アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

The price of books is getting( )these days.

1.cheaper 2.higher 3.more affordable
4.more expensive
で、なぜ2が正解なのか教えてください!

A 回答 (4件)

日本人的には値段が安いと言いますが、


cheap は品物そのものについて言います。
費用が少ないという意味で、お金についての意味を含んでいるので、
price を主語にして使えません。

同様に expensive の高いは
費用がかかるという意味であり、
やはり品物について用い、
price については用いません。

price については high/low を用います。

模範的にはそうなのですが、
日本の辞書や英英辞典にも
prices are cheap のような表現は載っています。
    • good
    • 1

No.2ですけど、今気付きました初歩的なミスです、ごめんなさい。


 >>>>>"Books are cheap."であればOKですが、
    • good
    • 0

cheap, affordable, expensiveには「価格が」高い、安い、手頃といった意味があり、既に「価格が」というニュアンスが備わっています。



例文では"the price"から始まっているので、それが「高い、安い、手頃」といったところにだけ触れればいいのです。「価格が」のニュアンスは不要なのです。日本語なら「これは価格が高価だ」と言ってるようなものです。「これは高価だ」もしくは「これは価格が高い」なら問題ありませんよね。
"Books is cheap."であればOKですが、"The price is cheap."は誤り、正しくは"The price is low."・・・そういうことです。
    • good
    • 1

price とくれば high or low です。



    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!