アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自治体の長が年間700万円余の株式配当所得を得ていたことが判明しました。

12月31日の資産公開基準日には一切の株、国債等の証券は保持していない。
投資信託の配当、売却益も含まれる。
翌年及び前年には一切の取引、保有はない。

と説明してますが、こんなことは可能でしょうかを。
単年度、短期間の資産運用、投資信託、株式配当で700万円の所得額を生むことは可能でしょうか。
常勤の市長です。

条例に基づく資産公開で3年遅れて株式配当所得をこっそり追加していたということで不正などがないか疑問があります。

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただきありがとうございます。

    ある自治体の市長が、平成26年だけ株式所得が発生した。その年と前年、後年も含めて12月31日現在で一切金融商品は保持していない。
    700万円は株式と投資信託の配当と売却益だと説明しています。

    そもそも1年未満の投資信託の商品ってあるのか、配当や売却益がそんなにでるものなのか疑問から質問させていただきました。

    株も12月31日には一切の保持してないと説明しているので主にデイトレだと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/25 11:18

A 回答 (3件)

1年内に投資商品購入し、12月30日までに、全部売って、


利益700万は可能でしょう。
例、平成25年初頭の日経平均は14000円くらいで、
年末は16000円くらいなので、年初に5000万投資信託購入で、
年末に全部売ると、14%利得で、5000万×0.14=700万です。
(投信もずっと持っていないといけないわけじゃなく、
買った翌日売ってもいい)
株の取引でも、1年内の売り買い繰り返しで、結構利益出しうる。

資産公開に記載しないために、あえて、1月から12月30日までの間に、
投資商品の売り買いをすべて済ませるテクを使ったとしたら、
条例の抜け道利用と評価されて、ちょっとずるくない?
とはいえそうです。
逆に、市長にも許された財テクを、やることがなぜ非難されてしまうのか。
市長は適法な財テクも、道義的にダメ出しされたら、やってらんないよ、
という気持ちも理解できなくもない。
でも、所得公開に確信的に出さないで、3年後でやっと追加で出して、
ほとぼり冷めてころで、非難避けようというならよくない。
たまたまこのへんの規則複雑で、役所やオンブズマンなどから指摘で出したなら、
まあうっかりしててすみませんで、今後気をつけてねで、終わってもいいかも。
(オーケーなシナリオは一応描ける。)

でも、質問者様と同じ素朴に、議員さんが
それちゃんとしたやり方ですか?と質問することは、
あっていいはずで、質問して懲罰動議なんて、よほど質問議員が、
ないことないことほじくる感じでない限り、懲罰動議の方がおかしいです。
懲罰動議なんて出されて、市長も痛くないはずのことに、
疑念を持たれて迷惑してるかも。

オンブズマンなどの活動に期待できればいいのですが。
実際に資産公開条例違反なら、ダメなんですから。
(ダメなシナリオも否定できない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
財テクは特に問題ないと思っています。
ただ、株式配当だけでなく、翌年以降は株式譲渡上場分の資産公開もしていない可能性が高く、同時期に購入したマンションの取得にかかる記載にも大きな疑惑があります。

議会での質問は市長とそれを支える保守系与党によって懲罰委員会設置と言う最悪の事態となりました。

市民団体と議員さんが連携し情報公開請求を駆使して不正を暴きたいと思います。
この市長は元野村証券の社員らしく、公務そっちのけで財テクに励んでいるようです(笑)

回答はとても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/29 23:05

仮定と推測交じりですが、


自己が創業した非公開会社の株式配当金ということは
ないでしょうか。
資産公開条例の規定を把握してないので、いい加減ですが、

保有有価証券等に、金融商品取引法2条1項および2項に規定する
有価証券に限る、という規定があれば、
(政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律2条5号の規定方法)
非公開会社株は、資産公開対象から外れます。

で、その非公開会社の業績が良く、700万の配当受ければ、所得として
公開される。

ご質問者様の疑念通りの可能性を否定するものではないですが、
適法なシナリオ考えてみた。
(公開する方も馬鹿じゃないから、当然こういう公開情報になるよ、
というシナリオでやってるんだと思います)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

非公開株については1億円以上を対象と条例で定めています。
マスコミに対し「インサイダーとならないよう気をつけている」と説明し短期売買と投資信託での利益だとしています。

この事を質問した議員が、市長を支持する議員から懲罰動議を受けています。

資産運用についてほとんど知識がないので、質問がふわかりにくく申し訳ありません。

お礼日時:2017/06/26 02:27

かなり大雑把な話です。



仮にです仮に、配当利回り1%のものをゲットできたとすると
700万円÷0.01=7億円
7億円分、株を買ったとか…。


■一般的な配当ではなく特別配当金をゲットできたとか。(幸運にも多めの配当金をゲット)

カルソニックカンセイ、特別配当を実施へ---KKRが買収で | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2016/11/24/285828.html


■上場していない企業とか、自分の会社とか…
↓古い記事ですが
初調査 配当金で分かった本当の”億万長者”役員報酬なんかじゃ分からない
任天堂・山内溥相談役は年収131億円、
ユニクロ・柳井正社長は65億円!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1721


■配当の仕組み 配当を受ける権利と株主の権利
http://www.stock-traderz.com/start/stock_haito.h …


■配当利回り(会社予想):株式ランキング - Yahoo!ファイナンス
https://info.finance.yahoo.co.jp/ranking/?kd=8


■配当利回りのやさしい解説
http://kabukiso.com/apply/popular/top.html
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!