
去年ダイエットしたときは、数ヶ月で74キロから63キロまで痩せました。(ジョギングと食事制限と軽い筋トレ)
1年ダイエットをやめて、また再開したのですが、
さっぱり痩せられなくなりました。
66キロから再開して、3ヶ月で今64.5キロです。
去年より頑張ってますが前みたいに痩せられなくて、辛いです。
改善点があれば、アドバイス下さい。
どうしたら痩せられますか?
158センチ 64.5キロ 26歳 女
食事
朝 白湯 豆乳バナナ
昼 お米とおかず お弁当 (昼は自由に食べてますが、揚げ物は控えてますわ。普通量です。)
夜 食べない もしくは 野菜スープ
運動 週3で
スクワット50回
腹筋50回
腕立て 10回3セット
体幹 30秒キープ
のあと、ブラックコーヒーを飲んで
ジョギング 1時間 約8km
飲み物は、炭酸水かルイボスティーかブラックコーヒーしか飲んでいません。
頑張って3ヶ月続けてますが、1.5キロしか減らなくて、本当にメンタルがやばいです。決して食べ過ぎてもないし、お酒も我慢しているのに…
見た目が痩せてるのでは?と、測ってみても、ダイエット開始時と数字はなんら変わりません。
後10キロは痩せたいです。
ジョギングは痩せないのでビリーズブートキャンプとかにした方がいいのでしょうか?
それか早朝に週6で、5kmジョギングに変更しようかとも考えてます。
オススメの運動法や食事を教えて下さい。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
質問内容に書いてある内容は、かなりウソをついているか、何かを隠しているか、あるいは自分でも自覚なり把握なりが出来ていない部分が多いように思われます。
食事内容をあのように書いていながら「決して食べ過ぎてもないし、お酒も我慢しているのに…」というのは、おかしいんです。自分の体のことですから、包み隠さず、自分に都合の悪いことも全部出さないと、思うようには解決しません。
No.12
- 回答日時:
食べ物のダイエットは99%失敗します。
なぜなら、
基礎代謝が落ちる為です。
つまり、
筋肉量が落ちる為、痩せないので失敗します。
ゆえに、
筋肉トレーニング
それも
ハード・トレーニングしか効果がないのが現状です。
この際、
遅筋を鍛えるのはやめて(ランニングなどの有酸素運動)
速筋に絞って鍛えましょう。(短距離走の無酸素運動)
それが、
前回の話でした。
[筋肉トレーニング]
>脂肪燃焼のためには有酸素運動が必要ではないんですか?
とりあえず
犬的発想は止めましょう。(固定概念)
やり方は目的に合わせて変わる物です。(フレキシブル)
猫の有馬の提案は
マラソンなどの有酸素運動は時間が掛かるので
時間の無い現代人には合わない。
時間の短縮に
短距離競技の要領で無酸素運動をする。
時間を掛けない筋肉痛目的の運動を短時間する。
5分運動
5分休憩
これを3~5セットで良い。(合計、30分から1時間)
筋肉断絶を起こし熱を帯びる。それが成功の証。
それ以上すると運動のし過ぎで逆効果。
そして、筋肉断絶を起こした箇所は
2~3日休ませる。
代わりに別の箇所を鍛え上げる。
例として
腕の場合は
ペットボトル500mlを両手に持ち
音楽に合わせ全力で振り回す。
腰の場合は
ペットボトル500mlを両手に持ち
音楽に合わせ全力で腰を捻る。
足の場合は
電柱間を息を止めて全力で走り
次の電柱間をユックリ歩き息を整える。
次の電柱間を息を止めて全力で走り
次の電柱間をユックリ歩き息を整える。
カラオケは
1曲1曲休憩を取って複式で大声で歌いましょう。
軽く体を動かしリズムを取りましょう。
全力前回で歌えば
呼吸困難になるほどハードなのです。
これらを5分3~5セットするだけです。
足の運動は特にキツイので
2分を3セットから始めたほうが良いです。
これらを繰り返すだけで
3ヵ月後は別人に成れる。
しかし、そこで止めるとリバウンドを起こす。
完全な期間は12ヶ月です。
ここで止めてもリバウンドしません。
筋肉が付くと基礎代謝があがり、
幾ら食べても太らない体質に生まれ変わります。
(スポーツマンは信じられないほど食うが太らない)
筋肉維持に軽い運動を続ける。
(筋肉断絶の運動はイラナイ。有酸素運動で良い)
[筋トレの注意事項]
追加としては
食事制限はしない事です。
運動しているのに体の筋肉を修復しているのに
制限するとエネルギー不足でノックダウンするし
筋肉の修復が出来ません。
運動中はミネラルや塩分が不足するので
それらを補給する飲み物
猫の有馬は蜂蜜レモンを推奨します。
スボーツ・ドリンクは
企業が売り上げの為に作った物で
信用できない。猫的考えは疑う事から始まる。
蜂蜜は薬局や安売りスーパーで1Kgで400円程度。
レモンはクエン酸が欲しいだけなので
ポッカレモンなどのレモン味の合成品で良い。
殆ど完全体の蜂蜜に飲み易くする為のクエン酸。
体調に合わせて調合する。
塩分だけのスポーツドリンクは高いし信用できない。
筋肉痛が起こったらその箇所は2~3日休ませる。
絶対過度の運動をしては成らない。
修復が間に合わないので欠陥品の筋肉になる。
野菜を多めに録る。ジュースでも良い。
食物繊維が腸内環境を整える。
塩分は控える。腎機能が低下する。
マルチビタミン
マルチミネラル
マルチアミノ酸
を補助食品として摂る。
野菜や養殖、ブロイラーでは
促成栽培などなのでこれらが少ない。
ネイチャーメイド
DHAが安い。
コエンザイムQ10も摂る方が良いかも知れないです。
薬剤師に聞いて下さい。m(__)m
もう1つ
プロテインは使わない。
見掛け倒しです。
骨が成長出来ないので
骨折しますし即席の筋肉は偽モノです。
あとは悪魔と神に祈りましょう。
【カラオケでカッコ良く歌う参考に悪魔の歌を聴け!】
デーモン小暮閣下「地上の星」with群馬交響楽団
2009/08/17 にアップロード
デーモン閣下 フレンズ
https://www.youtube.com/watch?v=HgbYVPQNVVY&list …
閣下の事だから「時が止まる気がした」
ではなく『時を止める事が出来た』
そして、
【神の歌】
バージョン違いが沢山あるのが神らしい。
『涼宮ハルヒの憂鬱の 』角川公認MAD
バージョン違いがたくさんある。
この曲聞くと何故か涙が出る。指の動きが凄い。(^o^)丿
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA&inde …
https://www.youtube.com/watch?v=WWB01IuMvzA&list …
https://www.youtube.com/watch?v=6kA4tGu60mo&inde …
https://www.youtube.com/watch?v=aqws3z-eqB4&inde …
ハレ晴レユカイ harehareyukai (フル ダンス 歌詞付き)
視聴回数 12,643,730 回
https://www.youtube.com/watch?v=ci2Q5BTnvGw&list …
【図に乗って踊ってみよう!】
『みうめ・メイリア・217』極楽浄土[Gokuraku Jodo] OFFiCiAL
視聴回数 13,092,373 回
ダンスのキレがあるから余計カッコよく見える。
https://www.youtube.com/watch?v=BEULybZnLO8&list …
『みうめ・メイリア・217』桃源恋歌[Tougen Renka] OFFiCiAL
視聴回数 3,048,409 回
https://www.youtube.com/watch?v=QtuWTHHzfXE&list …
『みうめ・メイリア・217』Lamb. [Official]
視聴回数 1,742,881 回
https://www.youtube.com/watch?v=Oc6EW6gGJC8&list …
【バーチャル・アイドル】もここまで来た!
『初音ミク』 マジカルミライ 2016 フル 『1080p 60fps』
視聴回数 1,001,398 回
https://www.youtube.com/watch?v=LpbbP8oh1p4
歌って踊ると
運動量が半端ではないので
次の日は完全休養がいいでしょう。

No.11
- 回答日時:
アスリートは無茶苦茶食べますが太りません!
この事に注目したダイエットです。
決意の証明に先ずは
1.掃除機を使うな!仕舞って下さい。ほうきと雑巾を買いましょう。(ダイソーで良い)
2.自動車を売って折りたたみ自転車を家族分購入しましょう。
3.タイムスや大和ハウスなどのシェア・カーの会員になりましょう。
4.コースロール一袋分の野菜を毎食取りましょう。
5.できるだけ手間の掛かった料理にチャレンジしましょう。勿論、自分主体で自ら作るのです。手伝って貰っても構いませんから自分で料理しましょう。
以上が準備段階です。
では本題です。
筋肉を育てましょう。
ただし、
遅筋では無く
早筋を育てるのです。
筋トレはヤレバ良い物ではない。
人体の仕組みを理解しないとダメだ。
鍛えれば筋組織が断絶します。
筋肉組織は断絶したら回復に2~3日掛かる。
回復中に更に断絶すると悪化し
筋組織は育つ、どころか痩せます。
では、どうすれば良いのか?
まず、
1日目は腕を鍛えます。
他は休みです。
2日目は胸筋と腹筋、背筋を鍛えます。
他は休みです。
3日目は足を鍛えます。
勿論、他は休みです。
4日目はカラオケです。
5日目に腕を鍛えます。
以降同じ事を繰り返します。
筋組織を鍛え、
その後に休ませる事で筋組織のリカバリーをします。
この時に以前より筋組織が太くなります。
それがDNAに刻まれた生体の管理プログラムです。
カラオケは肺活量の強化です。
できるだけ大声で歌います。
腹式の本格的な歌い方をしてください。
運動量を増やす為身振り手振りでノリノリで体を動かします。
激しくすると筋肉が痛むので気をつけてください。
軽いランニング程度の動きで止めて下さい。
世紀魔Ⅱの閣下の動き程度です。
けっして
BABYMETAL をしてはいけません。
- イジメ、ダメ、ゼッタイ - Ijime,Dame,Zettai (OFFICIAL)
視聴回数 19,641,730 回
2012/11/26 に公開
この曲のメッセージは、私たちは「イジメ」(いじめ)のない世界を願っています。
BABYMETAL第一フルアルバム「BABYMETAL」利用可能になりました!!
これらを理解し鍛えれば
最短で筋組織と骨が太くなりスタミナも付きます。
体が変わるのは初めてから3ヶ月後です。
1ヶ月では変化は実感できないでしょう。
6ヶ月で体が固定され。
12ヶ月で変化終了です。
6ヶ月で止めると元に戻ります。(恐怖のリバウンド)
苦労が水の泡。
12ヶ月だと変化終了後なので戻りません。
ほかに
具体的にとか
注意点とかが、
ありますが長くなるのでこの辺で( ^^) _旦~~

No.10
- 回答日時:
無理なダイエットはリバウンドしやすいです
ヒジキは鉄分が豊富でダイエットに良いです
卵は一日1個くらいとれるならとりましょう
タンパク質と鉄分
栄養バランスとりながらダイエット
そしてホットヨガ
痩せる前に筋肉つけると
余計に痩せづらいです
脚も太いままです
ある程度痩せてからスクワットとかすると良いです
No.9
- 回答日時:
全体的にたんぱく質不足と思われます。
たんぱく質は基礎代謝の向上、脂肪分解のために必要とされ、
ダイエット中は体重1キロにつき1.0〜1.5グラムになるようにとっていくことがお勧めです。
卵1つで7グラム、肉魚100グラムで14グラム
これらを現在の摂取カロリーに合わせて取り入れていくと良いでしょう。
No.6
- 回答日時:
うわぁ~、間違った食事内容ですね。
それじゃあ健康的に痩せる訳も無い。
特に「夜 食べない もしくは 野菜スープ」の部分ですが、食べないと為れば昼食摂って次の食事が翌日の朝食。
となると食事と食事の間隔がどのぐらい空くでしょう。
結局それによって体は飢餓状態と誤認してしまい、次に何時食べられるかと言う事になり食べられた時に飢餓に対応する為に
脂肪にして蓄えようともしますからね。
また、全体の食事内容も偏っていますね。
巷に転がっているやり方であってダイエットと言う物では有りません。
食事は1日三食ほぼ決まった時間に摂るのが理想であり、「タニタ食堂のレシピ」や「病院食のレシピ」の様に栄養バランスや
カロリーがしっかり計算されている物が一番。
それに身長158cmから計算される標準体重(kg)は46.2~54.9~62.4となりますので、その範囲内に近付いてくると中々体重が
落ちにくくなる時期が来ます。
所謂停滞期。
停滞期に入って体重が落ちないからと言って、更なる過激な方法と取ると体に負担が掛かるだけですから、停滞期に入っても
「継続は力也」でバランスを欠かない方法を継続する事です。
No.5
- 回答日時:
あれ?このメニューなら体脂肪は減っているのでは?
筋肉は脂肪より重いから体重は変わらなくてもスタイルは良くなっていると思います。
ただセルライトは減りません。
_(:3 」∠ )_どうしようかな~
No.4
- 回答日時:
痩せるには摂取カロリー<消費カロリーにする必要があります。
体重が落ちないってことは摂取カロリー<消費カロリーの状態になってないってことの顕れです。
消費カロリーが少なすぎるか、摂取カロリーが多すぎるかのどちらか。
運動の方ですが、この運動以外の活動を見てみたいですね。
運動していると、体が疲れて、運動をしているとき以外の時間帯の活動量がガクンと落ちてしまったりする。
その結果、トータルでの消費カロリーは運動していないときとさほど変わらないってオチが待っています。
食事の方は、きっと結構食ってそうですね。
昼に「自由に食べている」ってのがやばい。きっとここでかなり食っちゃっているはずですよ。
足りない分を全部挽回する感じになっているだろうね。
痩せたいときは、一食でも「自由に食べる」なんてやっちゃダメです。そこで全部他の努力が帳消しになってしまうんですよ。
どうしても自由に食べることをしたいなら、糖質を抜くこと。
糖質を抜いて脂質とタンパク質を積極的に摂る食事に切り替えれば、量をたっぷり食べているつもりでも実はそれほど食べられないから、カロリーオフになります。
体重的には朝、昼、晩3食とも糖質抜いたほうがいいですね。
ちなみに糖質制限では唐揚げやフライドチキンは食べてOKです。コロッケや野菜天ぷらはダメだけどね。
あと、代謝が落ちている可能性がありますね。
生活が不規則、夜更かし、こういったことは全部代謝が落ちる方向に作用します。
夜中の2:06なんかにネットで質問を投稿しているようじゃダメです。そんなことだと朝起きられないでしょう。
低体温症じゃないですか?
平静時体温が36.5℃を切っているようなら低体温症です。ベストの体温は37℃です。
体温が低い人だと37℃は微熱があるように思うかもしれないけど、37℃が本来の人間の体温なんですよ。
体温は0.5℃上がるだけで基礎代謝は7%も上がる。1℃なら13%、1.5℃ならなんと20%。
下手な運動よりよほど効率がいい。
痩せたいなら早起き早寝を心がけて、早く起きたら運動する。
こうすることで自律神経が活性化されて代謝が向上します。
No.3
- 回答日時:
朝夜少なすぎて身体がヤバいッ!ってたくわえようとしてるのかも。
たくさんの食材バランスで
1日分の健康な平均的カロリーを5食とかに分割食べしてお腹がすいた状態を作らないのが良い♪
筋トレ増やしていったん体重的には増やして
有酸素運動したら その筋肉で脂肪燃焼するo(・∇・o)

No.2
- 回答日時:
ダイエットをすれば健康被害になる・・と 身体が訴えてるのです・・
これから夏本番・・
夏バテを防ぐ為に 身体が急激なダイエットを阻止してる・・
それでも痩せたいのであれば 少しずつダイエットを する事です・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 07:37
- ダイエット・食事制限 ダイエット 栄養バランスは考えてますが痩せません! 朝 野菜スープ 白米 プロテイン バナナ 昼 野 7 2022/08/30 07:59
- ダイエット・食事制限 どうしたら痩せますか? 11 2022/04/13 13:06
- ダイエット・食事制限 女子高生です。ダイエットしてます。 朝フルーツのみ、昼弁当、夜おかずのみって痩せますか? 間食やお菓 4 2023/05/08 06:54
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- ダイエット・食事制限 ダイエット中の食事 9 2022/10/14 07:03
- ダイエット・食事制限 朝ごはんを食べないと太るのでしょうか? 今まで 朝ごはん…スクランブルエッグ・コーヒー 昼ごはん…菓 8 2023/04/03 08:08
- ダイエット・食事制限 どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k 13 2023/08/25 09:09
- ダイエット・食事制限 痩せたいです 5 2022/08/21 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットを邪魔されすぎて困...
-
体脂肪率27パーセント、体重51k...
-
おじさんはなぜブヨブヨしてい...
-
正しいダイエット(筋トレ含む)...
-
あと2キロが落ちない・・・
-
半身浴とダイエット
-
これってどういうこと??
-
身に成らず困っています
-
お腹がぽっこりしてきた&太も...
-
股下の割合が48%超えてるのは、...
-
太った女性が鍛えたら、レスラ...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
ジムのプール利用について(水...
-
人間男女、異性に対して何らか...
-
制服JKがミニスカだったり好み...
-
高一です現在155センチのチビで...
-
デブとがたいがいいの違いは何...
-
彼氏にこの写真の腹肉を見られた
-
ラグビー部に入って頑張ったら ...
-
競パン風な水着で夏の海で日焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報