dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつかの質問を拝見したのですが、
解決できなかったため質問させてください。

つい最近海外に移ってきて、
国際キャッシュカード(?)は作らず
現金とクレジットカードを持ってきました。

まだクレジットカードでの支払いや
海外ATMを利用したことはないのですが、
どちらを利用した際も借金になりますか?
勝手に口座から手数料を含まれて引き落とされるのか帰国したあと支払いをしないといけないのか、
そこがわかりません。

ちなみに持っているカードはVISAで
滞在期間は1年です。

A 回答 (4件)

>(クレジットカードを使ったショッピング、キャッシング)どちらを利用した際も借金になりますか?


はい、借金にはなります。でも、口座引き落としまでに入金できていれば、まったく問題なしです。

キャッシングの手数料は、クレジットカード会社にも寄りますが、年利18%になり、1ヶ月あたり1.5%になります。

No.3さんの回答にある「VISAが決めた為替レートに換算され為替手数料が加算されます」は、ショッピングに当てはまり、キャッシングでは、為替手数料は加算されません。
VISAの為替手数料は、1.63%になります。

No.3さんの「小口をまめにやると手数料がかさみます」にあるように、現地のATMの銀行に約2ドル、日本のクレジットカード会社に216円の手数料が加算されます。
ですから、こまめにATMで引き落とすと、手数料がかさみます。
でも、JCBカードの場合は、現地のATMの手数料、JCBへの手数料は、ありません。仮に現地ATMの手数料が請求されていた場合は、手数料の取り消しができます。

クレジットカードで現地のATMでキャッシングした場合は、通常1.5ヶ月から2ヶ月後に、ショッピングの代金と同じときに、銀行口座から自動引き落としになります。
仮に、1円でも足りないと引き落としができなくなり、延滞として利子が増えます。

キャッシングの利子というか手数料が高いとかもったいないというのであれば、繰り上げ返済ということができます。
繰り上げ返済は、口座の自動引き落とし前に入金することで、手数料を少なくできます。
繰り上げ返済は、日本のクレジットカード会社へ申し込む必要があり、指定の銀行口座へ振り込むことになります。
もし、スマホにIP電話が入っていて、銀行口座の振込手数料が無料というプランを持っているいるなら、メリットがあります。
    • good
    • 0

日本で発行されたクレジットカードですよね。


ショッピングの場合は、現地通貨で利用になりますから、国内利用とほぼ同じタイミングで締め切り、日本国内での利用分と一緒に指定口座から引き落とされます。
ただし、その金額にVISAが決めた為替レートに換算され為替手数料が加算されます。支払いは一回払いになります。
キャッシングの場合も締め切り、引き落としはショッピングと同様ですが、現地通貨の為替手数料、ATMトランザクションフィーとして1回あたり2ドル程度、さらに金利が日割りでかかります。
ですからキャッシングは小口をまめにやると手数料がかさみます。キャッシングするなら1回当たりの引き出し(借り入れ)額をATM利用最大額にすると手数料を節約できます(もっとも最近のATMは1回で200ドル程度しか引き出せないものが多いですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
詳しくとても分かりやすいです✨
不安を抱えたままカード払いをしたくなかったのでこう言った形で知れて良かったです!

お礼日時:2017/06/11 15:27

実は現地でクレジットカードを使用してキャッシングした方が、レートの関係もあり日本で出発前に両替したりTC作ったりするより安くあがったりします(但し、使用翌月に一括清算するなら・・ですが)。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね!
それでは残高と相談しながらカード払いも活用していこうと思います✨

お礼日時:2017/06/11 15:24

国内の利用と同じです。


ショッピングなりキャッシングなりが手数料と一緒に口座から引かれます。
(一括のショッピングは手数料なし)

あと、海外キャッシングは無条件にリボ払いになったりするケースもあるようです。

キャッシングについては、両替とのレートを加味すると、手数料込みでもそんなに高くはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

全て勝手に引き落とされるのですね!
滞在期間が長いので帰国後だと利息がとんでもないことになるのでは?
と不安でした…

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/09 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!