アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

座席にご案内をする飲食店で働いている皆様に質問です。

仕事先で使うセリフを教えて頂きたく投稿させて頂きましたm(_ _)m

お客様がご来店された時に〖何名様でしょうか?〗を聞いた後お席にご案内する時に、例えば5名様だった場合は〖ご新規5名様ご案内です!〗と言うのですが

今は3名様だけど、あとから2名様が追加で来る場合は何て言いますか?

その時に既に〖ご新規5名様ご案内です!〗又は、その時は3人しか居ないので〖3名様ご案内です〗なのか。

みなさまの仕事先はどうでしょうか?

こちらハンディに人数を打たないといけませんし、オシボリのご用意もあり違うスタッフに何名様なのか知らせる意味でもセリフが必要なので困っておりました。

みなさまの意見も聞いて参考にしたいと思いますので、お手数おかけしますがご回答、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

どのような形態の、どのような種類の飲食店なのか不明なので答えにくいですが、


これは店によって違うので一概には言えません。
一般的には「5名様」が良いかと思います。
例えば、4名席、6名席があり「3名様ご案内」で6名席に通すのは、周りのスタッフにピンときません。
居酒屋などの店によっては5名で3名が席に着いた時点で付き出しを5名分出す店もあれば、3名分出して2名が来た時点で2名分を出すとか、これは店の方針で各店対応がまったく違います。
ハンディも毎回人数打ちするタイプの物や人数打ちしないまたは人数無視したりと、これも店によって違います。

声掛けは飲食店のコミュニケーションで大事な要素です。
スタッフ同士が判りやすいものをみんなで考えていけばよいと思います。

尚、うちの居酒屋では「〇番3名様ご案内。のち5名様」なんて掛けさせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすく有り難うございました^^❤️

お礼日時:2017/09/17 19:05

このご質問は難しいですね。



来客数は解りますから「5名様のお席で宜しいでしょうか?」と聞くんでしょうね?

その際、客が後から3名来ますと言わなければ問題無いと考えるんでしょうね。
追加の人数は、客が判断できると思えば良いと思います。

また、注文を取る時に人数確認が出来ますから、席に着いた時点で5名様ご案内です
というと、おしぼりと水の手配が出来ると思います。
しかし、一般的に席に案内した人がおしぼりと水を運ぶ方が間違いが少ないと思います。

理由は、担当責任の所在が不明確になる。誰が担当なのか?だと思います。
間違った時のミスは、誰の責任かをイチイチ考えるのが無駄。
誰なの?というのが面倒。従って、分業する方法は適切では無いと思います。


ご質問とは別に、よく見かける問題点は、長い列を待たせながら奥を覗くと席が
空いているケースがあります。

理由、テーブルの片づけに時間がかかり、人員不足で放置した状態が多い。
なので、お店の回転率が悪く利益を減少させているケースが有ります。
席が空いてるのに待たして欲しくないと不満がでる?
このケースでは、2度目の来店は期待できない。


私の場合は、TVなどで人気店と言われる店には入店しない。
また、長蛇の列の店には入らない。

理由、最近の味はそんなに変わらないから、敢えて入店先を選択しない。
そこそこは、そこそこの店を選択します。あまり拘りを持っていません。

ごめんなさい。
    • good
    • 0

> オシボリのご用意もあり違うスタッフに何名様なのか知らせる意味でも


だったら、こんな所で聞くべきではなく店内で打ち合わせるべきです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!