
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どの程度の大手でしょう?東証、大証一部上場?二部上場までは譲歩オッケー?それとも誰もが名前を確実に知ってるレベル?
大手でも職種はなんでもオッケー?例えば生産工場とか、運送屋ならドライバーとか。
誰もが名前を確実に知ってるレベルでホワイトカラーの職種はよっぽどの経歴や資格をお持ちでないと難しいかと。
No.2
- 回答日時:
>大手がピンチなら中小零細は
>もっとピンチですね。
このコメントだけで、あぁ...大手の中途採用は無理だなって分かります
まぁ応募するのはタダですから、するだけしてみればいいと思います
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるですから
撃たなきゃ当たらないですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 24卒の就活生です 今現在勤務地が関東圏内の東証1部上場の平均給与771万円の無名大企業と地元の中小 6 2023/04/15 10:08
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 某自動車メーカー企業で20年間 法人営業職・代理店販売管理指導・新人教育 早期退職募集に手を挙げ退職 1 2022/03/22 17:39
- 新卒・第二新卒 現在就活中の大学四年生です。お父さんは年収600万以上は稼いでいて、母にその父と比べられて困っていま 4 2022/04/07 15:01
- 夫婦 男性に質問です。 妻の方が収入があがったらいやですか? 私と旦那は30歳小梨です。 私の両親は高校の 6 2022/12/22 18:26
- 就職・退職 大学を卒業して 一般企業(業種問わず)に就職し数年間勤務した後 退職して 手に職をつけて再就職される 1 2023/06/17 16:26
- 転職 大企業からの転職、賛成ですか? 夫がいる会社は、業績は微妙なんですが、超大企業なので、収入は普通より 4 2022/05/08 10:00
- IT・エンジニアリング 高1男子です。IT企業で勤めている方にお聞きしたいです。僕はIT企業に就職することを中学生の時から夢 4 2022/09/24 21:37
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活で大手を受けないのはもっ...
-
大手企業(TOPIX100)に勤めてい...
-
成長すれば金になるの?
-
MNP出来てLTEに対応するSIM
-
永年勤続表彰者へのお祝袋の表...
-
石油給湯器 二十年近く使った石...
-
大手企業に務めてる奴って 甘え...
-
なぜ男はおじさんになるのか
-
仕事の休憩中に仕事の話をして...
-
バイト 休憩後
-
保育士さんって、1時間ちゃんと...
-
休憩から帰ってくるのが遅い奴...
-
旦那が接客業しています。 年に...
-
職場の食事中、一人もしゃべら...
-
職場での、お昼休憩の時に、休...
-
この間、満員電車でおじさんと...
-
渡り鳥の休憩は?
-
仕事のお昼休憩で少ししか食べ...
-
職場の無愛想な女の子がいます...
-
私の職場は、休憩をみんな同時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
永年勤続表彰者へのお祝袋の表...
-
中小企業に行くくらいなら死ぬ...
-
大手企業(TOPIX100)に勤めてい...
-
ストーブなんですが
-
就活で大手を受けないのはもっ...
-
早慶クラスでも有力な大手企業...
-
一般的に、中小メーカーや商社...
-
大手企業を批判する奴が多いけ...
-
大手行けなかったら人生終わり...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
早慶、MARCHの就職者で大手(有...
-
トラック運転手って、どうして...
-
みなさん大手企業と中小企業ど...
-
母親は専業主婦です。 父親が大...
-
大手企業の甘い汁を吸う
-
学部卒での開発・設計職
-
個人でできる婚活パーティーに...
-
デリバリーできる美味しい店
-
名古屋に本社がある日本ガイシ...
-
東電とシャープとNEC
おすすめ情報