
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
目標がセンター満点でも、どちらもオーバースペック、または良問の風、では。
8割なら完全にオーバースペック。
センター試験は、まともな進学校の基礎的な学習内容を問う試験です。
入試標準レベルがバリバリできなければならないわけではありません。
たぶん、どちらに手を出す場合でも、現状で7割くらい(それも伸び代のある7割)取れないと厳しいでしょう。
それであなたが金沢大学の二次で物理を使うのであれば、(センター兼)二次対策として、良問なり重問なり出題レベルに合った教材を使うのは、自然なことだと思います。
二次で使う教科は、それほどセンター対策に力を入れないでしょうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 物理共通テストです。漆原の面白いほどわかる本を3冊やって4割でした。リードαや良問の風などもあるので 1 2022/08/08 20:55
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 大学受験 数学力補完計画 2 2022/07/30 23:59
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICに関しての質問です。 私の大学の英語の卒業要件でTOEIC690点以上が必要です。 実践問 1 2022/05/09 10:03
- 大学受験 重要問題集を飛ばして化学の新演習に入ってもいいと思いますか? 化学の新演習には重要問題集の難易度も入 1 2022/07/20 01:32
- 物理学 物理について質問です。 学校の先生が「授業後に良問の風を解くと言いでしょう。エッセンスは読み物だから 2 2022/04/16 00:20
- 大学受験 高3です。 化学の先生にオススメされて重要問題集を買いました。でも買ってから基礎が固まっていないと重 1 2023/04/30 19:36
- 予備校・塾・家庭教師 駿台。高三のクラス選択について。 駿台模試の数学偏差値が60あるので一応物理の難関クラス認定は貰って 1 2023/04/03 17:00
- 学校 学校の物理の授業で自分で問題集を解き進めようと思ってます。その物理の先生は問題集の紹介をめっちゃして 1 2022/04/25 16:29
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
国立前期落ちたので、後期試験...
-
産業医科大学と後期日程の同時...
-
センター物理75点で会津大学を...
-
速読英熟語の構文はセンターレ...
-
センター試験の事ですが、900点...
-
医学部志望の高1なんですがセン...
-
センターが得意で二次が苦手な...
-
チェック&演習の化学を完璧にで...
-
九州工業大学の二次試験800...
-
センターやらかしました。 593/...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
MARCH理系、理科大理系、早慶理...
-
東京都立大学理系と東京理科大...
-
このPA=3xとPB=2xの出し方がわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学入試で不合格で点数を開示...
-
国立前期落ちたので、後期試験...
-
国公立の二次試験で差はつきま...
-
共通テストの英語の配点がA大...
-
九州工業大学の二次試験800...
-
共通テストで点数が取れず、第...
-
名古屋工業大学って、準難関大学?
-
チェック&演習の化学を完璧にで...
-
センターやらかしました。 593/...
-
センター試験 *200点満点のテ...
-
共通テスト187点で東大に出願し...
-
学校で東京書籍のセンター攻略...
-
センターと二次が500:500で、私...
-
千葉大学の文学部・行動科学科...
-
国立大学の二次試験は何割でき...
-
受験についての質問です。 今年...
-
旧帝大合格までの受験勉強プラン
-
マークミスしているのではない...
-
国立文系の二次はセンターで8~9...
-
高2です。河合模試について
おすすめ情報