dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吹奏楽部、同じパートの同級生についてです。
私は中学2年です。
私のパートは3年生1人、2年生2人、そして最近1年生2人が入部してきました。
私の同期はYといいます。Yは裏表の激しい人で、でも裏の顔が面白かったりするので何だかんだ言って好きでした。
Yは、入部した時から先輩に好かれようと必死な感じでした。先輩の荷物をすぐ持ちに行ったり、それも持ちに行く前に、自分の判断で行けばいいのに、私に持ちに行った方がいいと思う?とか聞いて、私が返事すると全部自分で気を使ってやってますみたいな感じでいいとこどり。先輩が引退してからも、今の3年の先輩に好かれようとしてます。
3年の先輩は病気で休みがちなんです。よくパートリーダー集合とかパートリーダー楽譜取りにきてーと言われるのですが、楽譜だけはYがすぐ取りに行って(先輩に自分が全部代わりに取りに行ってますアピールしてありがとうと言われたいため)、パートリーダー集合などは行ったところで先輩に好かれるわけでもなく、先輩も代わりに行ってくれてるとか知らないので自分に利益がないため私に行かせてきます。
後輩がきてからも、可愛い後輩の方とばかる話して、何か私が気づいて後輩の方に行こうとするYもすぐ駆けつけてきます。
それに、他の同級生に、「〇〇(私)これってどっちだけー?」とかYといるときに聞かれると、私に聞いてるのにすぐ駆けつけてきて口出ししてきます。
私が先輩が落としたものを拾おうとすると急に横から飛び出して先に奪い取ったり…。
Yは顔も可愛いため、先輩も後輩も同級生もまんまとYのことを好きになっていきます。部活以外でYといると相談ものってくれるし、面白くて大好きなのですが…。
正直もうこりごりです。Yといると何もかも奪われそうで…。どうしたらいいでしょうか?

長文失礼しました

質問者からの補足コメント

  • 誤字すみません(; ̄^ ̄)
    訂正⇨
    ・後輩がきてからも、可愛い後輩の方とばか「り」話して
    ・何か私が気づいて後輩の方に行こうとする「と」Yもすぐ駆けつけてきます。
    ・「〇〇(私)これってどっちだ「っ」けー?」

      補足日時:2017/05/02 22:48

A 回答 (4件)

そういうのって、周りも結構見てますヨ…


うざいって思ってる子もいるのでは。
それにほかの子をとられたとしても、今の人間関係が一生続くわけじゃないですしね。

パートリーダーの集まりについては、代わりに出たら
先輩に報連相を兼ねて「この前の集まりに行ったらこういう連絡事項でした」
みたいにあなたが行ったことも伝わる形で、お知らせしては。

かわいいほうの後輩とばっかり話してる…
その子から気に入られる以上に
選ばれなかった子たちからの恨みや不信感はすごそうですねー…。

結局は表に見えるもの以外の評価はきちんと受けるところで受けてるでしょう。

影じゃなんて言われてるかわからないですよ。

あなたは、あなたのできることを。
一人でできることは限られています
目立つことに飛びつくその子のやっていないことや
後輩のフォローなど頑張っていれば
見てくれているひとはいますよ。

その子がガツガツしてる相手のことは放っておいて
誰にも優しく
そして何より、練習や部の準備などを一生懸命やりましょう
他人を気にしている暇もないですし。
    • good
    • 1

見てる人はちゃんと見てますよ。

まだわからないでしょうが、社会人になれば、こういう人は嫌われます。
それに3年生になると、豹変しそう。態度がでかくなったりして?
近ず離れずでいきましょう。いづれ化けの皮が剥がれます。
    • good
    • 0

吹奏楽の世界は上手いやつが偉い。


上手くなるしかない。
    • good
    • 0

負けずにたたかうしかないです。


あとは無視
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり、ですよね…(; ̄^ ̄)

お礼日時:2017/05/03 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています