プロが教えるわが家の防犯対策術!

ホンダ ステップワゴンスパーダRF5(平成17年式)走行12万㎞ですが、あと7~8年、20数万㎞くらいまでは乗りたいので、いろいろと交換整備をしていきたいと思っています。ちなみに、月に一度高速道路約1000㎞、年間で約15000㎞乗りますので、高速で故障、立ち往生は絶対に避けたいと思っていますので、壊れる前に交換できるものは交換していきたいと。

昨年7月中古車で購入(走行10万㎞)で、前オーナーの整備記録はなかったのですが、とりあえずこの1年で、通常?の整備は行ってきました。(エンジンオイル、オイルエレメント、タイヤ、バッテリー、ATF 、燃料フィルター、スパークプラグ、エアコンフィルター、……)。購入後すぐに、電動ミラー、エアコンクラッチ故障しましたが、修理済みで、現在は問題ありません。

とりあえず予算もあるので、まずは、交換予定は、壊れたら動かなくなるもの、として、オルタネーター、スターターモーター、ラジエター、ラジエターホース、ウォーターポンプ、サーモスタット等考えていますが、この辺りを取り外して交換する時に、ついでに交換しておいたほうがよい部品は有りますか?

ちなみに、今回はブレーキ関係、足回り、マフラー、フューエルポンプ、ケミカル関係、エンジンオイル漏れ対策、は別途で考えていますので、それらについてはなしでお願いします。

A 回答 (5件)

・オルタネーター、スターターモーターなどの電気機能部品は


 お近くの自動車電装屋を調べてみてください。

 新品より遥かに安価です。
 (純正中古品を分解整備(リビルト)したもので、新品と遜色ないです)

・ラジエターホース、ウォーターポンプ、サーモスタットは
 純正品しか合わないと思います。

 ラジエータキャップは意外とヘタります。
 加圧でラジエータ液の沸騰を抑えています。
 (開弁圧が同じなら、汎用でどこでも売ってます)
 ちなみにホンダの場合、純正品はデンソーの製品です。


・ラジエータもピンホール水漏れくらいなら
 日産の「水漏れ止め剤・固形」で一発で止まります。

 ラジエターホースは工業用の布巻きゴムホースで代用可能ですが
 曲げが難しいです。



>高速で故障、立ち往生は絶対に避けたい

・高速道路での故障原因内訳は、単純なトラブルが多いです

 1位、タイヤバースト
 2位、始動点火系統不良(バッテリー不良)
 3位、燃料切れ

 【高速道路上での故障は何が原因で起こっているの?】
 http://www.driveplaza.com/safetydrive/mamechishi …

 燃料、タイヤ、オイル、冷却水の点検だけでもかなり安心できると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ラジエターキャップは考えていませんでした。交換を考えます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 23:03

不調になったら交換する、で良いのでは、と思います。

一部分だけ新しくすると、微妙なバランスの上に、成り立っていたシステムが、崩れてしまう事も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
不調になったら交換するでもいいかと思いました。
ただ、オルタネーター、スターターモーターなどが突然故障して、まったく車が動かなくなり、早急に修理しなければならないとなると、希望の整備工場だの、リビルトがいいだの、言ってられない状況になるので、結果的には高額な修理費になるかと思いますので、前もって交換しておけば、費用も抑えられるし、何よりも交換した部品については、その先、とりあえず安心して乗れるのではないかと思います。

お礼日時:2017/07/15 22:54

3L車現在38万Km。


タイヤ、エンジンオイル、バッテリーは当然すぎるとして。
頻度の高いのは、車輪駆動の等速ジョイント部分のブーツ、ブレーキのパッド。
20万Km超えるあたりから、アイドラープーリーの固着、ベルト切れ、エアコンのコンプレッサー、オルタのダイオードパンク、スターターのプライマリピニオンギアの摩耗、デフマウントのブッシュ破損、タイロッドのがた、ラジエターの水漏れ、冷却ファンの固着、後輪支持アームのブッシュのヘタリ、エアコン送風切り替えのアクチュエータ。
前以て交換?、利口そうに見えますが・・・・・。
異常な音、いつもと異なる違和感、にすぐ気づくことのほうが大事です。
出先で大きくトラブったことありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まさに、異音、違和感などに敏感になることが大事だと思っています。
ただ、そのような車の微妙な違和感など感じ取れずに、突然、故障して動かなくなるリスクもあると思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 22:57

>高速で故障、立ち往生は絶対に避けたいと思っています


 新車だって立ち往生することがあるのがクルマって奴なので
 それは叶わない希望ってもの。

 絶対=発生ゼロ/例外無し ですから、あり得ません。

「トラブル発生率を下げる」ことしかできません。

車のコンディションは、1台ごとに違うので
ディーラーで現車をチェックしてもらい
(車体番号から、過去のリコールを含めた修理状況が解るかと)
そろそろ交換サイクルを迎えるパーツを見繕ってもらうのが良いかと。

まだまだ使えるモノを交換しても何にもならないばかりか
余計なところに手を入れることになったら返って不調になることもあるから。

15万キロ前後でシフトショックが出るなど
「ミッションが不調になる」と思いますが、
リビルト品を買って置いておく必要があると思いますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まさにその通りです。ただ、リスクはできるだけ減らしたいと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 22:46

その型の車なら 消耗品の交換は 仕方ないけど


2年乗れば 乗り換えた方が
安く維持出来ないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます。
ただ、「維持費を安く…」「乗り換えた方が…」とかそういう質問ではありませんので…
ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/15 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!