
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「液体」を X とすると、「電力: Y 」はその 60% なのだから
0.6X = Y ①
ということになります。
かつ「合計」は
25 + X + 80 + Y = 237 ②
ですから、①を代入すれば
25 + X + 80 + 0.6X = 237
あなたの立式でよいと思いますよ。
整理して
1.6X = 132
X = 82.5 ≒ 83
なので E でしょう。
あなたのやり方でよいと思いますが、何が疑問、引っかかっている点なのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 中学校数学の問題で質問です。 5の(1)の証明の問題で、直角三角形の合同条件を使うのはわかりますが、 1 2022/08/28 00:43
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- 中学校 中1数学 比例のグラフの座標の読み取り 4 2023/03/28 12:26
- 宅地建物取引主任者(宅建) 宅建業法で満点に近い高得点を取る勉強方法は? 4 2022/09/09 10:17
- 数学 【 数Ⅰ 反復試行 】 問題 x軸上を動く点Aがあり、最初は原点にある。硬貨を投げて表が出たら正の方 4 2022/09/29 17:43
- 小学校 食塩水問題です 4 2022/12/09 18:31
- 数学 数学3の式と曲線の、媒介変数表示の曲線の問題で、わからない点がございます。 次の媒介変数表示された曲 3 2022/04/21 14:52
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 転職 転職の時、SPIテストの対策はどれくらい完璧にしましたか? 私は今アラサーなのですが、 ・英語系…中 2 2023/08/25 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学のもんだいについて。
-
一次不定方程式7x-5y=12を満た...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
微分方程式xy″+y′=0の解き方を...
-
2変数テイラー展開が分かりませ...
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
100点換算の仕方について教えて...
-
aを求めたいです ここからの解...
-
論文校正についてです。 先日編...
-
至急 a²b+a-b-1 の因数分解...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
50点満点の6割は何点ですか?
-
文章の書き方について(言葉の...
-
cos(2θ+π/3)=√3/2 の問題なの...
-
数列の問題
-
司法試験 平成25年 32問目 ...
-
9x +6X +1の因数分解の解き方教...
-
【数学】3で割ると1余り、7で割...
-
この問題の⑵以降がわかりません...
-
数1で、0°≦θ≦180°とする。次の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのベクトル→a=(2.1.-3)と→b=...
-
四元一次連立方程式の解き方
-
数学のもんだいについて。
-
x+1/x=3のとき、x^2+1/x^2の値...
-
x四乗-5x二乗+4 = (x+1)(x-1)(x...
-
因数分解 5x2乗+6x+1 …の様な...
-
数学の三角形の角の比の問題です
-
この解き方以外で別解があれば...
-
3x^2+|2x-1|=0
-
硬貨の問題
-
数学の階差数列の問題なのですが
-
解き方頼みます
-
ベクトル
-
2変数テイラー展開が分かりませ...
-
y(y-6)=16 がなぜy=8になるの...
-
数学の問題についてです。 4m+3...
-
どなたかこの問題の解き方を教...
-
虚数(i)を含む方程式の問題
-
x+y=10を解いてなぜ、x=9,y=1...
-
数1不等式の応用
おすすめ情報
念のためもう一枚貼っときます