ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

話題の出来事のQ&Aをウォッチ(観察)しながら、コラム形式で皆様に紹介していくサイト

【油汚れにはコレを使え!】マーガリンで油汚れを撃沈させる

【油汚れにはコレを使え!】マーガリンで油汚れを撃沈させるみなさんは大事な衣類についた油汚れを落とす手段として、実践している特別な方法などがあるだろうか。例えば食器用洗剤を代用してみたり、油汚れ用の洗剤を購入してみたり……。しかし、何度洗濯しても油のシミが全く取れない事がたまにある。それがお気に入りの服だとしたらとても困る。一体どうすればガンコな油汚れは落ちるのか。そんなことを考えているとき、「教えて!goo」「衣類についた頑固な油汚れの落とし方」という質問を発見。どんな回答が登場しているのか、気になったので、早速のぞいてみることに。

⬛ゴシゴシ洗う?アルコールを使う?熱を与える?油汚れを落とす!

質問者のgoyaloveさんは、ジーンズ、綿のズボンに頑固な油成分がついてしまい何回洗濯しても漂白しても落ちない事に困っており、何か良いアイデア無いかと質問している。それに対し「機械油系なら洗濯石鹸を油の付いた部分に擦り付けて洗濯板でゴシゴシすれば比較的落ちます。しかし、皮膚を保湿する為の軟膏では確かにワセリンなんかだと思いますのでアルコールで油汚れの部分に染みさせて当て布をして掃除機で当て布にその軟膏を付着させてみてはいかがですか。同様な方法で熱湯若しくはアイロンなどの蒸気を当てて当て布をして掃除機なので当て布へ吸い上げさせるなど正体不明の油に有機溶剤や熱で攻撃をかけて見て下さい」(coverflyさん)と詳しく書いてあった。

さらにネットで調べてみると、なんと普段の生活で使われる食材を使って、より簡単に油汚れのシミを落とすという裏ワザがあるというのだ! 果たして、本当に効果があるのか、早速挑戦してみることに。

⬛なんとマーガリンが効くんです!

用意するものは、マーガリン、台所用洗剤、ティッシュ、ドライヤーだ。方法はマーガリンを油汚れのついた部分に薄く塗る。ティッシュを四つ折りにしたものを敷き、ドライヤーでマーガリンを溶かす。十分にマーガリンが溶けたら台所用洗剤を使って汚れた部分をもみ洗いする。乾かしてみると……見事に油が取れている。

驚きの実験結果は動画でチェック!

ニコニコ動画で見る→bit.ly/2e16HkW

⬛生活の知恵!油は油で制す!

今回、実際にやってみることでその効果は実感できたので、油汚れが衣類に付着した際は、是非この方法を思い出して試してみて欲しい!
当社は、本記事に掲載するすべての記事や情報の正確性に関して、常に万全を期すよう努力をしておりますが、記事や情報の内容を保証するものではありません。その他、当サイトのご利用により生じたいかなる損害についても責任を負いません。

吹き出し この記事についてコメントしよう!

この記事についてどう思う?

みんなの反応

166

BAD

NICE

みんなの反応

495

この記事についてコメントしよう!

  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

投稿する

教えて!goo 教えて!gooで質問する

人気のコンテンツ

  • 専門家コラム

    恋愛・夫婦関係・健康・お金etcの悩みに専門家が回答!読みやすいコラムで配信中

  • せきらら女子会

    女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!

更新情報をチェック