アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

センター利用で9割をとってMARCHに入った者です。
はっきり言って周りはクソバカばっかで、少なくともそう言った人間と比べると自分はかなり優れていると思ってるんですが、授業が普通に難しいと感じてしまいます。しかしそれでも大半の人間がしっかり単位を取れることを考えると、実際の定期試験の難易度は大したことないんでしょうか?もちろん楽観視しすぎるつもりはないですが。センター9割で何故MARCHなんて入ったのか?という予測される疑問への回答にもなりますが、給付奨学金をかなり貰っているので、来年以降の継続審査のためにGPAがある程度高くなくてはならないので、かなり不安を覚えています。高校までの定期テストだと勉強しなくても上位って感じだったので、授業で挫折するという経験も定期テストのために勉強するという経験も欠けています。どうか力になってください お願いします

質問者からの補足コメント

  • そうですね。MARCHなんて入ってしまったことをとても後悔しています。地元の国立も普通に受かっていたのですが、大学のブランド力や都会での生活への憧れで安易な選択をしてしまい、本当にクソバカだったと思います。

    学部は、経済です。もともと国立も受験しているので数学が苦手だとかは特にないんですが...全般的に難易度が高く感じます。

      補足日時:2017/05/17 21:43

A 回答 (2件)

学科は何でしょうか?

    • good
    • 0

経済は難しいですからね。

おそらく教科書に出てくる1つ1つの単語や数式、記載の仕方までもが難しく思われてるのでしょう。経済学科はそんなに勉強しなくても人と同じことをすれば単位は来るとは思いますが、本気で理解したければ教科書を熟読するしかないです。多くの経済学書には章末に問題が掲載されているので、じっくり教科書を読んで、必要ならば数式を書いて覚えて、問題を解いていきましょう。
期末テストは、授業に出てれば出題されるところが予測できますから、その問題と答えを丸覚え。
基本的には経済学科というのは大学に行ける人の中では最もアホな人が行く学部で、しかも比較的ラクに卒業できる学科ですから、試験についてあまり心配する必要はないです。私も経済学科卒です。周りのみんなと同じように不安がって、周りと同じように勉強していれば留年もしないし卒業できます。ただ、真面目な人が最初でつまずくと中退への道を突き進んでしまいます。
真面目に勉強しようと思っていれば、教科書の目次と内容を熟読し、何が書いてあるかを理解します。読んだあとに自分で要約してみるのも1つの手です。ただ、経済学書は分厚いですし、試験期間中は多くの科目の試験勉強をしないといけないので、「教科書を読んでいたら間に合わない!」と思ったら過去問や設問丸覚えに切り替えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、大変励みになりました。
おっしゃる通り、真面目というか、大学の勉強を過剰に高度なものだと思い込んで、勝手に不安になっていました。(もっと上の大学では本当に高度なのかもしれませんが)
周りのバカな連中は平気で授業サボったり寝てたり課題出さなかったりしてサークルなんか入って遊び呆けていますからね。
レポートなんかもそんな連中が徹夜で仕上げるものなんて、競争相手として意識する必要もないですね。
生まれて初めて自分がバカになったような気持ちを(しかもMARCHレベルで)味わい、本当に不安でした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/17 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!