dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年就職の高校三年生です
面接の志望動機についてです
履歴書に「私は以前より手先を使ってものを作る集中力が問われるような仕事に就きたいと思っていました。小さい頃から被服関係の仕事をしている両親の姿を見てきたため将来は服を作る仕事に就きたいと思うようになりました。高校に入学しこの度就職を考えるにあたり貴社の求人票を拝見し貴社のことを詳しく知りました。貴社は〇〇を代表する伝統のある会社で「快適を究める」と言うコンセプトに非常に惹かれ私もぜひ貴社の従業員の方々と一緒に働きたいと思いました。両親の薦めあり貴社を志望します。」と書いたのですがこれを面接用にアレンジしてもらえませんか?
お願いします。

A 回答 (2件)

最後の「両親の薦め…」の一部は要らないと思います。


働くのは主サンです。
    • good
    • 0

省くところ


「私は以前より〜思ってました」
「高校に入学し、この度」
直すところ
貴社→御社
従業員→社員
「姿を見てきたため」→「姿を見てきたので……思うようになり、この度……詳しく知りました」「志望します」→「志望しました」

あくまで話し言葉なわけなので自然に繋がる様に。長くなりすぎず。

全体としてはとてもできた志望動機だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!