
No.4
- 回答日時:2017/05/17 14:25
>私は今、無職で貯金から医療費を出しているのですが…
横レス失礼します。
今年中に働くつもりが全くないのなら、医療費控除などという言葉は無縁です。
あなたに関係ありません。
医療費控除とは、一定額以上の医療費を1年間に使った場合、その年分の所得税と翌年分住民税が少し安くなる制度のことです。
税金を負けてもらえるという意味であり、支払った医療費の一部あるいは全部が返ってくるわけではありません。
負けてもらえる税金はあくまでも所得税と住民税であり、消費税は関係ないのです。
今は無職でも今年中に働き始めるとか、株や FX などで儲けることがあれば、医療費控除も生きてきますので、もしそうなったらまたそのときに質問してください。
No.2
- 回答日時:2017/05/17 13:20
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 【医療費控除】レーシック手術は医療費控除が適用される。 医療費控除って何ですか? 医療費控除を適用さ
- 2 高額医療制度は、扶養家族の医療費も合わせた、合計金額で、請求できるのか?
- 3 不育症管理入院は高額医療or医療費控除の対象??
- 4 医療費でお金使うなら別のもので使うと決めているのですがおかしいですか? 例えば癌宣告されようが医療費
- 5 高額医療費保障や医療費控除の申請について
- 6 所得証明書の医療費控除の欄にある数字はなんですか?かかった医療費ですか?
- 7 合計14000円の診察代金高いでしょうか?
- 8 確定申告について 扶養控除 医療費控除
- 9 医療機関への交通費は医療費控除できますか?
- 10 医療費控除で生命保険対象以外での医療費の相殺
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
診察券を紛失した場合
-
5
病院での診察室に入る時の常識...
-
6
病院の医療事務で働いています...
-
7
紹介状がないとの理由で診療拒...
-
8
診察当日に破水。これに医療ミ...
-
9
病院でのお支払い、しないで帰...
-
10
病院の『再来受付』と『外来受...
-
11
耳鼻科で、朝の受付開始の前に...
-
12
診察中に性的イタズラをされま...
-
13
受付の人って愛想悪い?
-
14
医師の診断ミスの場合、診察代...
-
15
病院の対応に困惑しています・...
-
16
診療費の支払い拒否は民法上問...
-
17
病院代ってどこも同じ?今の病...
-
18
閉鎖病棟の外出
-
19
診察してないのに診察料って取...
-
20
病院は、何故土・日に開いてい...
おすすめ情報