プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2sin^2θ+cosθ-1=0の方程式をとけという問題でcosθ=-1/2,1まで出たのですが円を書くやつがとてもにがてでθの答えがわかりません。弧度法、sinθcosθtanθの0~180°まではあんきしています。
よろしくお願いします>_<

A 回答 (1件)

単位円(原点中心、半径1の円)上に点Pをとったとき、


点Pのx座標がcosθの値です。

θの求め方は
三辺の比が
1:1:√2 の直角三角形  ⇐ 内角が 90°、45°、45°
2:1:√3 の直角三角形  ⇐ 内角が 90°、60°、30°
を使います。

cosθ=-1/2 のときのθは
x=-1/2 の直線と単位円の交点をPとしたとき、
OPとx軸とのなす角がθになり、
θの範囲が 0°≦θ≦180° であれば
Pは1つあり
Pからx軸に垂線を引くと(直線 x=-1/2 を描いているので必要がないが )直角三角形ができ、三辺の長さの比は
斜辺が 1(円の半径)、底辺が 1/2  ( ⇐ 高さは三平方の定理から √3/2 がわかる)
だから
2:1:√3 となり  ( ⇐ 内角が 90°、60°、30° とわかる)
θ=120°
になる。

cosθ=1 のときのθは
x=1 の直線と単位円との交点Pは1つあり、点(1,0) である。
このとき、OPとx軸とのなす角θは
θ=0°
になる。
 

θの範囲が 0°≦θ≦360° であれば
cosθ=-1/2 のとき
Pは2つあり(1つは上で求めた 120°)
もう1つの点をP’ とすると
P’ からx軸に垂線を引くと(直線 x=-1/2 を描いているので必要がないが )直角三角形ができ、三辺の長さの比は
120°を求めたときと同じ
斜辺が 1(円の半径)、底辺が 1/2  ( ⇐ 高さは三平方の定理から √3/2 がわかる)
だから
2:1:√3 となり  ( ⇐ 内角が 90°、60°、30° とわかる)
θ=180°+60ど=240°
になる。

慣れれば簡単にできる・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています