dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はお花が好きで中でもフラワーアレンジではなくプランターに花を植えたり花壇に花を咲かせたりするのが好きなのですがこれも趣味の欄に書いても良いのでしょうか?もし大丈夫ならどういう感じで記入すれば良いと思いますか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

きっとガーデニングが趣味という事ですよね。


趣味の欄ですから、構わないと思いますよ。
きっと面接の時に話題になると思うので、本当に好きな事を書いた方が良いです。

履歴書は自分を相手に知ってもらうと同時に、アピールするものですから単に「ガーデニングが趣味です」
で終わらずに、ガーデニングのどういった面が好きなのかを判りやすく記入されたら良いのではないでしょうか?

花を咲かせるまでの成長過程を見るのが楽しいとか、栽培を工夫して綺麗な花を咲かせた時の達成感が気持ちいいとか。。。

目標とか思い入れとかを組み込んでおくと、見る人はより理解し易いし、おざなりに書いているよりも記憶に残りますよ。
    • good
    • 0

 仕事や役割を果たす以外の自由な時間をどうすごしているのか、履歴書などの趣味の欄はその人の人柄を知るためのもの。


 私なら趣味の欄にガーデニング(主に花の栽培)と書いてみます。
 面接を受ける時などでは話題にしやすいということも考慮して履歴書を書いたほうが得。
 面接官のおじさま達は自分がよく理解できそうもない分野はなかなか質問してくれないものです。
 話の糸口を書き添えておきましょう。

 資格を持っていたりその分野でお金を稼げる知識や技術があれば特技と書いてもよいのでは。
 資格を持ってなくてもできることで、収入を得ることができていれば特技の範疇にはいると思いますよ。
    • good
    • 0

 園芸もしくはガーデニングでよいのでは?立派に趣味で通ると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!