重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

A 回答 (2件)

確かOKとは、OKで一つの単語ではなく、all correctの略です!だからイニシャルのように大文字なんですよ。

ちなみに訳すと全て問題なし、です。昔表記ゆれでall correctはoll korrectだったらしいです。

例えばNG。これはNo Goodの略です!ただこれははっきりえぬじーと発音していますね。

参考程度になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

お礼日時:2017/04/28 04:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます.

お礼日時:2017/04/28 04:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!