第1弾は趣味Q&A!
ドイツ語のQ&A
回答数
気になる
-
ドイツ語の基礎
ドイツ語の自己紹介や簡単な日常会話などを紹介しているサイトなどありませんか?できれば音声付のほうが嬉しいのですが・・・。お願いします。
質問日時: 2004/10/31 21:21 質問者: diordior
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語で「Trick or Treat」とジャックオランタン
皆さんこんにちは。 そろそろハロウィーンですね。ハロウィーンでは子ども達が仮想して家々を回り、「Trick or Treat」といってお菓子をもらったりしていますよね。 ところで、この「Trick or Treat」ですがドイツ語ではなんと言うのでしょうか。 また、そもそもドイツでもかぼちゃのジャックオランタンは飾ったりするのでしょうか。何かの本で「最初はカブだったが、アメリカではカブがかぼちゃに変わった」と読んだことがあります。 参考に教えていただければと思います。
質問日時: 2004/10/15 11:21 質問者: kohen
ベストアンサー
3
0
-
西語 condisci'pulosとは何でしょうか。
condisci'pulosとは 多分、クラスメイトとかと言う意味だと推測しますが、 イメージ検索しても良く解りません。 http://images.google.com/images?q=condisc%C3%ADpulos&hl=es&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi http://ar.news.yahoo.com/040928/4/cn93.html のニュース見出し Estudiante argentino mat? a tiros a tres condisc?pulos の中の記述なのですが。 ご説明頂けたらうれしいです。
質問日時: 2004/09/29 19:48 質問者: piece_o_m_w_U
ベストアンサー
3
0
-
ゲームの主人公に向いている(海に関連する言葉で)名前
ちょっとしょうもない質問で申し訳ないですが・・・ 8/19発売の幻想水滸伝4の主人公の名前についてなのですが海に関連する言葉(歴史上の人物、戦艦、事件etc・・・勿論ドイツやイギリス、アメリカなどの外国の言葉で、です)を付けようと考えているのですが何かゲームの主人公に向いているような名前はないでしょうか?
質問日時: 2004/08/18 19:39 質問者: syu-yu
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語の発音について:"sehen"のhを発音するのはどこの方言?
今東進ブックスの「いますぐ覚える音読ドイツ語」をやっているところです。いまディスクBを聞いているところですが、発音に関して疑問を持ちました。男性のナレーターが sehen と nahe をそれぞれ「ゼーヘン」、「ナーヘ」、 stehenを「シュテーエン」と発音し、女性ナレーターは男性のナレーターと同様に sehenを「ゼーヘン」と発音しているのです。これはどこの方言なのでしょうか?それともどちらもRPなのでしょうか?また、どうして男性ナレーターはstehenを「シュテーヘン」とは発音しなかったのでしょうか?
質問日時: 2004/07/12 13:50 質問者: noname#29108
ベストアンサー
3
0
-
大学のゼミについて
大学のゼミについての相談です。 私は、観光コースがある大学で学んでいます。 去年までは、ゼミの人数は少なくてアットホームな雰囲気でやってきてました。 それが、今年のゼミには沢山の留学生が加入してきました。 去年も、数人留学生が居ましたが、 みんな日本語で当然ゼミに参加していました。 しかし今年の留学生は、ずっと母国の言葉で会話 をし、教授も外国語が喋れるからなのか 時々外国語になったり… 留学生は日本語を勉強する為に、 日本に来たのに母国語ばかり喋るのはおかしくないですか?
質問日時: 2014/04/10 23:00 質問者: freedayo77
解決済
3
0
-
実験関係の英文の訳したのですが・・・。
Test for Peptide Linkages (tow or more): Biuret Reaction To about 9ml of 5% NaOH in a test-tube add 9 drops of 1% copper sulfate and shake until a blue solution is produced. Divide this into three equal portions. To two portions add 3ml of the solution to be tested; to the other add 3ml of water to serve as a control. Each portion must be well mixed; the use of a control makes it possible to detect very small amounts of protein. ☆Note☆ Most proteins give a violet color. Some, however, give a distinct pink-mauve;these are generally partially degraded proteins. Egg- albumin usually give a reddish tint. と言う実験関係の英文を訳してみました。分からない単語もあり、全体的に訳しが違うように思います。私はこう訳しました。 Peptide Linkages(牽引か以上)がないかどうかテストしてください: ビウレット反応 aの人工授精の5%のNaOHのおよそ9mlに、9滴の1%の硫酸銅を加えてください、そして、青い溶液が起こされるまで、震動してください。 これを3つの等しい部分に分割してください。 2つの部分に、解決策の3mlを加えて、テストされてください。 もう片方に、コントロールとして役立つ水の3mlを加えてください。 各部分はよく複雑でなければなりません。 コントロールの使用で、タンパク質のわずか少量を検出するのは可能になります。 ☆注意☆ ほとんどのタンパク質がスミレ色を与えます。 しかしながら、或るものは異なったピンクのモーブを与えます; これらは一般に部分的に降格している タンパク質です。 通常、卵のアルブミンはやや赤い色を与えます。 どうでしょうか。正しい訳しを教えてください。
質問日時: 2008/05/02 22:17 質問者: petchin
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語の再帰動詞の語順がわかりません
質問失礼します。 現在、テストへ向けての勉強をしているのですがドイツ語の再帰動詞で躓いています ドイツ語の再帰動詞は、語順としては 動詞 再帰代名詞 なのか、 再帰代名詞 動詞 なのか どちらでしょうか? 教科書の例文ではほとんど動詞の次に再帰代名詞です。 しかし、「再帰動詞には特定の前置詞と結びついて熟語のような意味になるものがある」 と書かれていて、その下に 例 auf 4格 freuen とあります。 これだと動詞の前に再帰代名詞が来てますよね 少しこんがらがってきました。 特定の前置詞と結びついた時、語順はどうなるのですか? もし良ければドイツ語詳しい方、解説をお願いします。
質問日時: 2014/01/17 23:43 質問者: yuzusuzu0682
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語の文について
ドイツ語の文法の本を読んでいて分からないところがあったのですが、 「彼女の息子はとても親切です。」 Ihre Tochter ist sehr nett. と書いてあるんですが、 Ihr Tochter ist sehr nett. ではないんでしょうか? (IhreかIhrのどちらが正しいですか?) あと、 「私は喜んで彼女のお母さんを手伝います。」 Ich helfe ihrer Mutter sehr gern. と書いてあるんですが、 Ich helfe ihre Mutter sehr gern. ではないんでしょうか? (「彼女のお母さんを」のところの ihrer Mutterかihre Mutterのどちらが正しいですか?) よろしくお願いします。
質問日時: 2008/03/28 02:11 質問者: soda_pop
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語&フランス語 読み方
「Suprématie」 「Vormachtstellung」 この2つは日本語読みでそれぞれなんと読めばいいでしょうか? 英語で林檎をappleを「アップル」というように、お願いします。
質問日時: 2008/01/25 18:03 質問者: mami-ammc
解決済
3
0
-
ドイツ語の翻訳をお願いします。
ドイツのイーベイで落札したのですが、出品者の方はPaypalを利用しない方でしたので 支払い代行業者を介して支払おうと思い、銀行口座の番号を教えてくれるよう伝えたら 下記の内容の返事がきました、翻訳をよろしくお願いします。 Wenn Sie auf bezahlen gehen dann bekommen Sie alle Bankdaten mitgeteilt. Sollte das nicht gehen sagen Sie nochmal bescheid. Danke
質問日時: 2013/04/24 18:15 質問者: EMPI
ベストアンサー
3
0
-
アミーゴの反対語は??
こんにちは。 スペイン後のアミーゴ=友達、英語だとfriendですが、 反対語の、友達でない=やなヤツ、をスペイン語と、英語で教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m
質問日時: 2003/05/24 08:44 質問者: MASATAKA725
ベストアンサー
3
0
-
スウェーデン語とフィンランド語とでは…
皆さん、こんにちは。 今、スウェーデン語とフィンランド語のどちらを(あるいはどちらから)学習しようか迷っています。 (その動機が「ムーミンの原作を原語で読みたい、そしていつかはムーミンの故郷をこの目で見たい」という非常に他愛もないもので、少々恥ずかしいのですが…^^;) この二つの言語については、 ●スウェーデン語はフィンランドでも広く使われているが、フィンランド語はスウェーデンではそれほど使われていないらしい ●フィンランド語は独特の言語なので、習得するのが難しい言語の一つらしい ●しかしながらフィンランド語は、日本人にとっては習得しやすい言語とも言えるらしい ●スウェーデン語は流れるような独特の ”音”を持つ言語らしい …などといった断片的な情報を集めることはできたのですが、これだけではちょっと物足りず…。 そこで皆さんにお願いします。 (1)スウェーデン語とフィンランド語とでは、どちらが学習しやすいか (2)その言語のおすすめの学習法/おすすめの辞書や参考書など ↑上記について、スウェーデン語やフィンランド語にお詳しい方、どうかご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2007/11/14 20:25 質問者: pikkumyy07
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語なのですが・・・
今年の4月からドイツ語を習おうと思っていて、さてテキストにとりくもうと思ったのですが、文法がわからずなかなか進みません・・・ 君は熱(Fieber)がある。 という例文はどうやってドイツ語に直せばいいのでしょうか?文法的な事がわからないので、すごく簡単な例文でしょうが、丁寧に教えていただけたらうれしいです。
質問日時: 2003/04/16 21:28 質問者: kittychan717
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語で「das ganze Haus」の意味
日本語を勉強中の中国人です。ドイツ語で「das ganze Haus」はどういう意味でしょうか。ヨーロッパのある思想だと思います。「全き家」という日本語の表記からたどりつきました。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2012/08/27 16:22 質問者: awayuki_china
ベストアンサー
3
0
-
英語のniceに当たるドイツ語は?
英語にはniceという便利な形容詞があります。 ドイツ語のgutより「すてき」で、wunderbarほど「すばらしい」というニュアンスが弱いです。 英語のniceはドイツ語ではどう言うんでしょうか?
質問日時: 2012/07/02 11:49 質問者: yingtao7
解決済
3
0
-
ドイツ語、初歩的な質問なのですが。。。
いつもお世話になっております。 ドイツ語、初歩的な質問ですが、お聞きしたいことがあります。 NHKラジオドイツ語講座のテキストに、 男性名詞は r、女性名詞は e、中性名詞は s、 と記載されています。 (ex. r Computer, e Karte, s Buch ) この "r"、"e"、"s" とは何の略なのでしょう? 教えて下さい。
質問日時: 2007/08/25 17:32 質問者: hitomi-hitomi#2
解決済
3
0
-
ノイビルって
ドイツ代表ノイビル。 ドイツ語で有っていますか? 色々な呼び名があったら教えてください。 例えば、ミハエルがミヒャエル? 英語だとマイケルとか。 何でもいいです教えてください。
質問日時: 2002/06/16 14:23 質問者: noname#84083
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語での手紙の結語文
ドイツ語で英語の"Sincerely Yours,"にあたることばはどのように訳すのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけますと助かります。 目上の方へのメールなので、できる限り丁寧な言い方が助かります。
質問日時: 2007/06/21 20:08 質問者: kujitan
ベストアンサー
3
0
-
TOEFL受験を検討中。合格ラインは?
宜しくお願いします。 私の妹が英会話スクールで勤務することになりそうです。 そこで彼女が言うには、こういった環境に入るならそれを活かして TOEFL受験をしようとのことです。 そこでお尋ねしたいのですが、 1)合格ラインはどの程度でしょうか?(点数など) 2)学習プランに関するアドバイスを頂ければと思います。 たまには兄貴らしくさり気なく助けてやりたいので・・・ 宜しければご回答下さい。 お願いします。
質問日時: 2001/01/18 23:05 質問者: pokiseijin
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語について
Unbegrenztheitこのドイツ語の読みを教えてください。 また、ドイツ語の読みを教えてくれるサイトなどがありましたら ご一報ください
質問日時: 2007/05/01 22:46 質問者: geru333
解決済
3
0
-
ドイツ語・ラテン語・イタリア語で訳してくださいませ
【気概】【思い込み】【自己暗示】の3つの日本語をドイツ語・ラテン語・イタリア語で、書きと読みを教えてください。 【気概】はそのままの意味で良いのですが、【思い込み】意味は「決めつけてかかる」などの意味合いではなく「自分に言い聞かせる」といったプラス思考の意味合いで使いたいので、もし複数あるようでしたらそちらの意味で教えていただけると幸いです。【自己暗示】も思い込みに近い意味合いで質問に加えました。 可能であれば熟語や文章ではなく、単語でお答えいただけると助かります。又、【気概】【思い込み】は単語でお答えいただけるかもしれませんが、【自己暗示】は熟語的な回答になってしまうかもしれませんが、その場合はそれで結構でございます。 色々と条件提示して大変恐縮でありますが、どうかご回答いただけますようお願いいたします。
質問日時: 2011/08/24 17:25 質問者: unluckyboy
ベストアンサー
3
0
-
なぜドイツ語風のサンクトペテルブルクという言い方をするのでしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF ドイツ語は少々わかりますが、ロシア語は全くわからない者です。 ロシアの都市サンクトペテルスブルクはなぜドイツ語風に読むのでしょうか。ロシアの他の都市はどうでしょうか?何か歴史的にドイツ語とロシア語は関係があるのですか?上記URLを見てみたのですが、わかりませんでした。 そういえば「KGB」のことも、ドイツ語風に「カー・ゲー・ベー」と言いますよね。これも何か関係があるのでしょうか?それとももともとロシア語のアルファベットはそのように発音するのですか?ご存知の方、よろしくお願いします。
質問日時: 2007/03/05 19:49 質問者: 7ken
ベストアンサー
3
0
-
フランスの時計用語
フランス(スイス)の時計用語で、une seconde、entrainement directという語がわかりません。 どなたかお分かりになる方、どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2011/06/23 20:05 質問者: framboise7
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語で…
はじめまして。 ドイツ語で「過ち」または「罪」などといった言葉はどう表現するのでしょう? 読み方とスペルと教えて頂けたら嬉しいですが、どちらかだけでも構いません。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2007/02/05 18:56 質問者: hitsuzigumo
ベストアンサー
3
0
-
【ドイツ語】動詞の人称変化
ドイツ語初心者です。 以下の動詞(規則動詞だと思います)の現在形の人称変化が分かりません。 辞書で調べたのですが、よくわかりませんでした。 教えていただけると、幸いです。 *ho(ウラムト)ren *spielen *liest *machen *fru(ウラムト)stu(ウラムト)cken *sieht *bedienen です。よろしくお願いします><
質問日時: 2007/01/14 23:22 質問者: stealther
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語を日本語に訳してください。
Herr Vogel aus Dresden schaute ganz besorgt auf seine Hauskatze.
質問日時: 2010/12/06 13:08 質問者: snowtypemt
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語:現在分詞で辞書に載っている単語
ドイツ語で現在分詞の形で辞書に載っている単語はありますか?過去分詞のかたちではいくつかあるようです。あれば紹介してください。
質問日時: 2006/07/07 17:06 質問者: noname#23004
ベストアンサー
3
0
-
what/what kind of の違い
What food do you like? What kind of food do you like? のようにwhat~と what kind of~の違いを教えてください。
質問日時: 2006/05/24 20:20 質問者: motaro2
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ語の勉強を始めました。 文法と単語 どちらから先に始めたら良いでしょうか? そして名詞の変化も
ドイツ語の勉強を始めました。 文法と単語 どちらから先に始めたら良いでしょうか? そして名詞の変化も全て覚えながら 勉強するべきなのでしょうか?
質問日時: 2020/02/07 21:44 質問者: せうりさ
ベストアンサー
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報