
メダカの水槽にアマゾンフロッグピットを浮かべているのですが、水槽によって、きれいな根が10cm位のはいいのですが、1~2センチ位しかのびない水槽があります。また、せっかくのびても緑色のこけみたいのにおおわれてかわいそうなのもあります。
水槽は庭の片隅に数個おいてあります。管理は同じようにしており、中のメダカはみんな元気でよく餌を食べてくれます。
根が伸びないのは何がいけないのでしょうか?。
室内のガラス水槽にきれいな個体を移したいので、きれいな根のアマゾンフロッグピットの育て方を教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
日光の一言に尽きます。
お昼過ぎまで日の当たる場所に移してください。濃い緑色のしっかりしたフロッグピットが増えすぎて困る位になります。但し根は柔らかく美味しいみたいでみなさんでたべちゃいます。根の苔はフロッグピットがしっかり育てばつかないと思います。回答、ありがとうございます(^^
夏の直射日光はきつすぎると思い、ゴウヤのふもとに水槽⇒日当たりがたりないのですね。
なるほど・・根を食べるんですか!⇒そういえば、子メダカの水槽のフロッグビットは根がちゃんとあります!!
「苔」は・・・なかなか、やっかいですねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 メダカを卵から孵化し育ててきました 針子から成長し今では育ったメダカが 産卵しました。 サイズは1. 2 2023/06/28 13:45
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- 電気・ガス・水道 受水槽2層式+加圧給水ポンプの動作について 職場の受水槽が2層式を加圧給水ポンプで各所へ送っています 1 2023/05/23 12:28
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- その他(ペット) 【アクアリウム】浮草にとって最適な環境とは 2 2022/09/15 20:58
- 魚類 外の小さめのプラスティック製の水槽で数匹のメダカを飼っているのですが、水はほとんど替えていません。時 3 2022/08/19 11:52
- その他(ペット) 30センチキューブ水槽の生体数についてご意見をお聞かせ願いたいです 2 2022/08/16 21:54
- その他(生活家電) 循環式のふろがま ボイラーの設置の仕方が解らない 4 2022/05/08 16:32
- 魚類 メダカの水合わせ 3 2023/05/19 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アマゾンフロッグピットの根を切っても大丈夫?
魚類
-
ドワーフフロッグピットの根
魚類
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っこを完食
その他(ペット)
-
-
4
コリドラス・プレコ以外に水流を好む熱帯魚を教えてください(混泳させたいんです)
その他(ペット)
-
5
抱卵しているレッドビーが死にます・・・
魚類
-
6
水槽に金属を入れるとどうなりますか?
その他(ペット)
-
7
オトシンクルスがすぐに死んでしまうのですが・・・
その他(ペット)
-
8
夏になったら屋外の水草フロッグピットが傷みだした
その他(ペット)
-
9
浮き草水槽にフタをしてはダメ?
その他(ペット)
-
10
ヤマトヌマエビの体が白濁しています・・なぜ?
その他(ペット)
-
11
助けて!ヤマトヌマエビが水面で苦しそう!!
その他(ペット)
-
12
水槽立ち上げ直後に次々と死んでしまいます。
その他(ペット)
-
13
ヤマトヌマエビがどんどん消えていきます
その他(ペット)
-
14
アナカリスの葉が溶けてきた
その他(ペット)
-
15
アピストの底面フィルターについて
魚類
-
16
ベアタンク水槽の白い粉について質問です。画像あり
魚類
-
17
ビーシュリンプとカリウムについて
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
小さいメダカが大きいメダカに...
-
気性の荒いオスメダカを別容器...
-
メダカを飼い始めて1ヶ月にな...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
メダカの立泳ぎ病??・・・・
-
メダカの水槽のライトと部屋の...
-
メダカ 水槽の立ち上げ
-
水槽の中のドジョウが消えました
-
メダカのオスとメスの見分け方
-
攻撃的なメダカがいます
-
ミジンコについての質問です。
-
【画像あり】アカヒレの体色が...
-
金魚の尾びれが無くなります
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
水槽の水が茶色く濁る
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
凶暴化したクマノミ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
メダカが石のスキマに頭を突っ...
-
メダカが白くなって死んだので...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
【画像あり】アカヒレの体色が...
-
食用貝の殻をメダカの水槽に入...
-
メダカが逆立ち泳ぎ
-
メダカの水槽にホテイアオイを...
-
どじょう飼育について質問
-
水槽の小さい泡について
-
乾燥赤虫がいきかえるのですが
-
水槽のガラス面に白い虫
-
水槽の中のドジョウが消えました
-
白メダカの死因が分かりません...
-
メダカの水槽のライトと部屋の...
-
セネガルスが死にそうです!!
-
メダカが毎日死んでいきます
-
メダカにろ過装置の水流、止め...
-
入れたばかりのモーリーに落ち...
-
メダカ水槽にダイソーのバクテ...
おすすめ情報