
風俗嬢、保育園、確定申告
現在、風俗歴一年半の子持ちです。
引っ越しのため転園をして
新たに認可保育園に入園したいのですが
来年の保育料を決める際に市民税を見て
決定する際に、主人の市民税はあり
私の市民税はない状況です。
このようでは、いずれ退園を
余儀なくされるでしょうし
子供も再来年から小学生なので
1年半の通園はさせてあげたいです。
遅れながらでも去年の分の
確定申告をしたいのですが
調べてもイマイチよく分かりません。
白色申告?をしても
勤務証明書を提出しているのに
個人事業主になりますよね?
それだとおかしくなりますよね。
勤務証明書はお店がアリバイ会社を
使って出してくれるので入園の際は大丈夫です。
(以前の事務仕事の収入があるので少なからず収入はあります)
今年の4月の保育料決定の際には
風俗の仕事のみなので市民税が0です。
主人は風俗で働いてる事は知ってます。
私の収入がないと生活できない状況なので
今すぐ仕事を辞める事はできません。
風俗に対しての批判も勘弁してください。
税金、役所関係に詳しい方
是非おしえてください。お願いします!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>私の市民税はない状況です…
無職、もしくはごく低所得のパート程度で、自宅保育が可能と判断される可能性はあります。
>風俗の仕事のみなので市民税が0です…
風俗の仕事だから 0 なのではなく、確定申告をしていないから 0 になっているだけでしょう。
平たい言葉でいえば、脱税しているから 0 なんですよ。
>個人事業主になりますよね…
はい。
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm
>遅れながらでも去年の分の確定申告をしたい…
どうぞしてください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2024.htm
もらったお金 (売上 = 収入) とその仕事をするのにかかった経費とを「収支内訳書」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
にまとめ、「確定申告書 B」
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
とともに税務署へ郵送
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2036.htm
します。
用紙は PDF を印刷して使えば良いです。
支払者の証明等は一切無用で、すべて自分の記録に基づく自己申告で良いです。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 個人事業主の保育園入園について 1 2022/06/22 17:23
- 幼稚園・保育所・保育園 開業届と就労証明書について 3 2022/07/13 14:48
- 確定申告 扶養を抜けるには。 2 2023/05/29 11:16
- 確定申告 開業届を出した時の確定申告についてです。 現在夫の扶養で 主婦ですが、在宅で仕事を始めました。 来年 4 2022/09/18 09:40
- 幼稚園・保育所・保育園 2歳過ぎの子供をこの4月に認可外の保育園へ行かせようと思い 昨年の秋に申し込み受かったので 3号認定 1 2023/04/21 21:20
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園内定後の転職について 1 2022/11/27 09:36
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園料についてわかる方いますか? 実家の両親と同居して1人息子を育てるシングルマザーです。 来年度 3 2023/06/25 14:21
- 夫婦 夫と離婚考えてます。 親権は考える、養育費はあげないと言われています。 二人だと話し合いになりません 9 2022/07/09 09:56
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 幼稚園・保育所・保育園 来年の1月に子供を保育園に入れたいのですが、(途中入園)まだ役所にも保育園見学にも行っていなくて焦っ 1 2022/05/05 09:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サークル収入が20万を超える場...
-
サークル活動と課税について
-
汲取り代の勘定科目と固定資産...
-
洋菓子のグリーン
-
経費に入れてもいいですか?
-
勝手に地図上に法人屋号が掲載...
-
個人事業の廃業届の訂正
-
別世帯の家族名義の車を経費に...
-
小規模企業共済の退職処理後再...
-
個人事業主、経営に疲れた
-
廃業時 の 元入金などの処理
-
個人事業主の廃業処理について
-
JVの出資比率について教えてく...
-
コンパニオン 領収書 名刺 作成
-
個人事業主から正社員になった...
-
個人事業開業届け 提出したまま
-
経営者の飲み代の経費
-
名倉堂って?
-
給与支払事務所の廃止届けを出...
-
漢字のことです。「藏」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サークル収入が20万を超える場...
-
サークル活動と課税について
-
副業の確定申告
-
アフリエイトは平均課税精度が...
-
自営業の収入は嘘をつける?
-
確定申告の控除について
-
住宅ローンの残っている持家を...
-
【確定申告】給与は現金主義?...
-
質問です。確定申告について。 ...
-
e-tax 先物取引による雑所得
-
コスメの経費について教えて欲...
-
現在フリーランスで働いている...
-
確定申告に向けた記帳について...
-
風俗嬢、保育園、確定申告 現在...
-
【確定申告】収益と保険料について
-
簡易帳簿の支出について
-
ハンドメイド販売での税金につ...
-
フリーランスの確定申告につい...
-
汲取り代の勘定科目と固定資産...
-
経費に入れてもいいですか?
おすすめ情報