電子書籍の厳選無料作品が豊富!

全商簿記1級の会計と原価計算を受けるのですが、1ヶ月で受かるようにすることは出来るでしょうか?
ちなみに商業生で、会計は少しやっています。

A 回答 (3件)

1カ月は厳しいでしょう。


あと学習環境にもよるかと思います。

私の時代と違ったら申し訳ありません(20年以上前の商業高校出身)が、全商簿記1級の二科目となれば、日商簿記の2級レベルですよね。
私は、商業高校3年次に日商簿記2級を目指すために、専門学校を利用しました。
会計や工業簿記を選択した同級生であっても、全商1級や日商2級を合格できたのは、1割に満たなかった記憶があります。私は、選択授業を受けていなかったため、進学希望先の専門学校(その後入学)の夜間講習2か月を使って、日商2級に合格しましたね。

どうせ受験されるのであれば、全商検定と合わせて日商検定も受験されることをおすすめします。このように書くには、全商検定は、商業高校の生徒が新卒採用されるため、進学時の内診などでしか、評価されにくいためです。社会で評価される簿記検定は、やはり日商簿記検定でしょう。次に評価されるのは全経簿記検定でしょう。
さらに余裕があるのでしたら、建設業経理検定をおすすめします。将来建設業関係への就職の際に日商簿記より評価されやすく、建設業簿記は工業簿記と似ており、工業簿記や原価計算の知識があれば、過去問演習等で合格できる可能性があると聞いたことがありますからね。
    • good
    • 0

自分の父は甲子園まであと一歩みたいな激しいところでやっていたのに、


1級普通にとってましたからねー。
やればできないことはないんだろうけれど。
    • good
    • 0

元商業生ですけど、2級ならまだしも1級は厳しいかな…。


私が通っていた学校は全国でも割かし合格率がよかったけど、おそらくそのトップの人ぐらいがやっとってところだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。
片方に絞り込むことにします。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2017/05/12 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!