
潔癖症です 助けてください
トイレで用を足すとき、飛沫が飛びますよね
たってするときは足やズボン、手や腕に
その手でズボンを上げます、リュックも背負えなくなります
理由はそこにリュックがつくとトイレから跳ねた、つまり他人の尿もついた場所からはねた尿がリュックにもつくと考えてしまうからです。それがリュックにつくと、リュックを置いた場所につき、また手にもつくし、携帯などを触るときに…と汚れが広がっているような感じがします。周りが他人の尿で埋まっているかのような感じで苦しいです。そんなわけない、はねてないと思っても無理なものは無理なんです。手や体、服は洗えます。しかし、汚れが広がれば、あらえないものは必ず出てきます。把握できないものもでてきます。携帯などは長く使いますよね、それらを一生使っていくのかと考えるとどうしても共用のトイレはシャワーの前にしか使えないんです。一日一回しかしてないので、膀胱が限界になって辛かったり、飲み物も抑えたりと普通の生活ができず苦しいです。
さらに言えば、トイレのドアノブや、寮に住んでいるのですが寮のドアノブも素手ではさわれません。他の人が洗ってない手で触ったりしてるからです。
虫などが汚れた場所にとまり、そして飛んで他の場所につくとそこも汚れたかのように感じます。埃もそうでした。これは最近では気にしないように、見ないようにしてます。
大きい方でもはねますよね。それもだめなんです。ペーパーで拭いても、ズボンやパンツをあげたときに足に飛んだ飛沫やら水滴がズボンやパンツについてしまうと考えてしまいます。
洗濯物を入れるかごすらビニール手袋をしないと触れません
助けてください
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
事実がどうであれ、あなたの想像、イメージが先行してのものかと思います。
であれば思い込み、事実を認め受け入れることもまた大事かな?と思い説明させていただきます。
「発酵」「腐敗」共にタンパク質などの有機物に菌が付着し分解、合成して別の物質を作るのはご承知の通りですが、このとき私たち人間に有害、無害な物質を作る細菌活動を発酵、有害な物質を作る細菌活動を「腐敗」と呼び違えて区別していますが、要はできあがる物質の違いで人がが学術的に呼び違えて区別しているだけでしかなく行われてるのは細菌活動という点で違いはありません。
あなたはパンも醤油もチーズも、あるは納豆はどうなのか口にされているでしょうが、これも考えようによっては細菌が作り出した物を口にしているわけです。
さらにはあなたの口の中、腸内、足の裏にも莫大な数の細菌が住み着いているのですが、これらもある意味身体に悪い菌を退治してくれていたり、身体にいい物を作り出していてくれたりして健康が維持されています。
無数の菌のおかげで今のあなたの健康、成長があることを認めてください。
さらには先に申し上げたとおり、身体に害があるのは菌ではなく、菌が作り上げた有毒、有害物質です。
その証拠にあなたを始め、身体から出てくるオシッコって無菌だって知ってます?
言い換えると出たばかりのオシッコに菌がいるということは、膀胱炎や腎炎で病気です。
ただオシッコには血液中の老廃物が多く含まれた、菌にとってはごちそうな溶液ですので、外気に出た後菌が繁殖し有害物質を作り出し、いわゆる汚い不衛生となるのです。
便は別ですよ?あらかじめ人の腸内には多くの雑菌がいて機能していますので。
まずここまでで、何が汚いのか、何が害なのかをしっかり把握されてください。
次にその有害ないわゆる汚い、危険、有害な菌ですが、先に言いましたとおりすでにあなたの身体が内外問わず莫大な菌を持っていますし、それで今の健康が保たれています。
有害な菌もそれがすでにいてくれていることで他のもっと有害な菌が寄りつきにくい、体内に進入しても先住民である雑菌に繁殖を拒まれ勢力を伸ばせない現象が起きているのも事実です。
悪を持って悪を拒んでいるのです。
虫歯などいい例ですね。
一定年齢まで親からの口移し等虫歯菌が移る行為をしないで育ちますと、別な常在菌だけで口内の勢力図が占められ、後に虫歯菌が入ってきても繁殖できなくなるのです。
足の裏も同じ。あちこち踏んで歩く一番雑菌に近い部位なわけですし、踏み歩くことで刺激も多く、雑菌の繁殖や皮膚の代謝も激しく垢も出るわけですが、足裏に繁殖する菌が雑菌と戦い、皮膚の代謝から出る垢を分解してくれていることをご承知ください。
これを足裏を清潔にと、必要以上に洗浄、消毒を繰り返していますと、働き戦ってくれている雑菌まで勢力を減らし、足裏は弱く皮膚病のオンパレードとなり兼ねません。
更に更に「抵抗力」という言葉をご存じですよね?
私たちの身体には様々な外敵に抵抗して健康を維持する力が備わっていますが、運動すれば体力、筋力がつくのと同じく、雑菌と日々戦い続けているからこそ「抵抗力」も培われ、健康を維持できています。
これが白血病など抵抗力の低下した人が入る病院の無菌室という設備がありますが、仮に健康な私たちがここで一定期間過ごしますと抵抗すべき相手がいないわけですので抵抗力も低下しすぐに病気になりやすい身体となります。
日々雑菌と戦い続けているからこそ、戦う力も付き続けていられているんです。
潔癖症もお気持ちとしてはわかりはしますが、事実を事実として理解し受け止めませんと、自身を否定し、健康を害す形になり兼ねませんよ?
あなたの体内、表面、周囲の環境で活躍してくれている無数の菌達に感謝し、エールを送るお気持ちも持たれてはいかがでしょう?
はねたオシッコや触れた物を洗いきれいに保つことはマナーとしても大事ですし続けるべきではありますが、さほど神経質にならずともあなたの身体はすでに持つ多くの菌のおかげで抵抗力も身につけていますし、それを弱らせることのないよう元気に野性的に活動されることも必要なことです。
少しでも抱く考え、イメージが変わってくれればと、「事実」をお伝えしました。
No.2
- 回答日時:
あなたの考え方、次第ですよ。
みんな貴方の体から出たものでしょ!
あなたのものはきれいで、他人のものはバイキンとでも言うのでしょうか?
他人のそんなものを使命感をもって、平気で触れる人がいます。
医師、看護士、臨床検査技師、介護士など
そう云う気持ち考えを抱いていると、ストレスが引き金となって、
いろんな病気を発症します。
帯状疱疹を患った方いました。なぜか潔癖症の方でした(>_<)
ふつう、なんでもないようなことが発症しているような気がするのですが。
あなたが、汚い、不潔って無限連鎖のように考えているから、
そうなってしまうのだと思います。
その連鎖を断たないと、一生、そうしたストレスと
つき合わなくてはなりません。そして人としての成長も出来ません。
普通の人から見ると、奇異、滑稽にしか見えないのです。
よく、考えてください。
潔癖って単にあなたの拘りなんです。
そんな考えに見切りをつけた方が、いい人生になると思うのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 依存症 強迫性障害の疑い。 私は高校1年の後半から潔癖症気味になりました。 恥ずかしい話昔はトイレをしても手 3 2023/02/04 01:44
- 健康・生活トーク 彼氏の相談。 私は重度の潔癖で強迫性障害もちです。 私は家にいても外でも触るものが全て汚いと思ってし 1 2023/02/12 20:29
- その他(健康・美容・ファッション) 大便を素手で触ってしまいました 7 2022/04/24 18:23
- 医療・安全 マスク会食をなぜ、知事は推進するのか? みてるだけで、不潔極まりないのに オムツを口にしているのと変 3 2022/03/31 12:33
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- 赤ちゃん 至急!! 赤ちゃんの枕(カバーが取れた状態)を 近くにあった猫のトイレに入ってしまいました…泣 赤ち 4 2022/05/20 13:59
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- その他(メンタルヘルス) 私は潔癖症ですか… 私達は汚れと共存していかないのに…って思っています。 手を洗わずに、洗いたての洗 13 2023/02/19 21:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
潔癖症で悩んでいます。
その他(健康・美容・ファッション)
-
手に尿がついてしまいうっかり服をさわってしまったのですが 手は石鹸で洗って服はファブリーズをやったの
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
洋式トイレの便器に下着がつくのは汚ないですか?家ではともかく出先では嫌
赤ちゃん
-
-
4
小便をするとズボンに小便がついてしまうのですが
その他(家事・生活情報)
-
5
トイレの尿はねは汚いですか?下らない話ですみません。 尿自体はそこまで汚いとは思わないのですが、尿と
その他(病気・怪我・症状)
-
6
すみません。ちょっと質問したいのですが… 今朝トイレで用を足した時(大)に、水が少し跳ね返ってき、肌
泌尿器・肛門の病気
-
7
トイレをする時パンツどこまで下げますか? 私は膝まで下げないくらいでしてますが 先程トイレをしていて
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
おしっこはどのくらい汚いですか?
失恋・別れ
-
9
おしっこでズボンが汚れる(;^_^A
その他(家族・家庭)
-
10
私は高校3年です。とても悩んでいます。 小さい頃から潔癖症でよく手を洗う行為をしていました。 その頃
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
手を洗った時の跳ね返りの水
依存症
-
12
排便で跳ねたトイレの水は汚い?
泌尿器・肛門の病気
-
13
強迫性障害の女子です。 トイレから出た際に手を洗っていたら顔に水が跳ねました…泣 普通の方はそんなに
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
私は強迫性障害です。不潔恐怖です。洗濯に異様に執着してしまい、ひどいと
その他(健康・美容・ファッション)
-
15
乾燥した犬の糞
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
水はねは汚いですか?
掃除・片付け
-
17
男子学生です。 僕はトイレの小便器で尿を出す時飛び散って制服のズボン(偶に学ラン)に付いてしまいます
その他(社会・学校・職場)
-
18
私は潔癖症ですか… 私達は汚れと共存していかないのに…って思っています。 手を洗わずに、洗いたての洗
その他(メンタルヘルス)
-
19
自分はトイレで壁やトイレ本体に衣服や私物がほんの少しでも触れるのが苦手です。 潔癖症ですよね? 潔癖
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳥のフンについて。鳥のフンは...
-
オートクレーブ121℃15分の意味
-
サルモネラO18について
-
これはなんというキノコですか...
-
培養後冷凍するとコロニー数は...
-
生菌数の換算・・・/mlと/...
-
感染症でいう「分離」と「検出...
-
白いサルノコシカケのようなキ...
-
ヨーグルトは腐らないって本当...
-
抗菌薬論文に出てくる「検出」...
-
コップにくんだ水道水、経過何...
-
濁度から菌体数を求めるには…?
-
無性胞子と有性胞子について(...
-
微生物検査で。
-
段階希釈したの値がおかしくな...
-
生クリームの腐るしくみ
-
一般生菌数測定 失敗原因につ...
-
コロニー
-
黄色ブドウ球菌について
-
潔癖症です 助けてください ト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
潔癖症です 助けてください ト...
-
ヨーグルトは腐らないって本当...
-
鳥のフンについて。鳥のフンは...
-
ピーナツのこのカビはアフラト...
-
3.0×10の3乗(cfu/g)とはg当た...
-
白いサルノコシカケのようなキ...
-
生菌数の換算・・・/mlと/...
-
切株を腐らす方法
-
バキュームカーって菌を撒き散...
-
オートクレーブ121℃15分の意味
-
抗菌薬論文に出てくる「検出」...
-
段階希釈したの値がおかしくな...
-
感染症でいう「分離」と「検出...
-
生ごみを出した後って手洗いま...
-
コップにくんだ水道水、経過何...
-
濁度から菌体数を求めるには…?
-
白金耳についての質問です。
-
光合成細菌の採取方法について
-
逆性石けん液と消毒用エタノール
おすすめ情報