dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな教授と仲良くなりたいです。
好きというのは、尊敬以上恋愛感情未満という感じです。

最近は1週間に1回のペースで研究室に質問に行っています。(先週と今週の2回ですが)
この前は「こんな熱心な学生は少ないから、感心します」「また何か質問ができたら聞きに来てください」と言ってくださいました。

後期は先生の授業に当たらなかったため、仲良くなる(?)なら今のうちだと思っているのですが、1週間に1回研究室というのは行き過ぎでしょうか?
友達からは「もうちょっと間隔開けて行ったら…」と言われるのですが、あと少しで前期の授業も終わるのでなんとも言えない感じです。
今のうちに後期も先生に質問していけるような仲になりたいです。(担当は違いますが)
また、その先生のゼミなどは無さそうです。

何かアドバイスをくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

教授は大人なので何かあればもう少し控えめに、って言ってくれると思う



仲良くなるのはいいことだから自信持って関わっていいと思います!

教授自身も生徒に質問されるようになれば嬉しいと思うしね

がんばってみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励みになる回答、ありがとうございます。
自信を持って今週も質問しにいってみます。
頑張ります!

お礼日時:2017/07/03 01:34

その教授は独身でいらっしゃいますか?



教授というのは、他の教授からの噂に、いつも気を配っているので、そのところを考えて行動しましょうね。
いるんです。悪い噂を広める暇な教授が…。

好きな教授、貴女に気を使っていると思いますよ。
独身なら婚約者がいないかどうかも知りましょうね。

素敵な恋をして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

指輪をつけてらっしゃるので既婚者です。
行動に気をつけつつ、今週も質問しに行ってみますo(*⌒―⌒*)o

お礼日時:2017/07/03 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A