dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

44歳主婦子供無しです

パートタイムでこれから
一人立ちして生活を考えたいと
思います。

やはり女性一人でのパートタイムの
稼ぎでは老後生活は苦しいですか?

旦那だけの収入では生活は
しんどいので

A 回答 (3件)

パートタイムと言わず、もっとガンガン


働いて下さい。

社会保険にも加入して、月20万ぐらい
稼げるところをハローワークに行って
探して下さい。職業訓練もできますし。
世の中、人手不足が深刻なんです。

職種を選り好みせず、何でもやってやろう
っていう気構えがあれば、いくらでも見つ
かります。

社会保険に加入すれば、将来厚生年金も
受給できるようになります。
自分の老齢基礎年金に加えて、老齢厚生
年金が少しでも受給できれば、助かると
思いますよ。

現状も将来も含め、具体的な収入や支出の
実態と、将来の見込み、思いとかないと、
どうすべきかが、見えてこないと思いますよ。

熟年離婚とかも考えてるんですか?A^^;)
ご主人の厚生年金は半分もらえたりします
けどね。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

あの・・・お気持ちはお察ししますが・・・


なにを望んでいらっしゃるのでしょうか。。。。m(_ _)m

・どんだけ稼いでも浪費癖が治らなけらば意味がないんです。
・御夫婦の場合、普通に考えればサラリーマンで月12~15前後は年金が入ると思います。
+企業年金とか個人年金とか。。。

・ご年齢が不明ですが、仮に55さいと仮定して時給800円x4時間=毎日3200円。
週4日間=12000円。x4週間=毎月4万円。
はたして年間50万円近くを老後資金にあてるのか??
と、疑問に思います。
御質問内容から恐らく趣味や遊びだとは思います。

m(_ _)m

女性一人でパートでいくら稼げます???
55歳以上は実際、シルバー人材センターですよ??
1回2時間x週3日間=6時間x600円と仮定しても3600円。
仮に5000円としても毎月2万。 毎年だと24万円です。。

熟年離婚だとは思いませんが、・・・
もう少し、数字の計算をした方が良いと思います。m(_ _)m
    • good
    • 2

何歳まで働く気なのか


リタイヤしたい年齢までできる仕事なのか
年にしてどれだけ稼ぎたいのか

ですね。
現在積み立てている個人年金や国民年金の状況にもよりますが、65でリタイヤしたいなら、その頃までに老後の資金として最低でも2000万ほどの貯蓄が必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!