プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

リンクhttp://i.imgur.com/p2xhqXV.jpgの問題(2)について、電気量保存則を使うのですが、私はC1の下側、C2の上側、C3の上側の合計で電気量は一定だと思ったのですが、答えはC2の上側、C3の上側の合計で電気量が一定であることを用いていました。なぜ、C1の下側の電荷は電気用保存則に適用されないのでしょうか?

A 回答 (2件)

S1を切っている時、C1の下の電荷は変化出来ない。


従ってどちらでも同じこと。
    • good
    • 0

最初の状態(S1 閉)のときには、C1 下と C2 上の電荷の合計はゼロです。



次に、S1 開、S2 閉にすると、C1 下と C2 上と C3 上との電荷の合計はゼロです。
ただし、C1 上の電荷が移動できないので、それにつられて C1 下の電荷も移動できません。(コンデンサーは、両極板に同じ電荷がなければいけませんから)
従って、結果として「C2 上の電荷が、C2 上と C3 上に分散する」ということになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!