dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザのようですが 病院が休みの為 家にある市販薬がセデスしかありません。この解熱剤は飲んでも大丈夫でしょうか?インフルの時は飲んではいけない解熱剤があると聞いたことがありますが

A 回答 (7件)

「新セデス錠」に限り使えなくはないです。

「ACE処方」って書いてあるやつです。
その他の「セデスハイ」とかの「IPA処方」「イブプロフェン配合」と書いてあるのは、インフルエンザのときの禁忌の薬であり、ウィルス脳炎などを引き起こす可能性がありますし、インフルエンザの熱にはほとんど効かないので、飲んでも熱が下がりません。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/05 20:38

救急病院が近くにあればそこが一番ですよ。


分からなければ消防署に聞いたら病院を教えてくれます。
救急車ではなく、近くの消防署です。
インフルエンザは、かなりきついから病院が一番ですよ。
お大事にして下さい。
    • good
    • 0

だめですね。


休日診療を調べていったらどうでしょうか。
インフルエンザの特効薬だと時間内に飲まないと効果がありません。

解熱剤は熱を下げるだけで治すわけではないので
水分などとれて、寝られるなら飲まなくてもいいです。

飲んで大丈夫なのはカロナール
他はNGなのとグレーゾーンのとあります
特に気を付けないといけないのは子供ですが
大人でもやめておいたほうがいいでしょうね。特に市販薬を自己判断というのは

そもそもここの回答が嘘だったらどうします?

私が悪意で嘘ついていたら?

薬のことをネットで聞いたらダメですよ。ほんと。

それにインフルエンザかどうかすらわからないでしょ。
ほかにもっと大変な病気かもわからんし
風邪かもしれないし。
    • good
    • 0

祝祭日でも、緊急時に診てくれる病院が各自治体に用意されている筈です。


自治体のHPか、医師会支部又は消防署に聞いて下さい。

市販薬ではインフルエンザを治す事は出来ません。

尤も厳密に云えば、風邪も市販薬では治りません。
不快な症状を少し和らげるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。消防署に聞いてみます。

お礼日時:2017/05/05 20:27

普通の解熱剤は効かないだけでなく、使っていけない場合があります。


即刻医療機関へ行きましょう。
    • good
    • 0

おん

    • good
    • 0

救急病院に行って下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!