回答数
気になる
-
楽天モバイルでiPhone7を使っていてSiMだけ変えたいんですが(iPhone12Pro) SiM
楽天モバイルでiPhone7を使っていてSiMだけ変えたいんですが(iPhone12Pro) SiM入れ替えてもその後色々設定ありますか?
質問日時: 2023/03/15 19:32 質問者: mgptdjtw
解決済
3
0
-
楽天モバイルで契約している携帯(iPhone)からSiMを抜いてSIMフリーの携帯に入れ替えて使うこ
楽天モバイルで契約している携帯(iPhone)からSiMを抜いてSIMフリーの携帯に入れ替えて使うことは可能ですか? 又これは契約者本人じゃなくても自分でできますか?
質問日時: 2023/03/15 16:16 質問者: mgptdjtw
解決済
4
0
-
楽天モバイルにSIMのみ契約したいが対応機種なのかがわかりません
楽天モバイルに新規契約しようと思い、以前使っていたスマホがあるのでSIMのみ契約をしようと思ったのですが、スマホが Galaxy A21 SC-42A AQUOS sense SH-01K の二つあり、両方とも購入はNTTドコモです。公式サイトによると上記スマホはSMS(楽天回線)のみチェックが付いていました。これは二台とも楽天モバイルの対応機種ではないので、SIMのみ契約はできないということでしょうか?
質問日時: 2023/03/14 17:08 質問者: mmm_jelly
解決済
4
0
-
jcomの営業マンがおかしいので質問です。 最近、マンションのWi-Fiの契約をjcomでしました。
jcomの営業マンがおかしいので質問です。 最近、マンションのWi-Fiの契約をjcomでしました。 契約時に携帯もjcomにすると安くなるという話しで auでしたが、そちらもお願いする事にしたのですが オンラインで変更可能というので 何日が良いか聞かれたので、希望日時を言ったら 僕、その日休みなんで違う日でお願いしますと言われ 向こうが指定してきた日時に電話がくるのを待っていたら 仕事が長引いているので、1時間遅らせてほしいと言われ 了解して、1時間後に電話がきたのですが 今日はもう遅いのでやめませんかと言われました。 特に用事もなく急いではいなかったのですが、 このような事が前回もあったので 何故こちらが合わせないといけないのか疑問に思いました。 こういう事はよくある話しなんでしょうか? あと、断りたいのですが なんと言って断れば良いのか教えてください。
質問日時: 2023/03/12 20:57 質問者: R987654321
ベストアンサー
6
0
-
留守番電話が記録されない
iPhoneSEを使っていて、キャリアはUQモバイルです。「お留守番サービスEX」というオプションを300円でつけているのですが、留守番電話が記録されていないことに先日気付きました。電話をかけた相手側は留守電になるみたいでメッセージも残しています。 これでは300円を払ってる意味がありません。。 何か設定をしなければいけないのか調べましたが、どうしてもわかりません。わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/03/11 20:53 質問者: sacchitz
ベストアンサー
1
0
-
MVNOの携帯を使っています。 ISPに電話番号変更希望を伝えた所、『解約新規の対応が必要になる。S
MVNOの携帯を使っています。 ISPに電話番号変更希望を伝えた所、『解約新規の対応が必要になる。SIM交換も必須』と言われました。 正直契約内容とかは変えずに電話番号のみ変更を希望したいのですが、一々解約新規させる理由はどんなものがありますか? 自分、法人携帯の仕事をしていたのですが、電番変更はシステム上だけでやっていました。一々SIM交換までしていません。個人だと安易に電番変更できる様にしてしまうとどんなやばい事が起きますか?
質問日時: 2023/03/09 22:56 質問者: toyotoyoi
解決済
4
0
-
皆さんは家の中で
皆さんは家の中でスマホが見つからなくなった時は、何でスマホを呼び出しているんでしょうか?僕の場合は家の電話をかけてスマホを鳴らして、どこにあるのか確認をしているんですが、固定電話が無くっても、スマホが見つからなくなった時にスマホを鳴らす方法があるんですか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2023/03/08 18:36 質問者: joshichuugakusei
解決済
6
0
-
ラインモの2月27日引き落としの支払いをコンビニでしたのですが、なぜかまだ支払われてないとの内容のシ
ラインモの2月27日引き落としの支払いをコンビニでしたのですが、なぜかまだ支払われてないとの内容のショートメールが届きました。 ですが3月1日に振込用紙が届いてファミリーマートにて支払った記憶も控えもあり、支払ってないわけないんです。 この場合なにが原因と考えられますか? ラインモにCHATで問い合わせても質問に合致する回答が得られません。 どこに問い合わせるのがよいでしょうか?
質問日時: 2023/03/08 09:48 質問者: Penねこねこ。
解決済
2
0
-
uqモバイルで10分かけ放題を使っていますが、クリニックや役所に電話する機会が多くて24時間かけ放題
uqモバイルで10分かけ放題を使っていますが、クリニックや役所に電話する機会が多くて24時間かけ放題に戻そうか迷っています。彼女とはLINE電話です。30秒20円だそうです。 かけ放題は1900くらいです。
質問日時: 2023/03/07 18:45 質問者: ki19631013
ベストアンサー
5
0
-
携帯を新しく購入し、自分でシムを入れ替え様と思っています。 旧携帯のシムを外して、再度旧機種にシムを
携帯を新しく購入し、自分でシムを入れ替え様と思っています。 旧携帯のシムを外して、再度旧機種にシムを戻したら繋がるのですか?
質問日時: 2023/03/07 17:28 質問者: タケ君
ベストアンサー
5
0
-
楽天モバイル以前自宅でも中央都市部でも 電話が繋がりにくかったのですが改善されたのでしょうか au
楽天モバイル以前自宅でも中央都市部でも 電話が繋がりにくかったのですが改善されたのでしょうか au の回線を借りていた 新しいバンドを入手したんでしたっけ? MNP 乗り換えで事務手数料がゼロ円 うまく使えば安いですよね 新規で SIM を契約したいと考えていますが ワイモバイルのリベロ5gⅡ 5gⅢ 対応しているのでしょうか 意外と MNP いや SIM 契約に同じメーカーでも 使用できない場合が多いですね 間違っているかもしれませんがどうしてなのでしょうか
質問日時: 2023/03/07 12:46 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
1
-
現在povo1.0を契約中ですが、iPhoneからiPhoneに端末を変える際、SIMフリーのiPh
現在povo1.0を契約中ですが、iPhoneからiPhoneに端末を変える際、SIMフリーのiPhoneの場合、 SIMカードを差し替えるだけで新しい方のiPhoneで電話の発信など普通に使用できますか? 今まで大手キャリアを契約してたので自分で端末変えるのが初めてなので、分かる方教えていただきたいです。
質問日時: 2023/03/07 07:02 質問者: あゆのたこ焼き
ベストアンサー
2
0
-
Xiaomi Note 11 eSIM に対応しているメーカーはあるでしょうか
Xiaomi Note 11 eSIM に対応しているメーカーはあるでしょうか 少し調べましたが 楽天モバイルやPOVOでは無理なようです できれば MVNO で安いところで 対応しているメーカーはあるでしょうか
質問日時: 2023/03/06 15:41 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
2
0
-
ワイモバイル 簡単スマホ2+ 楽天モバイル eSIMのみで開通できますか?
ワイモバイル 簡単スマホ2+ 楽天モバイル eSIMのみで開通できますか? 電話番号がなくて自宅で wi-fi として使用しています esim というのはネット上でデータをやり取りして 数時間とかで回収できるらしいですが 楽天モバイルでできるでしょうか ESIMに対応しているmnvo というのは数少ないと思いますが どこがあるでしょうか? デメリットというのはあるのでしょうか
質問日時: 2023/03/06 14:59 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
若者はスマホのバッテリーがきれたらどうするの
今QRコードを導入してる店が急増し、高齢者や一部の中高年の人は困ってます。 若者はスマホを皆持ってるのでQRコード導入店が増えても困らないとか言ってますが、 スマホのバッテリーがきれたり、スマホが通信障害がおきたり、スマホをどこかに忘れたら どうしてるのでしょうか。 突然手足をもがれたバッタになるのでしょうか。
質問日時: 2023/03/06 14:05 質問者: rttuiey
ベストアンサー
4
1
-
楽天モバイル OPPO A 73は 楽天モバイルのeSIM に対応していますか
楽天モバイル OPPO A 73は 楽天モバイルのeSIM に対応していますか OPPO A 73は楽天モバイルで nano SIM で使用していました SIM のみで安いので契約したいのですが E SIM 対応なのでしょうか 調べましたがよく分かりませんでした [OPPO A73 に楽天モバイルのeSIMを設定してみた!めちゃ簡単 | hipc.jp](https://hipc.jp/8995) Android 格安 SIM 楽天モバイル
質問日時: 2023/03/06 13:42 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
1
0
-
ネット使いたい放題はどこで契約するのがいいですか?
法人を運営しており、職員に貸し出す携帯(iPhone希望)の法人契約を考えているのですが どこがいいですか? 楽天モバイルで話を聞いたら、代表の私個人が契約するもので30GBまで使い放題で2980円、機種は別途iPhone SEで62000円くらいでした。
質問日時: 2023/03/05 22:11 質問者: タコ姫
ベストアンサー
2
0
-
oppo reno 7A
OPPOのReno7Aを先日購入したのですが、シャッター音がくそウザイです 親に無音カメラ入れていいかって聞いたら丁重にお断りされたので、PCを使ってシャッター音を消す方法(adbだったかを使う?)を教えてください なるべくrootはしたくないです 開発者モードは入ってます それでできるとすればUSBデバッグをオンにする必要もありますか?やり方と、デバッグをオンにする必要があるかどうかを教えてください。 別にシャッター音あってもいいじゃんとかいう回答はやめてください。食べ物の写真撮ってSNSにあげようとするだけで怒ってくるのでバレないで投稿したいです。 ちなみにそれしたら安心フィルターで通知行きますかね...?
質問日時: 2023/03/04 20:46 質問者: kaekin
解決済
2
0
-
今度旅行に行くのに、ギガの容量を増やそうかと思っています。 2泊3日で、ナビタイムを使います。 15
今度旅行に行くのに、ギガの容量を増やそうかと思っています。 2泊3日で、ナビタイムを使います。 15Gか25Gで迷っています。 どちらの方がいいでしょうか?
質問日時: 2023/03/04 20:21 質問者: hani-bea
ベストアンサー
3
0
-
「IMEI」(識別番号、シリアル番号)でネットワーク利用制限が掛かってるか わかりますか?
「IMEI」(識別番号、シリアル番号)でネットワーク利用制限が掛かってるか わかりますか? メルカリでスマホを売ろうと思います 機種は Xiaomi のNote 11 です IIJmio と OCN モバイルの MVNO です 調べたのですが サイトで分かるところがありませんでした 4大キャリアだったら分かるサイトがありましたが
質問日時: 2023/03/03 22:53 質問者: necotarou2222
ベストアンサー
4
0
-
iPhone8からSIMフリーiPhone11 Proに端末を変え、SIMカードを差し替え、クイック
iPhone8からSIMフリーiPhone11 Proに端末を変え、SIMカードを差し替え、クイックスタートでデータ移行などを無事完了しましたが、Wi-Fiが無いところでは、ネットも繋がらなく、電話すらできません。 SIMカードをiPhone8に戻すと普通に使えます。 これはiPhone11Proの不具合でしょうか? 中古で買いました。 povo1.0を使っています。
質問日時: 2023/03/01 20:26 質問者: あゆのたこ焼き
解決済
2
0
-
サイトで購入したsimフリーのスマホをauなどの店舗に持って行って契約して外で使えるように出来ますか
サイトで購入したsimフリーのスマホをauなどの店舗に持って行って契約して外で使えるように出来ますか?
質問日時: 2023/03/01 18:49 質問者: もちもちもちちち
解決済
5
1
-
楽天モバイルは楽天カードが一枚あれば新規契約できますか?
夫が楽天モバイルを契約する際、楽天カードを作ったのですが、夫の楽天カードがあれば私(妻)が楽天カードを作らなくても楽天モバイルに新規契約できますか? 夫の楽天カードがあれば最終的な引き落としは夫の口座から二台分まとめてする形になり、楽天モバイルで新規契約する際私が楽天カードを作る必要がないという事になりますか? それとも私が新規契約する際も私個人の楽天カードを作成するのでしょうか? わからなかったので質問させていただきました。
質問日時: 2023/03/01 16:33 質問者: mmm_jelly
解決済
5
0
-
SIMカード再発行→発見(一時利用)→新しいSIMがつかえない
ワイモバイルオンラインで新しい端末を購入し、機種変更をしました。 そこでSIMカードが付いてきたんですがSIMカードの差し替えが必要なことを知らずに元のSIMカードを差して使っていました。 まもなくそれが使えなくなり、新しい端末についてきたSIMカードに差し替える必要があったことを知ったのですが、捨てたと思っていたので再発行を依頼してしまいました。 しかしながら新しいSIMカードの手配を待つ間に家で発見し、新しいSIMカードか届くまで不便だったので新しいものが届くまでの繋ぎでそれを使っていたところ、いざ新しいシムが届いて使おうとすると使えません。 これは紛失申請したSIMを使ってしまったことが原因の可能性はありますか?
質問日時: 2023/02/28 22:58 質問者: ttttjtmk
解決済
4
0
-
LINEモバイルを契約したのですが、主回線が圏外で使えません。意味がわからないです。どうすればいいで
LINEモバイルを契約したのですが、主回線が圏外で使えません。意味がわからないです。どうすればいいですか?
質問日時: 2023/02/28 22:39 質問者: カウガール
ベストアンサー
2
0
-
jmio開通
II jmio開通のは、2月28日にした場合、 料金は、日割になるのでしようか。 1日だけ支払えバいいのでしようか。 3月1日に開通したほう がいいですか
質問日時: 2023/02/28 17:03 質問者: outon500
解決済
3
0
-
Huaway 30P を愛用しています。最近ポケットに入れて持ち歩くと、シャットダウンしてしまってい
Huaway 30P を愛用しています。最近ポケットに入れて持ち歩くと、シャットダウンしてしまっていて困っています。原因と、対策を!
質問日時: 2023/02/27 14:34 質問者: ひかるa
解決済
1
0
-
II jmio 開通
II jmioのスマホセットをsoft bank のプリペイド携帯からのmnp で買いました。 2月27日到着予定なのですが、その時は、旅行中で家にいません、問題は、プリペイド携帯が、電話有効期間が3月1日に切れることです。つまり、3月2日には、自動的に契約解除になります。使えなくなります。 旅行から、帰るのは、3月2日です。 この場合、開通は、できるのでしようか
質問日時: 2023/02/26 01:07 質問者: outon500
解決済
4
0
-
私は楽天モバイルですが、子供に持たすスマホはどこがおすすめかなぁー。できれば、楽天リンクみたいな通話
私は楽天モバイルですが、子供に持たすスマホはどこがおすすめかなぁー。できれば、楽天リンクみたいな通話無料で安いのがよいです。あと子供はiPhoneがいいとかいってるけど、アンドロイドで充分と思います。子供は中2女子です。
質問日時: 2023/02/25 09:02 質問者: トモノロマン
ベストアンサー
1
0
-
一円スマホて何かの違反になったて本当ですかよろしくお願いします
一円スマホて何かの違反になったて本当ですかよろしくお願いします。m(_ _)m
質問日時: 2023/02/25 07:33 質問者: yamaneko567
ベストアンサー
1
0
-
着信のみの通話のスマホ
着信の通話のみの携帯電話のおすすめは 「povo」が良いという意見をよく耳にします。 そこで2つ質問ですが、 私は現在楽天モバイルを利用していて、 OPPOという機種のスマホを持っていますが、 このスマホでpovoを利用できますか? そして、povoの着信のみの利用で、 何らかのトッピングを利用しないと自動解約されるとのことですが、 そのトッピングとは何でしょうか?
質問日時: 2023/02/24 14:07 質問者: 令和ダエモン哲学
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
6
1
-
楽天モバイルの着信専用
現在、楽天モバイルを利用しています。 月に10GB以下のデータ通信を利用し、 電話での通話は自分から電話をかけることはほぼゼロで、 月額2180円支払っています。 ここで質問ですが 楽天モバイルには着信専用のスマホが月額無料と聞きました。 ならば今使っているスマホ(楽天モバイルで機種はOPPO)を 着信専用の電話に「変身」させることは可能ですか? (そうなれば、スマホをネットにつなぐことはできなくなるのはわかります)
質問日時: 2023/02/24 09:53 質問者: 令和ダエモン哲学
ベストアンサー
2
0
-
スマホで楽天カードリンク電話、ライン電話、グーグルニュースとかインターネット接続してないとひょうじさ
スマホで楽天カードリンク電話、ライン電話、グーグルニュースとかインターネット接続してないとひょうじされます。前のスマホはインターネット環境なくてもつかえたのになぜだろう?スマホはアクオスm17です。現在WiFiつなげないと電話とかできない状態です。どこで設定すればよいかわかる方教えてください。
質問日時: 2023/02/24 05:38 質問者: トモノロマン
ベストアンサー
1
0
-
iPhoneなのですが、 購入してから二年後に変えとくプログラムで機種変更した方がいいのか、 それと
iPhoneなのですが、 購入してから二年後に変えとくプログラムで機種変更した方がいいのか、 それとも払い終えたあとも使い続けた方がいいのか、 結局どちらがお得なのでしょうか? 24回払いで今18回目です。 延長時で47回とあります。 元々AUで購入し、今はUQモバイルです!
質問日時: 2023/02/23 07:24 質問者: hani-bea
解決済
2
1
-
解決済
6
1
-
SIM を使われてる方、使い心地はどうでしょうか 。 SIM 発行に手数料がかかったり、再ダウンロー
SIM を使われてる方、使い心地はどうでしょうか 。 SIM 発行に手数料がかかったり、再ダウンロードに手数料がかかったり、再発行したり、あまりメリットを感じません。 ただ、使いたいスマホが SIM 専用だったのでちょっと考えています。
質問日時: 2023/02/22 19:40 質問者: tax_sos
解決済
4
0
-
テレビ
こんばんは。最近、銀行の店内にはNHKのテレビの放送をしないところが多くなって嬉しいです。 でもまだ岩手県の岩手銀行、北日本銀行はNHKが流れているので、苦痛で嫌です。関係ないですが、宿泊してるホテルも朝からNHKが放送されて嫌です。頭に来ませんか?
質問日時: 2023/02/20 22:23 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
LINEで無料通話をよくしています アイコンとかも送るので格安SIMを検討しています おすすめはどこ
LINEで無料通話をよくしています アイコンとかも送るので格安SIMを検討しています おすすめはどこですか? 通話は毎日15分程度使います おすすめを教えて下さい
質問日時: 2023/02/20 21:14 質問者: ハヤタ君
ベストアンサー
2
0
-
仕事で自分のスマホを使いたくない
私の職場は固定電話が完全に整備されていません。装置がある部屋には固定電話回線が通っていません。でも、仕事用の通話可能なスマホも貸し出してくれません。仕方がないので、装置が故障したときは、自分のスマホを使って、メーカーに電話して装置を操作するのですが、そのための電話が一時間くらいかかり電話代が高額になって困っています。仕事用のSIMフリーのスマホならあります。しかしそのスマホは電話用ではないので、SIMはさしていません。毎月の契約をして、職場にその代金を支払ってもらえば、解決するのですが、装置が故障するのは、そう頻繁でもないので、毎月の契約をするのもおかしな話しです。例えば、1万円分の通話が可能な使い捨てSIMカードとかないのでしょうか?
質問日時: 2023/02/20 20:26 質問者: precure-5
ベストアンサー
2
0
-
iPhone解約後SIMカード抜いたら違う機種で古いSIMカード入れたら使えますか?
iPhone解約後SIMカード抜いたら違う機種で古いSIMカード入れたら使えますか?
質問日時: 2023/02/20 18:12 質問者: パンダ1013
解決済
9
0
-
スマホ
こんばんは。私のトーンモバイルスマホが動かなくなった。 全ての機能とデータを利用するにはトーンe21のロックを解除して下さい。警告文が出た。さっばり分からない。詳しい人教えて下さい。
質問日時: 2023/02/19 23:39 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
スマホや白ロム(SIMカード)は無料で入手することはできますか?
白ロムは昔雑誌の付録についていた記憶があります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/18 21:15 質問者: break_time
ベストアンサー
4
0
-
引きこもりで友達いない中年男女
けっこう多いみたいですね。 何故、中学の卒業名簿をみて電話しまくらないのですか? 私、コロナ初期に2ヶ月引きこもりました 学年400にん全員ダイヤル 半分は 繋がる 9割りは私を覚えていました(^^)v スマホは二分通話カケホーダイo(^o^)o
質問日時: 2023/02/18 10:58 質問者: 覆面神父齋藤
解決済
5
0
-
ドコモから格安 SIM に乗り換えました。 ドコモメールを Gmail で送受信できるように設定して
ドコモから格安 SIM に乗り換えました。 ドコモメールを Gmail で送受信できるように設定していましたが、ドコモ契約が切れたため、アクセスできなくなって Gmail から通知が来ます。 これを削除したいのですがどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/02/17 21:41 質問者: tax_sos
解決済
3
0
-
使えなくなったスマホのSIMカード
画面バキバキになり 完全に新しくスマホ買いました。 電話帳から何まで初期からです。 バキバキになったスマホのSIMカードを違うスマホに入れたら何が見れますか。 ド素人ですいません。
質問日時: 2023/02/17 18:05 質問者: 知恵袋はブラック
解決済
8
0
-
できるだけ安価のスマホが欲しい・・・
楽天モバイルのスマートフォンを利用している者です。 (スマホはAndroidで、機種はOPPO) もう3年以上使用しているので、充電してもすぐにバッテリー切れで、 もう寿命だと思います。 そこで、スマホの機種変更ですが、 私はスマホの性能にはこだわりがありません。 なので、1円でも安価なスマホを選びたいのですが、 どうしたらいいですか? 1000円~3000円程度のスマホを希望していますが、 そんなスマホはありますか? 楽天ショップに行っても、そんな安価なスマホは紹介してくれないかと思います。 それか、他社のスマホに乗り換えたら、新しいスマホを 事実上無料で提供してきれるのでしょうか? 例えば、OCNなんかがどうでしょうか?? いろいろ質問しましたが、スマホに明るくないので、 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/16 14:31 質問者: 令和ダエモン哲学
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
iPhone13mini uqモバイルで使いたい
iPhoneSE第二世代をuqモバイルで使っているのですが、iPhone13miniを端末だけ購入し、今使っているsimを13miniに挿して使おうとしたら、simカードが小さいサイズで、サイズが合いませんでした。どうすれば引き続いて13miniで使用できるかわかる方教えていただきたいです。
質問日時: 2023/02/13 16:18 質問者: rev7
ベストアンサー
1
0
-
j.comモバイルで携帯契約したら契約書を家に届かないようにすることできますか?
j.comモバイルで携帯契約したら契約書を家に届かないようにすることできますか?
質問日時: 2023/02/12 17:40 質問者: あい222
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【格安スマホ・SIMフリースマホ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安SIM使ってる人に質問なんですが...
-
スマホの初期設定について
-
機種変更について
-
一人暮らしで、ネットでしか契約、...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古で安...
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末を間...
-
一人暮らしで、ネットでしか契約、...
-
携帯スマホ強制解約なってしまい星...
-
今日050の番号に電話をかけようと思...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え、情...
-
一人暮らしで、格安スマホを一台し...
-
今日050の番号に電話をかけようと思...
-
ahamo審査
-
iphone 17の トクするサポートについて
-
今日050の番号に電話をかけようと思...
-
格安SIMのデメリットとメリットがい...
-
一番安く写真を相手に送る方法を教...
-
スマホ
-
携帯電話の事で質問があります。 読...
-
povo2.0以外で最安で電話番号が、持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしで、ネットでしか契約、...
-
楽天モバイルのSIMが使える中古で安...
-
UQモバイル機種変更に関して
-
楽天モバイルeSIMを入れる端末を間...
-
一人暮らしで、ネットでしか契約、...
-
ガラホのsim
-
格安SIM使ってる人に質問なんですが...
-
中古スマホ購入について
-
楽天モバイルのスマホと楽天Wi-Fipo...
-
一人暮らしで、格安スマホを一台し...
-
スマホの廃棄
-
今日050の番号に電話をかけようと思...
-
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈夫で...
-
2台のスマホ間でeSIMを入れ替え、情...
-
iphone 17の トクするサポートについて
-
SIMフリースマホについて
-
AQUOSセンス9はデュアルsimに対応し...
-
iPhoneについて 現在iPhone15を使っ...
-
デュアルSIM運用時の着信と復帰につ...
-
通話SIMと(別キャリア)データ専用...
おすすめ情報