第1弾は趣味Q&A!
フランス語のQ&A
回答数
気になる
-
serenade って何?
Serenade はよく音楽で見ますが、その意味について考えたことはありませんでした。...意味は何でしょうか?
質問日時: 2007/05/13 13:13 質問者: noname#33948
ベストアンサー
4
0
-
フランス語で『完熟』『しずく』の意味
フランス語で『完熟』または『熟す・熟した』の意味 『しずく』の意味を教えてください。 また、インターネットで日仏辞典のようなHPがあれば教えてください
質問日時: 2007/03/24 22:25 質問者: pina911
ベストアンサー
4
0
-
次のフランス語を指輪に刻印する場合って。。。
次のフランス語を指輪に刻印したいのですが、 Je te protegerai pour toujours 「君を生涯守る」 この「Je」って私って意味ですよね? これは 自分のイニシャルの「Y」に替えたらおかしいでしょうか? 宜しくお願いします。
質問日時: 2011/02/18 10:28 質問者: rabit555
ベストアンサー
4
0
-
静岡県でフランス語
静岡県西部地方でフランス語を勉強したいと思っています。 浜松市を中心に調べたところ、文化センターでは時間的に無理で、 フランス語講座を開いている学校も大手のお茶の間か、それに 準じる形のものしかないようでした。 西部地方だけでなく、静岡市周辺までなら通えないこともないので、 どこか評判のよいフランス語教室や受講できる講座はないでしょうか。
質問日時: 2006/12/01 03:15 質問者: enzoenzo
解決済
4
0
-
英語の不定詞の解釈法
英語の質問なんですが、他の外国語との比較も視野に入れて広範な視点から考えたいと思いますので、こちらで質問させていただきます。 英語の不定詞は中学生にとっても難しい項目の一つですよね。学校の教え方では 名詞的、形容詞的、副詞的用法に分類するのが一般的ですが、これだと “I didn't know what to say.”と言った場合の to sayはどれに属するのかで問題が生じます。一方、これは特殊なケースですが、フランス語の知っている人には http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2392051の質問での cartamo88さんが回答が参考になると思います。でも、もっと合理的な説明はないでしょうかね?中国語などとの比較上での解釈も大歓迎です。
質問日時: 2006/09/09 13:59 質問者: myrtille55
ベストアンサー
4
0
-
東京外国語大学で学ぶならどっち?
私は高校生ですが、東京外国語大学で学ぶとしたらフランス語、ドイツ語のどちらが良いと思いますか。 将来、私は通訳かアナウンサーになりたい(どちらもかなり狭き門だけど、若いうちに夢を見て実現したい)と思うのですが、英語は副専攻でとりたいと思います。というのも、東京外国語大学はまた別かもしれませんが、大学で英語を学ぶのはあまり意味がない?という話を聞いたことがあります。意味が全くない訳ではないと思いますが、ただ英語は今の世の中話せる人が多いので当たり前な雰囲気になりつつあると思います。 私はフランス語かドイツ語と言ったら、ドイツ語に興味があるのですが、フランス語は何か敷居が高い?というか、私の勘違いかもしれませんが、プライドが高そうなイメージ(鼻がノッポなイメージ)があります。もちろん、フランス語も魅力的だと思います。 ドイツ語に興味がある理由は、ドイツが音楽や法学、医学や文化など様々な面で栄えている点です。また、アナウンサーなどメディア関係の仕事にドイツ語が良いと言う話も聞いたことがあります。あと、ドイツ語は英語に発音が近いという事も・・・。 ただ、フランス語もドイツ語もどちらも実際に使えるかどうかとなると、・・・という感じです。 父親に今の時代、ドイツに旅行なんてあんまり行かないよと言われ、確かに興味や用事がないとなかなか行く人は少ないと思います。 私の希望としては、もちろん文化が栄えているのも興味の一つですが、それよりも社会に出て使える言語ということを考えると、中国語やスペイン語なのかな・・・と思います。 できれば、ヨーロッパの言語を学びたいので、上記の二つだとスペイン語かな・・・。 どれにしても、今は外大から就職は自殺行為という話も聞いたことがあり、もしかしたら(東京外国語大学は別だろうけど)語学以外の特技などを作っておくべきなのかもなんて思ったりもします。 この話はさておき、ヨーロッパの言語の中で、『通訳として』、『アナウンサーとして』使えて、将来期待できる言語と言ったら・・・ 「フランス語」、「ドイツ語」、「スペイン語」の中でどれがいいのでしょうか。また、その理由もお答えいただけると嬉しいです。
質問日時: 2009/10/19 20:47 質問者: misaki0524
解決済
4
0
-
フランス語の意味を教えて下さい!
フランス語で paire(プレール)の意味を教えて下さい!私が調べたところ、「心地よい」という意味だそうなのですが、あっていますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2005/02/27 01:04 質問者: kerokero555kero
ベストアンサー
4
0
-
フランス語:一文の文法解釈をお願いします。
お世話になります。 和文:どのくらい待ちますか? 英文:How long do we have to wait ? 仏文:Combien de temps faut-il attendre ? 質問:特にfaut-ilと、さらに -ilになるのか? 文法解釈をお願いします。
質問日時: 2005/01/07 14:43 質問者: dreambit
ベストアンサー
4
0
-
フランス語の問題集とかワークとか。
私は中1の女子です。 フランス語を学びたいと思っているのですが、 参考書は結構見つかるのですが、ワークとか問題集とかは、 書店に行っても見つかりません。 私は見るだけじゃ覚えることが不可能なので、 ワークとか問題集とか書いて勉強したいと思っています。 知っている方、教えて下さい。 お願い致します。
質問日時: 2004/12/11 17:34 質問者: kamio-akira
ベストアンサー
4
0
-
語学に関する自慢話を聞かせてください
※自慢話という言葉を使ってしまうと、よく人は不快なものとしますが 私は全く逆で 憧れたり、自分の参考になったりするので そういう話が大好きです。 語学に関して 自慢できるようなことがありましたら どうかお聞かせください(´∀`) またそうなるまでの 努力などもお教えいただけましたらうれしいです。 必ずしも 語学の常識にとらわれなくても 構いません 例えば、日常会話は困らないがチャットでの会話なので喋ることはすごく苦手 など そういうお話が 大好きなので ご自身が ちょっとでも自慢したいことでしたら どんな内容でもかまいません。 他の方の自慢話を 自分の経験などと比べて批判するような回答は ご遠慮申し上げます
質問日時: 2013/12/02 04:05 質問者: atljj
解決済
4
0
-
ベンチャーとアバンチュール
英語でのventureはフランス語でのaventureと同じでしょうか?前者はビジネスの匂いが後者は恋の香りがしますが危険を伴うという基本的なところでは同じ気がしますが 教えてください。
質問日時: 2004/10/21 22:29 質問者: juste_leblanc
ベストアンサー
4
0
-
外国語を使うという「利権」
いわゆる「●●語屋」という言葉があるように、日本社会では長い間にわたり、外国語を使うことが「利権」のようなものとして、人々に受けいれられ、認識されています。 これからの国際社会における、さまざまな競争に勝つために、あるいは、多様性を武器にする、開かれた日本社会をつくるにあたり、外国語を使うことを「利権」としてみなし、外国語を使う人々を「特権階級に属する人々」というまなざしでみることは、日本社会、そして日本人の利益につながるのでしょうか?
質問日時: 2013/10/09 03:01 質問者: achievecharity2
解決済
4
0
-
フランス語でCE連合は?
こんにちは、御世話になります。 英語からフランス語の翻訳をチェックしています。 CE (欧州諸国連合:Council of Europe)の フランス語訳がUEとなっていますが、 これは正しいでしょうか?
質問日時: 2008/04/11 09:51 質問者: keisyouy
ベストアンサー
4
0
-
フランス語学習について
現在、美しいフランスポップスを原詩で理解したい・フランスワインのラベルチェックができるようになりたい・衣食関係の一般向けフランス語サイトを原文で理解したいという動機でフレンチポップス歌詞の意味を英訳して調べるなどして勉強していますが、果たしてこれで良いか不安です。 ちなみに、フランス語は素人です。 今、中級レベルの英語のブラッシュアップとメンテナンスも同時に行っているので、なにか良い方法があったらアドバイスお願いいたします。
質問日時: 2013/05/21 16:13 質問者: chakoja
解決済
4
0
-
フランス語できれいな店の名前をつけたいのですが…
フランス語で店の名前をつけたいのですが、次の言葉をフランス語にするとどう書いてどう発音するのか教えてください、なかなか決まらず困ってます。きれいな名前で簡単なのがいいのですが、そのほか何かアドバイスがあればお願いします。 かっこいい生き方、勝利の女神、私のスタイル、私らしさ、女神の微笑、天使の祝福、バラのような女性、素敵な時間 その他、透明、かっこいい、素敵、女神、バラ(バラの名前でもいいです)などを使ったフレーズがあれば教えてください、美容関係の店です。よろしくお願いします。
質問日時: 2008/02/13 00:54 質問者: k-k-m
ベストアンサー
4
2
-
ラテン語について教えて下さい。
ラテン語で、「○○を愛する者達」という表現をしたいのですが、どう書けばよいでしょうか? 似たような意味(「○○愛好家」、「○○愛好会」、「○○に夢中な人達」etc.)でも構いません。 できればラテン語にした際に、24文字以内に収まる表現だと嬉しいです・・・ 諸事情によりこのような表現を知りたいのですが、ラテン語の知識が全く無いため困っています。 どうかお力を貸して下さい。
質問日時: 2013/03/08 08:52 質問者: momopo
解決済
4
0
-
フランス語の語順について質問させてください!
Je me demande qui le capitaine est. これは語順まちがっていますよね?
質問日時: 2007/12/23 21:25 質問者: Rocamadour
ベストアンサー
4
0
-
フランス語の表記で正しいのは?
フランス語で店名を考えており、考えている言葉の表記が正しいかが全く分からずに困っています。 まつげエクステの店なので、「もっとより良く」という言葉もいいなぁと思い調べていました。 mieux en mieux mieux le mieux どちらのほうがおかしくないですか? できれば、読み方も正しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/01/18 12:12 質問者: Hujinouraba
ベストアンサー
4
0
-
英語とフランス語、どっちが難しい?
フランス語を習い始めて 必ず戸惑うのは conjugaisonの多さですよね。 英語なら 現在形はbeを除けば、3人称単数のsを付けるだけ、あとは 不規則変化も多いけど、過去形と過去分詞を覚えるだけですみます。でも、フランス語の conjugaisonは少なく数えて 36通りに変化しますからね。 じゃあ、英語が簡単かというと そうとも言いきれませんよね。 例えば、「明日 でかけちゃだめだよ。」 はフランス語なら ”Tu ne devras pas partir demain.” とパッと出てくるのに、英語だと mustには未来形がないから have toに置き換えて未来形に出来るけど、否定にすると 禁止でなくなるので... と一瞬 首を傾げます。 それから、 「今晩 誰の宿題を手伝ってあげるのですか?」 も フランス語なら ”Qui allez-vous aider dans son devoir ce sor?” とパッと出てくるのに、英語だと Who will you help with ( ) homework tonight? 括弧に何が入るのか 一瞬悩みます。 そこで質問です。 あなたは、フランス語と英語、どちらが難しく感じますか?
質問日時: 2020/08/11 11:50 質問者: 空色の列車
解決済
4
0
-
オススメのフランス語教材
以前からフランスに旅行してみたいと思っていて、学生のうちにフランス語を少し勉強しておこうと考えています。 そこで通学の時間を利用して市販のフランス語の教材を使って勉強しようと思うのですが、わかりやすい参考書をご存知の方、教えてください。 全くの初心者なのでフレーズの暗記ではなく、文法を一からしっかり学べるものをさがしています。
質問日時: 2007/11/03 18:55 質問者: mayuchoco
解決済
4
0
-
ほかの国ではどうなの
このサイトを利用させてもらって、気になることがあります。 どうも怒りっぽい人多くありませんか。ちょっとした言い回しに、過激に反応する人が。 普段抑制している分、こんなとこで発散させてるんでしょうか? ところでほかの国ではどうですか?似たようなサイトもあるらしいんですが、意見の言い合いもっと激しいんでしょうか? 外国語に堪能な人も多いと思いますので、ぜひ教えてくださいませ。
質問日時: 2003/10/20 21:47 質問者: noname#62952
解決済
4
0
-
フランス語 教えてください
フランス語で、 「Let's take a walk!、散歩に行こう」は、なんて言うのでしょうか。「さぁ、出かけましょう!」でもよいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2007/10/25 12:17 質問者: sa0000
ベストアンサー
4
0
-
フランス語の記号について
フランス語を習いはじめたばかりの者です。フランス語で、単語の中のeの上にアクサンテギュやアクサングラ-ブがついていたりついていなかったりしますが、何を基準にそれらの記号がついたりついていなかったりするのでしょうか?教えて下さい。
質問日時: 2003/07/05 23:25 質問者: haretan
ベストアンサー
4
0
-
フランス語
よろしくお願いします。 1. Elles se sont lavees. 2. Elles se sont lave les mains. 何故、2.の lave にe、s、が付かないのでしょうか? 知り合いのフランス人に聞いたのですが、「理由は分からないが、僕たちは書く時に (2のlaveに)e,sはつけない」と言われました。 基本的な事だとは思いますが、納得のいく説明が見つからずすっきりしません。どなたか、明瞭な説明をしていただけますでしょうか? ちなみに上手く表示されない事があるようなので、アクサンテギュは省略しました。
質問日時: 2007/09/17 06:04 質問者: makoto8
ベストアンサー
4
0
-
フランス語ですが、この表現って強いですか?
フランス留学時代に出会った現地の友達からメールをもらったのですが、”(省略)~L'importance, c'est de ne pas oublier nos amis qui se trouvent sur la planete.~(省略)”という文があったのですが、意味的には、"大切なことは、お互いのことを忘れないことだ”とのことだとおもいますが、"・・・sur la planete"(惑星(地球)上の)と付けているところが、表現的に強い?!のではと思うのですが、ニュアンス的には普通なのでしょうか? "そこまでいわなくても"と思ってしまったのですが。 この@↑を書いたのは男性ですが・・・。
質問日時: 2007/07/05 23:14 質問者: frip0506
ベストアンサー
4
0
-
フランス語のテキスト
CLE INTERNATIONALというところが出版している 「Grammaire Progressive du Francais」という テキストが欲しいのですが、 Yahoo等で検索しても出てきません。 このような海外の語学テキストは どこでどうやって手に入れたらよいでしょうか?
質問日時: 2002/11/05 23:50 質問者: aoi19811031
ベストアンサー
4
0
-
多分フランス語だと思うのですが・・・。
ラ・ファイエットとはどんな意味ですか?住んでいるマンションの名前なのですが。それから、ニューヨークのストリートにもこの名前がありますよね?(シュプリームというブランドの本店があるストリートです。)
質問日時: 2002/09/16 04:50 質問者: osamu0521
ベストアンサー
4
0
-
解決済
4
0
-
フランス語の勉強の仕方について
フランス語を勉強し始めようと思っています。私は全くの初心者ですが、フランス語全般について、何か良い勉強の仕方があれば教えて下さい。
質問日時: 2002/03/06 14:20 質問者: tomoekensin
ベストアンサー
4
0
-
フランス語でJe tiens a toi.ってどういう意味?
フランス語でJe tiens a toi.は直訳すると”私は君に執着している”とか言う意味ですが、 "私は君が好きだ”という解釈ができるらしいのですが、ニュアンスとして、日本語でどういう感じなのでしょうか? 異性の友達が言ってきたら・・深い意味はありますか? ただし、en tant qu'amie(as a friend)とつけてきても・・・ 友達(普通の)に↑ここまで言うものですか?
質問日時: 2007/03/14 12:44 質問者: frip0506
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報