dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みで3キロ太ってしまって、断食しようと思ってるんですが、やっぱり断食って絶対にリバウンドしちゃうんですかぁ?断食経験者の方でリバウンドしなかった方いらっしゃいますか?いらっしゃったらぉ返事ほしぃです☆
それから、5キロ減らすにゎ何日ぐらぃすればぃぃですか?ちなみに今現在152センチ42.6キロです…(*_*)是非教えてくださぃ☆

A 回答 (8件)

5キロだったら1ヶ月でしょうか?


私は160cm50kgの時に断食道場で25日間過ごしました。
2年以上前のことですがリバウンドはしていないかな?
現在は47kg前後です。
副食期間が有りますので全く食べないわけじゃありませんし食についていろいろ学べるので長期で行った場合体質改善になるのでは?
道場から出た瞬間ラーメンだの焼肉だのはしごすればリバウンドするでしょうが少しずつ普通の生活に戻していけば大丈夫です。
    • good
    • 0

私は、10回以上一週間断食をしたことがあります。



さて、リバウンドするかですが、一般論では言えません。断食環境によるからです。私自身は、年間を通じて継続的に断食しましたし、リバウンドしないような楽々の断食の会に入っていませんでしたから、問題はありませんでした。しかし、断食をやめて3-4年したら、元の木阿弥でした。もっとも、これはリバウンドとは言いません。

断食の効果ですが、私の場合は、出ていたお腹がへっこみました。vvamivvさんの場合は、スマートですから、そういう効果は期待できませんね(笑)。現状で、体重を減らすために断食をしようというのでしたら、止めた方がよいです。ただし、肌を綺麗にしたい、体質改善(花粉症など)をしたいというのでしたら、話は別です。
    • good
    • 0

断食・・・絶食の事ですか?


断食は本格的に行うものなので、素人が気楽に行うものでは有りません。 死にますよ。
断食でリバウンド・・・精神力が弱ければそうなりますが、肉体的には成らないように指導します。

>5キロ減らすにゎ何日ぐらぃすればぃぃですか
⇒体質にもよります。むくみがある人は早いし、便秘のヒトも早いですよ(糞が出るから、其の分体重は下がる)。 

まあ、普通は1日1キロでしょう。

文章から見て、貴君は自分で勝手にはしないほうが良いでしょう。 

リバウンドだけならまだ良いほうで、内臓にダメージを与えて、回復できない人も出るほどの難しい方法なのです。
    • good
    • 0

参考になればと思います。


ちなみに私は26才 身長162 体重66キロ
の肥満体型。今、なんとしても痩せたいので
ダイエット日記つけています
    • good
    • 1

断食はやめたほうがいいです。


ほぼリバウンドします。
断食→ストレス→ドカ食いで結局もとの体重。
もしくは元の体重よりも増えてしまいます。

断食は、確かに体重は減ります。
減ったのは筋肉です。
栄養が足りず、筋肉が衰え、体重は減りますが
体脂肪はそのままほとんど変わりません。
筋肉が減れば逆に太りやすい体にもなってしまいます。

>それから、5キロ減らすにゎ何日ぐらぃすればぃぃですか?
ダイエットを甘く見ていませんか?
5キロを何日かで落とすなんてあり得ません。
リバウンドしたくないなら、1年以上はかけた方がいいでしょう。

私のお勧めのダイエット方法を教えますね(^^ゞ
「踏み台昇降」です。
10cm~15cmくらいの台(タウンページなどの太い本)
を用意します。
(なければ雑誌などを重ねてガムテープでぐるぐる巻きにします。)
それを、上って降りてをくり返すだけです。
ウォーキングよりも効果があるらいしですよ。
体重が減るまでには多少時間がかかりますが、
基礎代謝があがり、太りにくい体になります。
テレビを見ながらもできるし、雨の日でもできます。
スポーツが苦手な人でもこれなら続けられる!って人も多いんですよ(^ー^
実際私も2週間くらい続いてます(笑)

参考URL:http://beauty.s35.xrea.com/diet/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
やっぱりリバウンドしてしまいますよねぇ…今の体重より増えたら絶対嫌なので断食はやめて地道に頑張ることにします☆
踏み台昇降是非やらせていただきます♪♪教えていただいてありがとうございましたぁ☆☆

お礼日時:2004/09/04 21:22

文脈から察するに、まだお若いのでは??



私も高校時代、モデルをしていた為にウエイトコントロールなどを余儀なくされましたが、断食だけは止められていました。

殊に10代の思春期で変なダイエットをしてしまうと、顕著には現れない所(骨、内臓、血液など)に異常を来す恐れがあります。

例として、血液の中に栄養分が不足するとその不足分は骨から吸収されるので、断食などをするとフラフラします。(貧血状態)
結果骨粗しょう症になることもありますし、何より肌が荒れます。

ですので、どうしても体重を減らされたいとの事でしたら、ご飯の量を減らしていつもの倍噛むだとか、お肉の代わりにお豆腐でたんぱく質を補いながら野菜中心の生活をするとか・・

無理のない方法で食生活を改善されることをお勧めします。

因みに私も3ヶ月で7kg太ってしまった経験があるのですが、その時は半年掛かってゆっくりと落として行きました。

断食はせずに前出のような食生活改善が軸で、朝食>昼食>夕食の順でカロリーを減らして行き、スナック菓子の代わりにヨーグルトやフルーツを食べていました。

下剤や断食、嘔吐でダイエットを試みた友人もいましたが、痩せ方は極めて不健康。
しばらく何も口にしていないのに、突然胃に食べ物を入れると、胃はその全てを吸収しようと勤めますので、当然リバウンドもひどいものがありました。

良くボクサーなどが水だけでダイエット・・とありますが、あれはあくまで運動で筋肉を付けている人の話です。また女性の場合は体質的にある程度の脂肪が必要ですので、極限に脂肪を減らしたりすると生理が止まり、その生理不順が妊娠や出産に影響を及ぼすこともありますので、要注意です。

夏休みで5kg、と言うことは大体1ヶ月ですよね。
私の仲間内では、増加に費やした倍の期間で体重を減らすのが最も良いペースだと言われていました。

女性としての身体を理解した上で、負担のないダイエット法を試して下さいね。

参考URL:http://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そうですよねぇ。やっぱり断食はダメですよね☆
夏休みといっても一ヶ月かけて太ったのではなく、一週間ぐらいで一気に太ってしまったんです…頑張って健康的に痩せれるようにします☆どうもありがとうございましたぁ♪(^U^)

お礼日時:2004/09/04 21:19

結論から言いますと、既に体重がvvamivvさんは平均よりも


下回っていますので、痩せすぎの部類に入っています。

肥満度の判定を行うBMI[体重(kg)/身長(m)2]では18.4となりますので、問題ないと思います。

ダイエットを行うにあたり、断食は食べる事を我慢するといったストレスが溜まるため、リバウンドする可能性が非常に高いと思います。

また、偏食や食事の回数を減らすダイエットを行って痩せる事ができたとしても、病気に掛かりやすかったり、怪我をしやすくなったりなどして、結果的に不健康となります。

一番良いのは、食事を朝昼晩と食べて、水分(水)を摂取して、好きなスポーツなどして汗をかく事が健康的なダイエットになります。

最後に肥満な方が5kg落とす事は容易だとしても既に痩せているvvamivvさんが5kg落とす事は容易な事ではありませんので、数字に神経質にならずに現状維持を保たれた方が良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
確かに数字的にゎ痩せすぎの部類に入っているのですがどぅしても満足できないんです…
やっぱり食べて運動するのが一番ですよね☆頑張ります♪どうもありがとうございましたぁ♪(^U^)

お礼日時:2004/09/04 21:16

断食の経験は少ないのですが、ダイエットには経験がいろいろあります。


あなたくらいの身長体重(女性ですよね)なら、急に体重を減らしたら間違いなくリバウンドします。もし5キロ減らそうとおもったら1年以上かけてください。
わたしは(男ですが)、10ヶ月で20kg減らしたことがあります。いっぱい食べて恐ろしいほど運動してそれでも5キロはリバウンドしました。ここ1年くらいで10kgダイエットしていますが、リバウンドはありません。
まずは食生活を見直してください。ジャンクフード食べていませんか?甘いものと脂質を一緒に摂っていませんか?暴食しませんか?間食しませんか?ご飯粒をちゃんととっていますか?お酒(止めたほうがいいですが)と一緒にへんなおつまみや食事をとっていませんか?寝る前に食事を摂っていませんか?休みの日にごろごろしていませんか?
必要なときに必要なものを必要なだけ食べていれば自然にやせます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☆
そうですかぁ…1年以上もかけないといけないですかぁ…気長に頑張りますvvありがとうございましたぁ☆(^U^)

お礼日時:2004/09/04 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!