プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

薬と漢方薬の飲み合わせについて質問です。

先日から鼻づまりが酷く、病院で処方された鼻づまりに効くらしいアレルギー性疾患治療剤(ディレグラ配合錠?)を飲んでいます。
そして最近は声枯れも併発して、なかなか治りそうにないので響声破笛丸料を服用しようかと考えています。

そこで心配なのが飲み合わせです。
片方を飲み終えてからもう片方を飲み始めればいい話ではあるんですが、問題がなければ一緒に服用してさっさと治してしまいたいです。

普段声を使うことが多いので、声の調子が悪いと気分がのらず正直鬱です。
どなたかご解答よろしくお願いします(*- -)(*_ _)

A 回答 (4件)

ご質問から、薬には相互作用がありますので、医師の処方薬を服用している場合に、他の薬を併用したいのであれば、薬局の薬剤師にご相談なさるのが良いと思います。


「お薬手帳」が普及していますので、お持ちでしたら持参することです。

ご参考まで。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お早いご回答感謝です!
もっともなご意見だったのですが、今回は詳しく書いてくださった方のほうを選ばせていただきました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/05/29 13:33

はい。


他の方とかぶってしまいますが、漢方薬もれっきとした薬です。
副作用や、飲み合わせでの害もちゃんとあります。
なので、自分で考えたりとか、ここのようなサイトでの回答で決めるということは止めてください。
専門家の意見を聞いてからですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お早いご回答感謝です!
もっともなご意見だったのですが、今回は詳しく書いてくださった方のほうを選ばせていただきました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2017/05/29 13:34

双方の配合禁忌はありません。

あえて言えば、響声破笛丸に入っていることがある大黄と交感神経刺激剤とが入った漢方処方はありません。大黄が多量に入っているかどうかお確かめ下さい。市販薬では抜いている、あるいは極少量のみにしていることが多いです。
診療の責任は医師にありますが、恐らくわからないと思います。薬剤師も漢方薬を研究しているものでなければ、わからないでしょう。ややこしいので、リスクを負う事を避けるため、「やめておいて下さい」と言うのが杓子定規な答えになると思います。
私なら大黄が入っていても服用します。売薬の服用は最終的には自己責任です。ですから、自己判断して下さい。
なお、漢方薬は、概ね植物ですので、長期連用するとカリュームが増えたり、甘草を多量に取ると高アルドステロン血症と言ったことも起こります。野菜を食べ過ぎてもカリュームは増えます。可能性はなきにしもあらずあらずです。道を歩いていて安全かどうかの保証は有りません。飛行機が絶対落ちない保証は有りません。同時服用を避けて、服用に時間差を設けるのも一つの方法です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しいご回答感謝です(*- -)(*_ _)
とりあえずは自己責任で服用することにします。
知識がないので、身体に害があることや、万が一効果を相殺してしまうことがあるのではと心配していたので、とても参考になりました。
丁寧なご説明ありがとうございました!m(_ _)m

お礼日時:2017/05/29 13:38

この類の薬は病気を治すわけじゃない。


体が勝手に治る、もしくは原因がなくなるまでの間症状を抑えているだけ。
両方飲んだからと言って早く良くなるわけではありません。

まあ、飲んでよいかどうかについてはNo3様にほぼ同意です。
私だったら辛いなら、飲んでみるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

治すための薬じゃないんですね、勉強になりました!笑
とりあえずは今回は両方飲んでみることにします。
ご回答ありがとうございました(*- -)(*_ _)

お礼日時:2017/05/29 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!