プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は、サツマイモは、蒸かしたり、天ぷらにしたり、
大学芋にしたり、よくしますが、
やはりサツマイモは、時間をかけて火を通す焼き芋が
一番甘みが増しておいしいそうですね。確かに!

昨日、アルミホイルで包んで、トースターで焼きましたが、ほっくり火が通るまで、一時間かかりました。
なんだかとても電気代がかかってるような気がして・・。
実際どうなんでしょう?

みなさんは、ご自宅でどのように焼き芋されますか?
お勧めの方法を教えてください。
自分なりに考えたのが、ホイルに包んだ芋を
魚焼きグリルで焼くっていう方法なんですが、
うまくいくでしょうか?魚臭くなってしまうでしょうか?

A 回答 (8件)

魚焼きグリルで焼くだけでは、とっても時間がかかります。



TVで紹介していたのは、まず、炊飯器に芋を入れ(大きい場合は適当にカット)水を入れて、炊きます。それを、魚焼きグリルで焼くと、表面はコンガリで、中はモッチリの焼き芋になるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おお~、炊飯器を使用するんですね。

えっと、この場合は、水の量はどのくらい入れればいいんでしょうか?
普通のご飯を炊くように炊けばいいのですよね?
おかゆとか色んなコースがあるけれど、
普通ご飯のコースでいいわけですよね。

魚焼きグリルで焼くときは、
そのまま裸で焼くのですか?
ホイルにくるんではいけませんか?

お礼日時:2004/09/03 12:43

#3です。



>水の量はどのくらい入れればいいんでしょうか?
おいもがつかるくらいの量です。

>普通のご飯を炊くように炊けばいいのですよね?
そうです。

>魚焼きグリルで焼くときは、そのまま裸で焼くのですか?
そうです。既に、十分に柔らかくなっている状態で、それに、焦げ目を付ける目的で焼くので、裸で焼きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございます!

実は、早速、炊飯器を利用して
作ってみました!
ウチの魚焼きグリルは、天井がかなり汚れていて、
やはり臭くなりそうなので、
炊飯器で炊き終わった芋を
オーブンで焼きました。
とてもおいしくできました!
蒸し器を使って蒸すと、
火加減に失敗して皮がめくれてデロデロになったりしてましたが、
炊飯器では、全く失敗することなくきれいにできますね。
この方法は、かなり気に入ったので、
これからも利用していきたいと思います。

お礼日時:2004/09/06 09:41

2です。


下記に補足。
セラミック鍋を火にかける際はふたをしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、フタをするのですね、わかりました。

お礼日時:2004/09/06 09:24

2です。


妻から詳しく聞きました。
鉄鍋より、セラミック鍋がよいそうです。なぜかというと遠赤外線が出て、それがうまみを引き出すようです。

時間は芋の大きさにもよりますが、平均30分程度、最初は強火で、5分程度してから弱火にします。

ほんと、一度食べたらやみつきになります。火加減が難しく試行錯誤しますが、トライしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度目のご回答ありがとうございます!

セラミック鍋ですか。
早速購入して試してみたいと思います。

30分程度で、おいしい焼き芋ができるなんて
すごくありがたいですね。

お礼日時:2004/09/06 09:23

上にやかんなどをのせられるタイプの石油ストーブで焼いたことがあります。


独特の焦げ目や香ばしい匂いもしてきて、出来た焼き芋はホクホクで美味しかったですよ。

芋の大きさにもよりますが30分~1時間位かかったかも。でも冬場ならストーブは何時間もつけているでしょうから、余計な光熱費はかかりません。

他にも、やかんをのせておけばいつの間にか湯が沸くし、お味噌汁やカレーをあたためるなど、冬場はうちでは石油ストーブ大活躍です。(安全の為にはいけない事かもしれませんが、事故は起きた事ありません)

冬場限定で、しかもこのタイプのストーブをお持ちでないとできない方法ですが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>冬場限定で、しかもこのタイプのストーブをお持ちでないとできない方法ですが、ご参考までに。

ええ、下の方のお礼蘭に書いたとおりなんですが、
この方法は無理なんです。
本当は、一番これがいいんですけどね!
おっしゃるとおり、余計な光熱費はかからないし。
小さい子供がいなければ、このストーブをぜひ活用させたいところなんですが。

お礼日時:2004/09/03 13:52

我が家は冬、ストーブが出てきてから「焼き芋」します。

ヤカンを乗せて沸かせるタイプのストーブです。
ヤカンをのせた横に置いて様子を見ながら焼きます。

で、おいもですが「アルミホイル」で包む前に「キッチンペーパー」を湿らせたもの(濡らして片手でギュッと握ったくらい)で包みアルミで・・という風に包んで焼きます。
この方法は娘が小学校で「落ち葉を集めて焚き火」をしたときにやった焼き芋の方法で、アルミだけでやってたのですが この方法のほうが美味しく出来上がります。
ぜひお試しを・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、ストーブが一番ですよね!
しかし、我が家にはこのタイプのストーブがないんです。
実は、2世帯同居で、義父母はこのタイプのストーブを台所で使用してるのですが、
去年の冬、当時3歳の息子がこのストーブでやけどをしました。
安全柵で囲っていたにもかかわらず・・。
大事には至りませんでしたが、やはり危険なので
この先、私達はこのタイプのストーブを使う予定はありません。すっごく便利、一石二鳥のストーブなんですけどね~。

アルミの前に濡れたキッチンペーパーは初耳です。
今度からはぜひこのようにして焼いてみようと思います。

お礼日時:2004/09/03 13:49

1.やや大きめの鉄鍋を用意します。


2.鍋の中に石を敷きます
3.サツマイモを石の上に置きます。
4.中火でじっくり火をかけます。水は不要です。

ほっくらおいしい、あの焼き芋屋のようなヤキイモができます。自信あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自宅で、石焼き芋をやるわけですね!
おいしそうですね。

しかし、我が家には鉄鍋はないのです。
最近、鉄鍋ってあんまりみかけないですよね。
買うとしたら、お値段はいくらぐらいなのでしょうか?
それから、鍋に敷く石は、
そこらへんに落ちてる石でいいのですか?
火が通るまでの時間はどのくらいですか?

また質問になってしまいましたが
よろしければ教えてください。

お礼日時:2004/09/03 12:22

少し前にテレビで焼き芋は電子レンジでやるよりもオーブンでやったほうが二倍あまいっていってましたよ、やっぱりオーブンでじっくり熱を通したほうがいいみたいです。


参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりオーブンでじっくりがいいんですね。
ただ、やっぱり電気代が気になって・・・
同じ時間をかけるとしたら、
ガス代と比べてどうなんでしょうね。

お礼日時:2004/09/03 12:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!