dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生女子です。つい先週入学式があり、クラスにはもう慣れたのですがクラスの人気者になりたいと思っています。人気者になるコツを教えてください。

A 回答 (9件)

人気モノね。


それになってどうするの?
ただの自己満足でしょ?
自分か好かれたい
自分が可愛(カッコいい)と言われたい
自分が頭良いところと言われたい、思われたい
等々。

そんなコトを思っている内は
なれません。

人に好かれたいのならまず自分からどんな人でも、好きになりない。
そこから初めるべき。

優しくしたり、気を使うのは次の段階。

まず、人を好きにならないと、中途半端に終わる。
    • good
    • 0

いつも笑ってればいいと思います

    • good
    • 0

帆か ➡ 他 に訂正します。

失礼しました。
    • good
    • 0

多趣味っ子になれば、色々な人と話が合い、良いとは思いますが。


自分は、昔はテレビゲーム馬鹿でしたが、
今ではかなり多趣味人です。

読書(娯楽小説も古典も倫理学も心理学も、精神医学の本も読みます。)や、
音楽鑑賞やカラオケの帆か、水泳、筋トレ、スノボー、
書道(7段クリアして準特待です)、また、自分は男性ながら、時々フィットネススクールにも行きます。
自力整体やデトックスヨガ(精神統一に良いみたいです。)等を習いに行ったりします。
更に、自分で小説や随筆を書いて投稿したりなど、今では偏らないように様々な趣味や特技を持ち、楽しむようにしています。
    • good
    • 0

いつも、笑ってていつも一緒にいて楽しいと思える人になれば自然となると思いまーす。

    • good
    • 0

誰にでも話しかけること。


部活は、運動部マネとかいいんじゃないですか?
人気者は、スカートは少し短めに見えます。
    • good
    • 0

中学生の時はどうだったのですか?


あなたの性格が分からなければアドバイスのしようがありません。
趣味とか成績とか、好きなこととか、得意なスポーツとか・・・何もなければ人気者は無理です。
もっと具体的に書いてね。
    • good
    • 0

まずは名前を覚えてそこからどんどん話しかけよう。

そうしたらだんだん仲良くなり人気者になる。ただ八つ当たりとかあんまりしつこいことし過ぎないように気をつけて
    • good
    • 1

一部ではなく皆と仲良くなって学級委員とかなってみれば?そこから話が合うように喋るとか…

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!