プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月1歳を迎えた娘が離乳食を食べなくなりました。
もともと白米があまり好きではないようで、それでもおじやにして見たりふりかけで味をつけて見たり、いろいろ試したのですが最近はめっきり食べません。
スプーンを口の前に出しただけで頭をプイッとしてしまいます。
何週間か前から風邪からくる中耳炎で、鼻水と痰が多く咳き込むことが多いです。
それでもインフルエンザではないし、かかりつけの病院の先生も痰を促す薬を出してくれていているのですがあまり変わりはありません。
確かちょうど風邪をひき始めた頃から急に食べなくなったような気がします。
それも、家での食事を食べないだけで保育園では半分以上は食べているみたいです。
美味しくないのかと思い大人でも美味しいと感じるような味付けにはしているのですが、それでも半分くらいしか食べてくれません。
本人は食後のミルクを飲めばほとんど満足なようで、いつもと変わらず部屋をうろちょろしたり好きな音楽を聴いて踊ったりなど元気はあります。
1歳になる前はかなりばくばくと食べていたのですが、最近になって急な変わりように動揺しています。
風邪のせいもあるかもしれないのですが、どうにかして食べさせたいです。
はじめにも書きました通り白米が嫌いな子で、初めのうちはうどんやそうめん、パン、ヨーグルトなどを与えて(それは好きみたいなので)いたのですが、それさえもあまり食べなくなりました。
中でもヨーグルトやそうめんはばくばくと残さず食べていたのに半分も食べなくなりました。
イヤイヤ期なのでしょうか?
その場合って無理やりにも食べさせた方が良いんですか?
本人がほしくないならばあげなくて良いという方もいらっしゃいますが、栄養が足りずに痩せていかないか心配でなりません。
お子様をお育ての方でこうしている、こうしていたなどありましたら教えてください。

A 回答 (5件)

多分、食後のミルクで栄養は足りているのだと思います。


食べムラも出てくる時期ですので、食べない日があっても気にしなくて大丈夫です。

思い切って食後のミルクをやめてしまってはどうですか?
1歳のお誕生を過ぎているので離乳は完了していますよね?
ミルクで噛まなくてもお腹が満たされるので咀嚼があまり得意でないお子さんには楽なのだと思います。
好むものは、うどん、パン、ヨーグルトとあまり噛まなくても済むようなものですよね。
風邪をひいて食が落ちた時はお粥(雑炊は消化が悪いです)にしてあげてもいいのですが、健康な時は確り噛まないと食べられないようなものを与えないと噛めない子どもになりますし、顎が育たず歯並びが悪くなります。

また、女の子でしたら是非お米の好きなお子さんになって欲しいです。
うどん、パスタ、パンを作る小麦粉は身体に吸収されやすく太りやすい。
もし大好きだと思春期に辛いかも。
同じ穀類でもお米は太りにくいのです。
(それでも糖質ですから太らないわけではありません。)

好まないからと食卓に並べないとますます食べなくなってしまいます。
食べても食べなくても食卓に並べて家族が「美味しい~!」といって楽しい雰囲気でお食事してくださいね。

食後のミルクをやめた場合、おやつにフォローアップミルクを飲ませてあげるといいですよ。

よく噛んで食べることの効果
http://nagano-da.or.jp/knowledge/2012/09/000231. …
http://kosodategaido.com/archives/1244


よく噛んで食べるように食材を工夫してくださうね。
きのこ類、こんぶ、わかめなどの海藻類人参、ごぼうなどの野菜類、にぼし(じゃこ)、お肉、お揚げ、お煎餅、ふかし芋、かりんとう、スルメイカなど
お肉やスルメイカは飲み込めなくて出してしまってもよく噛むことで栄養分は吸収されます。
    • good
    • 0

うちもそうでした(笑)中耳炎治って一週間後くらいから食べましたよ~(^^)


あとブーブーしたりするのは歯が生えてきてるからではないでしょうか?
    • good
    • 0

自分でスプーン使って食べていますか?


たぶんね。。。お友達につられて食べているだけで
もしかしたら食欲がないのかもしれません。
お薬飲んでいますよね?
鼻が詰まっていたり本調子ではないのかもしれません。
大人だって調子悪い時は食べたくないじゃない。
それと同じなんだと思います。
本調子に戻るまでは 食べられるだけ食べればいいと思いますよ。
小っちゃいおにぎりにしてもダメですかね?
お口に運ばれるよりこぼしても手づかみでも
自分で食べたい意欲が出ているのかもしれません。
うちはよくふりかけをかけた白米を小っちゃく握って
おにぎり状態にして食べさせていました。
掴みやすいし一口で入るしお皿の上に五個くらい乗せておくと
知らない間に食べていました。
多少体重が減っても元気で活動が活発であれば 
そのうちまた食べるようになると思います。
脱水にならないようにだけ気を付けて居てください。
唇の色。
肌のかさつき。
排便の状態。
見逃さずに、何かあれば変化は見られます。
心配だとは思いますが 一時の事だと思います。
    • good
    • 0

イヤイヤ期はあと半年くらい先ですね。


風邪がきっかけですが、私的にはここに答えが書いてると思いました。完全に食後のミルク飲めばいいや!と本人思ってますね。
ミルクまだ必要ですか?ここが卒業のタイミングかも。消化がよくどれだけ飲んでもいいとされる母乳でさえ、ご飯食べないなら卒業しなさいと言われます。
体重は減ってなければ、維持なら大丈夫。ご飯はこれだけだよ、食べないならないよ、でOK。お腹空いたら食べます。
食べてほしいなら、お腹を空かせるのみです。
    • good
    • 1

遊び食べをしたい時期が来たのかもしれないですね。




それとそろそろ断乳の時期がきてます。
保育園で食べているなら、先生にどのように食べさせているかを聞いたらいいと、思います。
無理矢理食べさせると、逆効果です。
自分でスプーンを持って食べたいのかもしれないですね。

水分補給していれば痩せていくことはないでしょう。

動き回るとお腹が空いてきます。
離乳食から少しずつ固いものも食べたいのかもしれないですね。
あくまで、その子の成長により、左右しますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!