
No.3
- 回答日時:
導体は抵抗が小さいので?意味不明です、一例盗電柏原原発から世界一の高圧線鉄塔で電力を東京変電所へ向こうから100送電してるのにコッ
チに付く時は70位の様ですよ、30は何処に消えたの?抵抗無かったら100はそのまま100ですよNo.2
- 回答日時:
導体に電位差があると、電流が流れて電位を等しくしようとするからです。
導体は抵抗が小さいので、この電流は非常に大きいものになり、あっという間に電位が等しくなります。それが「導体」の性質です。電位差がある限り電流が流れ続けますので、電池や電源で強制的に電位差を与え続けると過大な電流が流れます。「短絡」「ショート」です。
導体ではなく「抵抗」であれば、電位差と抵抗で決まる電流が流れ、その電流による電圧低下と電位差がバランスして、電位差が維持され、電流が流れ続けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ホイートストンブリッジについて質問です。教科書を読んでいると、cd間に流れる電流が0になるように抵抗 2 2023/06/10 20:34
- 物理学 写真の図についてですが、 ①BC間を導線で繋いだら、AB間、CD間の電場の強さが変わっていますが、こ 1 2023/02/19 14:34
- 物理学 高校物理、コンデンサーの問題を教えてください。 1 2023/07/02 23:05
- 物理学 以前にも似たような質問をさせていただいたのですがもう一度質問させていただきます。 写真の青線部につい 7 2023/07/24 16:14
- 物理学 高校物理、コンデンサーについて 写真のように起電力Vの電池で電気容量Cのコンデンサーを充電した後、電 1 2022/11/05 17:12
- 中学校 乾電池の+極と-極を導線で直接繋いではいけないと書いてあるのにこの図だとつないでませんか?!どういう 7 2023/02/09 22:26
- 物理学 電界による電子線の偏向についてなのですが 極板AとBの間隔をd0、極板Aの電位を-V0、極板Bの電位 1 2022/10/10 14:51
- 物理学 高校物理電磁気で質問です。コンデンサーが含まれる回路などの説明で教科書に、「等電位」とか「電位差」っ 7 2023/02/25 17:34
- 物理学 無限に長い導体円筒の問題です。 (1)この導体円筒の単位あたりの静電容量を求めよ。 (2)内外の導体 1 2023/05/30 23:49
- 物理学 誘電率ε_0の真空中に、2つの円筒極板AとBがあり、 A の外半径はa, Bの内半径はbである (a 4 2023/03/10 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校物理です。 十分に時間がたった時のコンデンサーには電流が流れなくなり電位差はないけどコンデンサー
大学受験
-
丸で囲んであるところの意味がわかんないです。 等電位なのに電流は流れるんですか?? なんでP.Qが等
物理学
-
導線を流れる電流
物理学
-
-
4
電位差がなければ電流は流れませんか?
その他(自然科学)
-
5
電流について根本的な質問です。 電池と抵抗とスイッチのみからなる回路 抵抗では電位は下がりますが、電
物理学
-
6
コンデンサーを含む回路の問題なのですが、 ⑵でなぜC1、C2の電位はそれぞれR1、R2の両端の電位に
物理学
-
7
コンデンサーの両極板の電荷が等しいのは何故?
物理学
-
8
電池をつなぐと電流が流れるのは、電池内に生じている電場が導線中にも浸透して、回路内の自由電子が力を受
物理学
-
9
【物理】 コンデンサーについてなのですが、 極板間の電位差が電池の電圧の等しくなると、自由電子の移動
物理学
-
10
高校物理のコンデンサーについての質問です。 写真のようにコンデンサーを接続した時、なぜコンデンサーの
物理学
-
11
等電位なら電気量は一定ですか?違いますよね?
高校
-
12
【物理】 一様な電場とあるのですが、なんで一様になるのでしょうか? 真ん中辺りがEが強くなる気がする
物理学
-
13
はく検電器の同電位について
物理学
-
14
電気回路で短絡してたら、抵抗部分に電流が流れないのはどうしてですか?
物理学
-
15
高校の数学で積分できない関数
数学
-
16
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
-
17
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
18
複素数の絶対値の性質について
数学
-
19
接地
物理学
-
20
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教えてください
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報