dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去に5年ほど約30万円借りたり返したりしていました
ショッピングローンも含む(約10万)

この場合、過払い金はいくらくらいありますか?
もうすぐ時効なので請求しようと思うのですが弁護士などに頼んで受け付けてくれるのでしょうか?
あったとしてもあまりにも少額ぽいので…

A 回答 (4件)

5年前に借りたなら 法定金利に改定されていますから おそらく過払い金は発生しません。


でも 無料ですから、宣伝している事務所に問い合わせてもいいでしょう。
    • good
    • 2

>ショッピングローンも含む(約10万)


 ・これは過払いの対象にならないから外して下さい
・キャッシングとか消費者金融からの借入金利が18%を超えている場合(25%とか27%とか)
 は過払いが発生します・・18%なら発生しませんから、借入金利を確認して下さい
    • good
    • 1

2010年以降は過払い金は発生しないはずですので、あまり多額にはならないような気がします。



まずは過去に利息制限法(18%)を超えた借入があるかをご確認ください。
    • good
    • 1

>この場合、過払い金はいくらくらいありますか?


それだけだと判りません。
金額、利率、金額などの情報が要ります。

>あったとしてもあまりにも少額ぽいので…
そんな事全然気にせずに問い合わせてOKです
最近やたらCMで言ってますテレビはともかくラジオで。

近頃弁護士は余り気味なのでこんな「取りっはぐれない収益方法」を積極的に宣伝してます。
チャンスですからうまく利用しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!