アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小6なんですけど、毎日出る宿題の自学のネタってなんかありますか?
ネタが無くなってきたらみんな悩むので誰に相談しても、いい案が出ないので思いついたものなんでもいいので教えてください!

A 回答 (4件)

元教師です。

自学は悩みますよね。
私は子供たちに「自学メニューブック」という冊子を配り、
前菜(漢字や計算など反復練習)メイン(文章題や意見文など思考を要するもの)デザート(ちょっと息抜きにもなる楽しいもの)に分けて、その中から選んでさせていました。
今日はフルコースで、とかメインだけとか指示することもありましたし、
子どもたちが考えたメニューも加えていって全部で100近くになりましたね。

一部紹介すると
例えば【前菜】漢字では、単に習った字をいくつも書くだけでなく、
①習った字を使った熟語を調べて書く→応用力がつきます
②同じ部首・へんの漢字を集める→習った字を思い出しながら復讐できます
③漢字しりとり(国語→語学→学校…)→これも熟語を作る能力につながります

【メイン】では、自分で考える力を育てます。例えば、
①算数の文章題を自分で作成し、自分で解く
②学校であったこと、ニュースで聞いたことについての自分の考えを書く(意見文)
③今日の算数の授業の「目標→取り組んだこと→わかったこと」を1枚にまとめる

【デザート】はおまけの感覚で楽しんで。例えば
①ことわざやその日の出来事を4コマ漫画で→起承転結を意識します
②家で挑戦した料理のレシピと写真、自分や家族の感想
③空想のお話を自作する

などなど書ききれないほどやろうと思えばできますよ。
クラスで先生とも相談して取り組んでアイデアを出し合うといいかもしれませんね。
    • good
    • 25
この回答へのお礼

名前がレストランみたいで面白いですね!
4年生まで似たようなプリントが配られてたんですが(自学メニューという名前のもの)5年から教師が変わりそのプリントもなくなったので困ってたんです。
ちなみに今年も5年の時と同じ教示です。

お礼日時:2017/05/21 22:25

漢字の書き取り

    • good
    • 4

ニュースに関連したことの考察などをすればネタ切れはないのではないでしょうか

    • good
    • 5

*自分の調べたい事を調べる。


*学校では習わない内容で塾の教科書を写す。
*習字を書いて貼る。
*計算・漢字ドリルをもう一度ノートにやる。
*「中学への算数」を買い、問題と解答を書く。
*昆虫図鑑を写す。

などなど。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!