dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅やマンションの現場監督の方へ質問です。
日々の大変なお仕事お疲れ様です。
私は補修業(リペア業者)として生活して行くために現在動いている者です。

勿論不安があるわけなのですが、実際補修業者に依頼をされる事はよくある事なのでしょうか?

また、現場にお邪魔して営業しようと思ってるのですがそんな事しても問題ないものでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

現役の現場代理人じゃありませんが、一応参考までに。


現場代理人が下請け決定権あるとは限りません。
会社で決定するのが普通です。
リース屋さんじゃないんだから飛び込み営業なんて
現場に来られても迷惑でしょうね。
それに現場動いた段階じゃすでに実行予算組んで
発注書請書交わしてるのが普通です。
以上参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

そうなんですね。
では現場に出向いてお願いしてもあまり意味がないので、普通に工務店に行って交渉する方が良いてことなんですね。

参考になります。助かりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/25 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!