dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます。

みなさんのご意見は素直に受け止めたいと思いますが、乱暴なコメントはご遠慮願います。


育児でいっぱいいっぱいになっている時に、主人と喧嘩をしました。

子供(生後3ヶ月)が産まれてから何回か衝突がありました。おまえは頭がおかしいと言われたこともありました。父親心が芽生えるまでは期待はしてはいけないと言い聞かせて、愚痴も何も言わずに平日も休日も1人育児を頑張ってきました。平日は児童館や育児教室に積極的に参加していました。

そんなある日の休日。
私の心に余裕がなかったのも原因なのですが、常に寝不足な私に対して眠いとばかり言ってきたり、少し子供をお願いしても泣かせたまま携帯を弄っていた事に腹が立ち、少し態度に出してしまったら、逆切れされて一方的に文句を言われて家を出ていきました。

主人は1時間程で戻ってきて自室に籠もっていましが、そういう主人にもう疲れてしまい実家に帰りました。

2週間が経ちました。
主人からは一切連絡なしです。
(母が『うちに来てるよ』と喧嘩のことには触れずそれとなく主人に連絡はしたようです。。)

主人の事を試すつもりはなかったです。
実家に帰ったことは浅はかだったかもしれませんが
本当に育児のことでいっぱいいっぱいで
疲れきっていたんです。

しかし何の連絡もない事が寂しいです。

みなさんのご主人は連絡をくれますか?
男性の方、奥さんに連絡はしますか?
理由も踏まえて教えて下さると幸いです。

文頭にも申し上げておりますが、
みなさんのご意見は素直に受け止めたいと思っていますが乱暴なコメントはご遠慮願います。

A 回答 (14件中11~14件)

放っておけば帰ってくるだろう、離婚するほどの覚悟もないだろう、と見透かされていらっしゃいますね

    • good
    • 1

家出した際に実家に行くだろうなとわかっているし、子供連れて浮気はしないだろうから安心してるんだとおもいます。


あなたが折れて連絡しないと旦那さんは連絡してこないとおもいます。
私の旦那も連絡してこないし、育児も手伝わないので気持ちはわかります…。

こちらの状況を考えず男は仕事から帰ってくると疲れたーといい、眠いときは寝るもんです。むしろ育児は家にいるんだから楽だろと思っていると思います。
たまに一言いつもありがとうな!とか甘い言葉があればイライラせず頑張れますが
そこまで気の遣える男性は少ないと思います。
あなたからしたら寝たいときに寝て、お風呂も好きなだけ入れて、ご飯もゆっくりたべれるし仕事してる男の方が楽と感じるだろうし、
旦那さんからしたら24時間一緒にいる育児の大変さなんか分からないし家にいて好きなときに寝て楽してると思うものです。
今3ヶ月で大変と思うかもしれませんがこれからどんどん大変になり、しばらくしたら小さいときのが楽だったと感じると思います。
今以上に目は離せないし、寝る時間も乳幼児期は今と変わらないと思っていた方がいいです。
今後旦那さんが少しの時間も見ることができなければ子供と離れる時間も大切になってきますので人見知りがないようなら一時保育など利用してリフレッシュしてください。
時には家事も手抜きしていいんです!
    • good
    • 1

怒ってる



それ以外に心理ってありますか?
    • good
    • 11
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

怒ってる…

悲しいですね。。

お礼日時:2017/06/28 01:00

このシチュエーションだと、電話をした方が悪者で謝る感じですよね?


妻が実家帰った➡電話する➡ごめん。帰ってきな➡きちんと協力してくれるなら帰る➡わかったから
まぁこんなやりとりが想像できますから、電話をかけた方が自動的に弱い立場になってしまいます。だから旦那さんも電話しにくいんですよ。あなたの周りはあなたの味方だらけであなたの本拠地ですから。完全にあなたは守られてる場所にいるわけですから。
そんな立場で電話なんかしにくいし、まして向かえに行くことなんて火中に飛び込むようなものだから。行きたくない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
弱い立場になるから…男の人はそう考えるんですかね。謝罪や迎えは望んでいませんが心配しての連絡は欲しかったですね。そう思うのは自分勝手なのは分かります。。
しかしjapan100さんのおっしゃる通り、今、私は完全に守られている場所にいるので確かに連絡はしにくいですよね。

お礼日時:2017/06/28 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A