
失業保険受給後すぐに留学する場合、手当は無効になるのでしょうか?
自己都合で退職後、英語関係の仕事に就きたいと思い、求職活動も必要回数以上行いましたが、語学力をさらに磨いてから就職したいと思うようになり1年間留学へ行くことにしました。
出発日は認定日の翌日です。認定日前に留学の旨を伝えた場合、失業保険はもらえないのでしょうか?
また認定日の当日に伝えた場合はどうでしょうか。
場合によっては出発を1週間ほどずらし認定日後日に報告しようかと思っていますが、不正受給になってしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
認定日とは、ハローワークに対して自分が求職活動をやっていることを証明する日です。
ですから、この日にハローワークにいかないというのは、手当が出ないことを意味します。
留学であることを言う必要はありません。それを言っても言わなくてもあなたが決まった認定日に出向かなければ結果は同じだからです。
参照URLの「認定日の変更」にも留学は含まれていません。
http://situgyou-life.com/si-hoken/731
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 失業保険について質問です。 現在、失業保険を43/90(日分)受給中です。次回認定日は10/26(水 1 2022/10/15 09:07
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
- 雇用保険 失業保険についての質問です。 自己都合退職の場合についてなのですが2ヶ月の給付制限期間があります。 2 2022/03/29 20:13
- 雇用保険 失業保険について質問です 先日失業保険の申請をして認定されました 初回認定日が5月10日で 待機期間 2 2023/04/15 13:31
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について 雇用保険を貰う前に、就職が決まりました。 ハローワークの求人情報から気になる会社 3 2023/02/06 21:21
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- ハローワーク・職業安定所 雇用保険基本手当受給のための失業認定について 4 2022/05/06 13:11
- 雇用保険 失業保険についてです。現在失業保険を受給しており、先日2回目の認定日を終えました。 このたび内定をい 5 2023/07/09 21:18
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在仕事を有給消化中で、8月で...
-
離職票が届くまでの就労について
-
退職後~失業給付初回認定日前...
-
失業給付期間のバイトの調査・...
-
失業保険のアルバイトについて...
-
正社員で2年間24か月勤務してま...
-
2km以内の交通費が支給されない
-
正社員復職か?派遣か?厚生年...
-
契約社員→正社員 ボーナスは?...
-
「親が死んだら国からお金が貰...
-
業績がおちこんだという理由で ...
-
失業保険は会社を辞めてからど...
-
不正受給の影響
-
教えてください。 休職で仕事を...
-
失業保険と家業手伝い
-
会社から貸し与えられてる制服...
-
通勤距離2キロ以内は、出しま...
-
失業保険 役員報酬を自営業の夫...
-
有休消化中のボーナスについて
-
休職中のクレジットカード申し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業給付期間のバイトの調査・...
-
離職票が届くまでの就労について
-
トライアル雇用の再就職手当に...
-
現在仕事を有給消化中で、8月で...
-
退職後~失業給付初回認定日前...
-
失業保険について質問させてく...
-
掛け持ちバイトをしていて、片...
-
失業保険受給中にアルバイトを...
-
失業手当をもらっている者です...
-
求職活動が無効になるなんて・...
-
失業保険受給後に留学する場合...
-
失業保険のアルバイトについて...
-
失業保険の説明会について
-
個人事業主になると、失業保険...
-
失業保険を受給することになり...
-
失業手当の給付制限期間におけ...
-
失業手当についてです。 受給資...
-
契約社員で働いて3か月ごとの契...
-
失業保険一括でもらえませんか...
-
復職した時の高年齢求職者給付金?
おすすめ情報