アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

粘性抵抗中の単振り子である角θから放して振動が終わるまでの時間はどうやって求められますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    大学生です
    ばねと単振り子はどちらも振動するのはわかるのですが、それが2つとも同じ式で表現できてるのでしょうか?
    同じだったらばねの減衰振動、臨界減衰、過減衰は求められるので解決なんですけど・・・

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/04 22:38

A 回答 (2件)

No.1です。

「補足」に書かれたことについて。

>ばねと単振り子はどちらも振動するのはわかるのですが、それが2つとも同じ式で表現できてるのでしょうか?

はい。同じ「単振動」で、同じ形の運動方程式に書けます。

ばね: m*d²x/dt² = - k*x - c*dx/dt  ← k:ばね定数、c:減衰定数
振り子: m*d²x/dt² = - (mg/L)*x - c*dx/dt  ← L:振り子の長さ、g:重力加速度
(正確には m*d²θ/dt² = -(mg/L)*sinθ だが、θが小さいとき sinθ≒θ と近似できる)

↓ 振り子の運動方程式
http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/physics/catego …
    • good
    • 0

「減衰振動」ということですか?



「振動の減衰のしかた」は「減衰するための抵抗の大きさ」によって決まります。
「減衰がゼロ」なら、当然永遠に止まりません。
減衰しても、理論的には振動が止まるのは「無限大の未来」です。現実には、摩擦などの「ロス」があるので、そこそこの時間では止まりますが。

高校生ですか? それとも大学生? これには「微分・積分」が分からないと、正確な説明は難しいです。図を見てイメージをつかんでください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%9B%E8%A1%B0 …
http://physics.thick.jp/Physical_Mathematics/Sec …
https://www.onosokki.co.jp/HP-WK/c_support/newre …
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!