回答数
気になる
-
ワード
現在使用のワードで、行間が広い場合はどうやって狭くするのですか?? 【行間】 行間を変更します を操作しても、狭くなりません。 ワードは、ほぼ初心者なので良く分かっておりません。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2023/10/15 17:23 質問者: ks5512
ベストアンサー
1
0
-
ワードでこのように一段落開いてしまうのですがどうしたら文と文の間が狭くなるか教えて頂きたいです
ワードでこのように一段落開いてしまうのですがどうしたら文と文の間が狭くなるか教えて頂きたいです
質問日時: 2023/10/12 17:09 質問者: ほるんわるん
解決済
4
0
-
至急です。 Wordの差し込み文書を同じWord上の別ページにも反映させる方法 Wordで納品書を差
至急です。 Wordの差し込み文書を同じWord上の別ページにも反映させる方法 Wordで納品書を差し込み文書を使用し作成しているのですが、1ページ目の納品書の他に2ページ目にも同じ差し込みフィールドを使用した納品書があります。 1ページ目の納品書に差し込み印刷をした時に2ページ目にも同じ差し込み印刷が反映されるようにするにはどうしたら良いですか? 現段階では、2ページ目にも1ページ目と同じ手順で差し込み印刷をして印刷していますが、これが同期されれば手間が減り、フロー作成して自動化まで楽になりますので本日中に回答頂きたいです。 素人質問とは分かっておりますが、ご教授願えますでしょうか。何かご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。
質問日時: 2023/10/10 19:28 質問者: はやぽん223
ベストアンサー
1
0
-
"樋"の旧字体の一文字フォントが印刷でずれる
樋という文字の旧字体の一文字フォントを登録し、Wordにて使用したのですが、樋の字だけ上が切れて印刷されてしまいます。画面では切れずに表示されてます。 どうすれば切れずに印刷できるか悩んで行き詰まりました。
質問日時: 2023/10/10 11:17 質問者: しし丸ちゃん
解決済
2
0
-
ワードの差し込み文書で困っています。
100件のデータをA4シートの1ページに、4レコード毎に出力して。出力したいのですが、 1レコード目表示、最後に《Next Record》をセット 2レコード目表示、最後に《Next Record》をセット 3レコード目表示、最後に《Next Record》をセット 4レコード目表示、最後に《Next Record》をセット この設定で、2ページ目を表示すると、 2レコード目が表示 3レコード目が表示 4レコード目が表示 5レコード目が表示されてしまいます。 表示したいのは、 5レコード目が表示 6レコード目が表示 7レコード目が表示 8レコード目が表示 です。 書式の設定はどうすれば、よいのでしょうか?
質問日時: 2023/10/08 16:02 質問者: Ninjya2436
ベストアンサー
1
0
-
詩吟の節調
先ずは添付図をご覧ください。 これは詩吟の節調と呼ばれるものです。 Wordのフリガナ相当部分に縦線やかぎ付きの縦線があります。 これを作成する方法又はアプリはありませんでしょうか。 教えてください。
質問日時: 2023/10/06 22:37 質問者: aerio
ベストアンサー
1
0
-
作成した文書の名前の変化について
ウインドーズ10でワード2019を使っています。添付画像をご覧ください。読売新聞に読書方法の記事がありワードに名前を付けて保存しました。 「10月4日読売新聞読書方法2-1」と「2-2」です。ところがしばらくすると右側のように保存した名前の「2―1」が「2―2(2)」になり、「2-2」が「2-2(1)」と変化してしまい、どれが1でどれが2だったかわからなくなってしまいます。数が少ないときはいいのですが、保存するファイルが4とか5になると大変です。またファイルは二ついっしょに移動してあたかも同じものようになってしまいます。フォルダーでも同じことが起こります。原因と解消法を教えてください。
質問日時: 2023/10/04 12:21 質問者: Newkitakarasu
ベストアンサー
3
0
-
Wordで次ページに飛ぶショートカットが機能できなくて困っています
Wordで次ページに飛ぶショートカットが機能できなくて困っています。 業務でWordの大量文書をチェックすることが多いので Wordでもショートカットキーをよく使うのですが、次ページ或いは前ページへのショートカットキーが うまく使えなくて困っています。 ご存知の方がいらっしゃったらご教示願えませんでしょうか… ネットでWordの次ページに飛ぶためのショートカットキーを調べると「CTRL+PGDN↓」をよく見かけますが、会社のPCですと これでは機能しないため「CTRL+FNキー+PGDN↓」で 次ページへ飛ぶようにしています。 ただページをめくってゆくだけならこれで問題無いのですが、時々 Word文書の中で特定箇所を探すために「CTRL+F」で検索をかけると、その直後から 「CTRL+FNキー+PGDN↓」を使って次ページに飛ぼうとすると、 「文書の最後まで検索しました。先頭から検索を続けますか?」というダイアログボックスが表示されてしまうのです。つまり さっきまで「CTRL+FNキー+PGDN↓」で次ページに飛べていたのに、「CTRL+F」で検索作業を行うと、その後から「CTRL+FNキー+PGDN↓」は検索の為のショートカットキーになってしまっているのだろうと思います。 いろいろいじっても元には戻らず、そのWord文書を閉じて、別なWord文書を開くと 「CTRL+FNキー+PGDN↓」は再び次ページに飛ぶショートカットキーとして使えます。 このような状態なのですが、どうしたら「CTRL+FNキー+PGDN↓」を継続的に次ページに飛ぶショートカットとして使えるようになるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2023/10/03 21:49 質問者: mari337
ベストアンサー
1
0
-
Word ページ番号の付け方
Macで、wordを使用しています。 2ページ目からページ番号をつけたいのですが、操作方法が解りません。 教えてください。
質問日時: 2023/10/02 16:33 質問者: miracara2
ベストアンサー
2
0
-
PDFにしてメール添付したい
Macでoffice365を使用しています。 Wordの文章をPDFにして、メール添付したいのですが、PDFにすると、ページが1頁しか表示されません。 PDFにしてメール添付するにはどうすれば良いのでしょう? 教えてください。
質問日時: 2023/10/01 05:07 質問者: miracara2
解決済
1
0
-
Wordの自動保存が解除できません
Wordが、何か操作したわけではなのですが自動保存されるようになりました(文章を書き換えたあと閉じると「変更内容を保存しますか」と表示されず、再度開くと更新されている) NETの記事を読んで、 Word>ファイル>その他>オプション>保存>「次の間隔で自動回復用データを保存する」の頭にあるチェックを外す の操作を行いましたが、やはり同じ結果でした。 その他に対処法が見当たらないので、分かるかたがいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 OSはWindows11です。どうぞよろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/09/27 09:01 質問者: ehe
ベストアンサー
5
0
-
word2007, word2010
もうサポートが終わっているword2007で作った文章が開けません。 word2010に替わっていて・・・ プロダクトキーを入れる画面になってしまいます。 でも、気が付かないうちに自動で2010に替わってしまったので、プロダクトキーは 分かりません、というかありません。 どうしたら、2007で作ったワード作品などを見ること、保存することができますか? パソコン自体もサポートが終わっているwindows7です。
質問日時: 2023/09/21 07:25 質問者: babanatsu
ベストアンサー
1
0
-
Wordで作成したアンケートに番号を振る方法
Wordで作成した研究で使用するためのアンケート(両面印刷1枚)用紙に、No.100〜No.200までの数字を用紙の1枚目だけに入れる方法が知りたいです。 アンケート部数は200枚です。 マクロは作成したことがありません。手順をご教授頂けると幸いです。宜しくお願いします。
質問日時: 2023/09/21 01:36 質問者: とき93
ベストアンサー
2
0
-
永続版Wordは縦書き段組・行数や一行の文字数指定・源英こぶり明朝使用可能ですか?
永続版Wordは縦書き段組・行数や一行の文字数指定・源英こぶり明朝使用可能ですか?
質問日時: 2023/09/17 21:54 質問者: riribestwanko
解決済
1
0
-
12000文字以内。Wordです。スペースを含める、含めないどちらですか?
12000文字以内。Wordです。スペースを含める、含めないどちらですか?
質問日時: 2023/09/13 08:22 質問者: かなた2879
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
ワードの単語数文字数の違い、スペースを含む含まないの違いわかりますか?12000文字以内という決まり
ワードの単語数文字数の違い、スペースを含む含まないの違いわかりますか?12000文字以内という決まりのみあります。
質問日時: 2023/09/09 22:30 質問者: かなた2879
解決済
2
0
-
解決済
5
0
-
wordの保存するときの文書の種類でword文書やword97-2003文書の違いは何ですか。
wordの保存するときの文書の種類でword文書やword97-2003文書の違いは何ですか。 どちらで保存するのがいいのでしょうか。
質問日時: 2023/09/08 22:33 質問者: yamadasiraisi1996
解決済
5
0
-
大学中退後のパソコンで、二年後にライセンスが切れるなら、Word購入しても意味なかったのでは?
大学中退後のパソコンで、二年後にライセンスが切れるなら、Word購入しても意味なかったのでは?
質問日時: 2023/09/08 18:44 質問者: かなた2879
解決済
7
0
-
解決済
4
0
-
Wordでレポートを作っています。それ用に、google formsでアンケートをとりました。 その
Wordでレポートを作っています。それ用に、google formsでアンケートをとりました。 その結果の円グラフをwordのフォームにコピペしたのですが、なぜか円グラフの上の質問文が省略されて表示されています。質問文全文表示されるようにするはどうすればいいでしょうか。ちなみに、円グラフをコピーする際には、google forms の「回答」の欄に表示されているグラフの右上の「グラフをコピー」ボタンを使いました。
質問日時: 2023/09/06 09:52 質問者: Usagingin
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
Macの動作環境でApplepagesで源英こぶり明朝を使いたいのですが、源英文字のページに行ってダ
Macの動作環境でApplepagesで源英こぶり明朝を使いたいのですが、源英文字のページに行ってダウンロードしましたがフォントの選択肢に源英こぶり明朝がでません。やはりWordでないと使えないのでしょうか?Macで無料で、かつ源英こぶり明朝が使えるWordのようなテキストツールはありますか?
質問日時: 2023/09/03 20:34 質問者: riribestwanko
ベストアンサー
1
0
-
(word) 文字列の上に線を引く方法
MS-Wordです 文字列の上に線を引く場合、 文字列を選んで ALT-NEI で数式ツール挿入状態にして、 「アクセント」を選んでメニューの中から3行2列目にある上線のアイコンをクリック しています。 後半の「アクセント」を選んで上線のアイコンをクリック の部分はどうしてもマウス操作が必要です。ここをキーボードの操作で代用する方法、ありませんか? あるいは、文字列を選んだあと、一発で上に線を引くショートカットキーの設定などできませんか?
質問日時: 2023/09/01 09:12 質問者: usa3usa
ベストアンサー
2
1
-
office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない
知識不足なので自覚なしにWin.365をインストールしていたようです。1W頃前にoutlookやwordが使用不可であること気付きました。対応として一昨日Win.365を完全にアンインストールして、プロダクトキーを使いoffice2013の再インストールを試みましたが不可でした。office2013はサポート終了だからでしょうか?PCの用途は私用と自治会資料作成なので有料のWin.365は避けたいです。もう、office2013はインストールできないのでしょうか?
質問日時: 2023/08/28 17:37 質問者: guitar-zizi
解決済
2
0
-
ページ番号を削除できない!
Macで、office365を使用しています。 ページ番号を削除できなくなりました。どこか操作が間違っているのでしょうか? 教えてください、。
質問日時: 2023/08/28 08:46 質問者: miracara2
ベストアンサー
5
0
-
学校夏休みの宿題で、wordでエッセイを書いたのですが、「B4版用紙20字×30行の書式」とかいてあ
学校夏休みの宿題で、wordでエッセイを書いたのですが、「B4版用紙20字×30行の書式」とかいてあります。どういう設定すればできるんでしょうか?調べてもわかりませんでした。
質問日時: 2023/08/27 13:28 質問者: Waraaa
解決済
1
0
-
片仮名のルビ
word でルビを打つと平仮名になります。これを片仮名に設定できませんか。 片仮名設定がないとして、打ち直し以外の変換方法を教えて下さい。
質問日時: 2023/08/25 11:27 質問者: aerio
ベストアンサー
1
0
-
ワードで縦書きだったものが、Googleドライブにすると横書きになるのはどうしたら常に縦書きになりま
ワードで縦書きだったものが、Googleドライブにすると横書きになるのはどうしたら常に縦書きになりますか?
質問日時: 2023/08/21 09:02 質問者: かなた2879
解決済
3
0
-
解決済
2
0
-
賞の公募にWordの縦書きや横書きの仕様のことを聞いてもダメですかね?
賞の公募にWordの縦書きや横書きの仕様のことを聞いてもダメですかね?
質問日時: 2023/08/18 16:53 質問者: かなた2879
解決済
5
0
-
Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リン
Word のマクロについての質問です。 ボタンを押すと登録したブックマーク先にジャンプする機能(リンク)を付けたのですが、実際にボタンを押してジャンプするとジャンプ先が画面最下部に表示されます。 自分の場合はジャンプ先をページ先頭の見出しにしているため、せっかくジャンプしても画面に表示される大半が前のページの内容になり、他者が利用した際に分かりにくくなっています。 これを修正する方法はありますでしょうか? つまり、ボタンを押してブックマークへジャンプすると、登録したブックマー(この場合は見出し)が画面上部に表示されるようにするということです。 説明が分かりにくいかとオ思いますが宜しくお願いします。
質問日時: 2023/08/16 12:17 質問者: かいかいまる
ベストアンサー
3
0
-
ワード365で、[数式ツール]を表示させる方法
ワード365で、[数式ツール]させるために、下記ページの説明に従って操作をしています。 1の[新しい数式の挿入] をクリックしたのですが、2の[数式ツール] の「数式ツール」が表示されません。 表示させる方法をご教示ください。 https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%A8%98%E5%8F%B7%E3%82%92%E6%8C%BF%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-91a4b04c-84a8-4de9-bd13-8609e14bed58
質問日時: 2023/08/09 15:44 質問者: hihidede
ベストアンサー
1
0
-
ワードのコメント内の文字を、下付けにする方法
ワードのコメント内の文字を、下付けにする方法をご教示ください。 ネットに書いてある「Ctrl + Shift + =」を実行したら、-になってしまいます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/08/09 11:30 質問者: hihidede
ベストアンサー
2
0
-
大文字のQの上に点を付けるワードの操作方法
数学記号の、大文字のQの上に点を付ける、ワードの操作方法をご教示ください。 記号と特殊文字を探しましたが、見つかりませんでした。もしかしたら見逃しているのかもしれませんが。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/09 09:39 質問者: hihidede
ベストアンサー
4
0
-
ワード(2013)行間設定について
お世話になります。ワードで行間(狭く)設定の方法を教えてください。段落の行間オプションで1.0から3.0となっています。その数にカーソルをもっていっても、文書画面では変化がありません。またインデントと行間隔で、間隔のところで行間(N)で倍数にして間隔(A)で調整しますけど、印刷しますと行間隔が、変わりません。文字の大きさは14に設定をしています。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/08/08 09:27 質問者: サンドイッチマン
解決済
3
0
-
Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには
段落罫線(一般的な表の罫線ではなく)の、文字の上下のスペースを広げるにはどうすればいいでしょうか。 添付画像の段落罫線は①が段落前後の間隔設定なし、②が0.5です。 ②くらいの行の幅で、罫線が黒い四角の上辺と下辺の位置に来てほしいのですが、罫線の位置が変わりません。 どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2023/08/04 10:52 質問者: bari_saku
ベストアンサー
3
0
-
MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?)
Microsoftオフィスの日本語変換アプリIMEは以前よりダメになっていませんか? 漢字変換がおかしいことが増えました。 (というより単語の収録が少ない?) 内容 と打ちたいのに 内用←辞書にある や 内要←辞書にない になったりしてイラっとします。 学習機能の問題のようでもありますが「内容」はよく使うが 「内用」を使うことはまずないのに最初に出てきます。 「内用」を使う言葉で思い出すのは「内用薬」ぐらいです。 こういう時は「ないようやく」と打っています。 もっと困るのは 侵入です なかなか 親友になってしまうことがある。 sinnnyuu と打った時の変換です。 (n野田健回数 ← 変換ミス これも困る nの打鍵回数 と打ちたいのに。) 以前はATOKを使っていたこともありますが、費用が掛かるのが嫌でやめました。 ATOK 「買い切り版」について https://atok.com/other/support/package.html 皆様のパソコン使用時(キーボードでの打鍵)の日本語入力アプリは何ですか? 不便に思うことはありませんか?
質問日時: 2023/08/03 09:15 質問者: 20170102
解決済
4
0
-
wordと文章校正ツールについて
無料の文章校正ツールの「エディター」で文章を校正する方法を教えてください。 またMicrosoftのノートパソコンの中にあるwordで文章を校正する方法を教えてください。
質問日時: 2023/07/27 22:35 質問者: カセットマグロ
解決済
1
0
-
Wordについて
Macで、officeのWordを利用しています。 PDFにすると、フッターに「ここをクリックしてテキストを入力してください」と表示され、消せません。 削除する方法を教えてください。
質問日時: 2023/07/26 07:24 質問者: miracara2
ベストアンサー
3
0
-
Wordの文書をメール送信
Macで、officeのWordを使用しています。 Wordの文書をメール送信したいのですが、Macに慣れていないので、解りません。 教えてください。
質問日時: 2023/07/24 15:21 質問者: miracara2
ベストアンサー
2
0
-
この図の右の点線を消して他と同じにしたいです左の点線消したいです Wordですどうすれば良いですか?
この図の右の点線を消して他と同じにしたいです。あと、左の点線消したいです Wordですどうすれば良いですか?
質問日時: 2023/07/24 12:27 質問者: Wohinfahrensie
ベストアンサー
1
0
-
Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」
Macで、officeのWordを使っています。 Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」のですが、消しゴムを表示する方法が解りません。 検索で調べたところ[表ツール]−[デザイン]タブ−[罫線の作成]グループ−[罫線の削除]ボタンをクリックする、。と記載されているのですが、[表ツール]から[デザイン]タブは表示されません。 どこの操作が間違っているのか解りません。教えていただけると助かります。
質問日時: 2023/07/24 07:00 質問者: miracara2
解決済
4
0
-
Wordの段落設定についての質問
大至急 Wordの段落設定の一番下に詳細設定が出てきません 何故だかわかる人教えてください 使っているのは office home & student 2021 for mac です
質問日時: 2023/07/24 06:52 質問者: sora_nz
ベストアンサー
2
0
-
Wordの書面にページ番号を付けたい
Macで、office365のWordを利用しています。 数枚の書面にページ番号を付けたいのですが、最初の2枚には番号を付けず、3枚目から(1・2・・・)と、ページ番号を付けることはできますか? 教えてください。
質問日時: 2023/07/23 13:20 質問者: miracara2
ベストアンサー
4
0
-
ワード2010でコメントを印刷しない方法
ワード2010で、コメントを入力して、「コメントの表示」ボタンをクリックして画面右端にコメントが表示されていない状態で印刷すると、右端にコメントが表示されてしまいます。 コメントを印刷しない方法をご教示ください。
質問日時: 2023/07/20 14:27 質問者: hihidede
ベストアンサー
6
0
-
4.2~4ページ目までをPDF化しないといけないのですが、(1ページ1枚) 4.2~4ページ目という
4.2~4ページ目までをPDF化しないといけないのですが、(1ページ1枚) 4.2~4ページ目というのはどこまでですか? 教えてくださいお願いします Wordです 画像を見てくださいお願いします
質問日時: 2023/07/20 10:12 質問者: Wohinfahrensie
解決済
1
0
-
Wordです教えてくださいお願いします
Wordです 「現地で観戦したスポーツ」「テレビ、インターネットで観戦したスポーツ」にスタイルの見出し2を設定するやり方を教えてくださいお願いします
質問日時: 2023/07/19 15:53 質問者: Wohinfahrensie
解決済
1
0
-
Wordです教えてくださいお願いします
「見出し2」スタイルに太字の書式設定を追加しないといけないのですが、やり方がわかりません どこをクリックしないといけませんか? 教えてください
質問日時: 2023/07/15 23:12 質問者: Wohinfahrensie
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【Word(ワード)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上下中...
-
アイコン名に(1)が付いているのはな...
-
Windows10のクイックアクセスとマク...
-
QRコードについて
-
ワードの句読点が変な位置に出てし...
-
同様の質問になってしまいますが、...
-
ワードで,一瞬,英数になってしま...
-
ワードの隠し文字について。 隠し文...
-
ワードの段落番号と文字の隙間につ...
-
ワードで図の変更をすると図の縦横...
-
ワードで「 」(カギかっこ)の幅が...
-
ワードで四角形の図形の中に文章と...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
群像新人賞って、400字詰め換算なの...
-
ワードが白と黒が反転してしまいま...
-
ワードで4段組みで文章を書いてる...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつくり...
-
ワード PDF化した際、背景の色が...
-
縦使い・横書きは 画像のようなフォ...
-
テスト問題などにある四角い空欄を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テキストボックスの文字列を上下中...
-
ワードの句読点が変な位置に出てし...
-
ワードの段落番号と文字の隙間につ...
-
同様の質問になってしまいますが、...
-
QRコードについて
-
テスト問題などにある四角い空欄を...
-
アイコン名に(1)が付いているのはな...
-
我慢の左上に文字が表示される現象
-
ワードで「 」(カギかっこ)の幅が...
-
ワードで,一瞬,英数になってしま...
-
ワードで4段組みで文章を書いてる...
-
ワードで図の変更をすると図の縦横...
-
ワード PDF化した際、背景の色が...
-
ワードが白と黒が反転してしまいま...
-
正の字の入力
-
Office365 ワードのアイコンが表示...
-
文章の途中に四角い穴埋めをつくり...
-
ワードで四角形の図形の中に文章と...
-
ワードの読み上げ音声について 写真...
-
ワードの画質の設定
おすすめ情報