ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

現在、医療ソーシャルワーカーを目指して社会福祉士と精神保健福祉士の資格を取得しようかと検討しています。
(大卒で入社した会社を退職し現在無職の24歳です。)

そこで質問なのですが、社会人の資格取得としては大学に編入し資格取得、もしくは通信にして取得などあると思いますが、取得後の就職を考慮した場合、就職しやすいのはどのような取得方法がよいでしょうか。


ご経験者の方がいらっしゃいましたら、
ご意見をお願いいたします。

A 回答 (4件)

通信制の大学で、資格を取りましょう。


後々、就職先の企業で、待遇が違ってきましよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2017/09/29 20:35

私は、大学卒業後、施設で働きながら通信で社会福祉士資格を取得しました。


既に学士をお持ちなのであれば、大学に編入学からの資格取得も通信も条件は一緒です。
就職活動と試験勉強に力と時間を注ぎたいなら編入学ですかね。
試験で学ぶ知識と実践で求められる知識には大きな差があります。
実践力が養われるのは、バイトでもいいので福祉現場で働きながら通信通うですかね。通信だとスクーリングとか実習とかでまとまった休みとらなきゃいけないことがあるので、理解してくださる職場に就職してくださいね。
働きながらだと試験勉強が辛いですけど、半年前から取り組めばまず大丈夫だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2017/09/29 20:36

経済的に余裕が有れば、学士入学で、大学で学んだ方が、後々、有利と思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

そうなんですね、
仮に働きながら通信にて取得の場合は、大学と専門では就職の観点で差はあるものなのでしょうか?

お礼日時:2017/09/28 17:03

勿論、大学に編入し資格取得、でしょう。


(精神保健福祉士の、親です。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

やはり、大学での取得がよいのですね。
ちなみに、大学での取得に関して就職の観点以外で、他の取得方法と異なる点(良い点など)はありますでしょうか。ご存知でしたら教えてください。

お礼日時:2017/09/28 19:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!