
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上司・部下の関係を無視し、通例の日本語のやりとりとして考えると
「承認お願いします」→「承認いたしました」
ですが、今回のケースでは相手が上長ですので、「承認する」は上から目線の印象があります
従って
「確認いたしました。問題ございません」
「(書類を)拝見いたしました。問題ございません」
の方がいいと思います
No.1
- 回答日時:
何で、上司から「承認おねがいします」と言ってくるのですか? 誰が、誰に対して、何を「承認」してほしいとの依頼なのですか?
あなたの会社の業務規定や仕事の進め方、職務権限、職掌分担はどうなっているのですか? また「承認」「了承」「承諾」の定義はどうなっているのですか?
そして、どのような職務の中でのやりとりなのですか?
そういった「背景」が分からなければ、何とも言いようがありません。あくまで「あなたの会社」という特殊社会での話なのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram 急いでおります。 インスタね非公開アカウントの方からのフォローされました。私もフォローしたく、承認リ 1 2023/05/02 11:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送られてきた入社承諾書を企業に返送する際に、入社を承諾すること、住所に変更があった場合報告することな 2 2022/08/05 13:55
- PDF PDFファイル 5 2022/04/04 15:50
- 転職 【転職】内定取消について。 私はリクルートエージェントで、転職活動を行っていました。そして、内定を企 4 2023/07/25 00:45
- 就職 就職活動について 24卒です。先日就職活動を終了し、入社する企業を決めました。それにあたって4月に内 1 2023/06/26 16:45
- Amazon Amazonの返品でのショップからの返信 4 2023/04/18 16:01
- その他(就職・転職・働き方) 内定通知書はいつ頃まで待てばいいのでしょうか。 先週の月曜日に内定通知がメールで来て、内部手続が終わ 2 2022/09/15 11:31
- 日本語 承諾にあたり の意味 5 2023/07/05 12:00
- Amazon Amazonショッピングのアプリで中々サインイン出来なくて困っています。 メールアドレスとパスワード 1 2023/04/09 23:04
- 政治 旧統一教会やオウム真理教が、宗教団体として承認・認可申請し、当時の文部大臣や事務次官らが 1 2022/08/05 15:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司に承認とかしてもらった時『ありがとうございました』メールはした方が
【※閲覧専用】アンケート
-
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
6
「ご確認ください」に対する返事の仕方を教えてください!!
日本語
-
7
「ご発注ありがとうございます」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
9
「参加を承認頂き有難うございます」は変な日本語ですか?
日本語
-
10
A4サイズのPDFデータを2枚合わせてA3サイズ1枚のPDFデータにしたい
その他(ソフトウェア)
-
11
一度聞いたかも知れないのをっもう一回聞くとき。
日本語
-
12
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
13
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
「資料を展開してください」は言葉として正しい?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
17
Ver. Vol. Rev. の使い分け
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
18
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
19
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
口癖?!会話中相手の名前を連...
-
好きな上司と二人で飲みました ...
-
会社に体調不良で休みますと連...
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
「2人付き合っちゃいなよ〜」の...
-
上司の帰っていいは帰るなですか?
-
1ヶ月前に仕事の相談していた...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
気になるお客さん
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
悪口を聞かれてしまった!
-
上司とのさしのみで泣いてしま...
-
仕事量を調整してくれない上司
-
仕事で部下が上司に歯向かうと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
承認お願いします。への返信
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
上司へ食事を誘いたい
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
「2人付き合っちゃいなよ〜」の...
-
彼女いるのに‥これはどういう事?
-
可愛がってくれる上司、惹かれ...
-
自分にだけ厳しい上司がいてつらい
-
会社の書類を普通郵便で送って...
-
昼休み後、毎日少しだけ遅刻す...
-
好きな人の親が亡くなったとき...
-
年の離れた男性を食事に誘いた...
-
とても大好きな上司に恋愛感情...
-
ちゃんと仕事できてるのに上司...
-
上司への片思い、脈アリかどうか…
-
昼食を食べないことで上司に怒...
-
会社に体調不良で休みますと連...
おすすめ情報