第1弾は趣味Q&A!
パソコン・周辺機器のQ&A
回答数
気になる
-
ドライブのデフラグ・最適化のやり過ぎは良くない?? (毎日実行)
最近、パソコンが重たくなってきて ドライブの最適化・デフラグの頻度を毎日にしました。 ですが、やり過ぎるとHDD(SSD)を傷めると耳にします... HDDを傷める・故障してしまう可能性はあるのでしょうか?? また、何か良いドライブの最適化方法はありますか?? SSDへの換装は一応無しでお願いします... 換装以外方法が無い場合は、換装手順も教えて頂けると嬉しいです。 (自分のPCには、HDDが内蔵されています。CPU:i3-6006U / 8GB RAM)
質問日時: 2022/04/30 10:04 質問者: sr-9715 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
9
1
-
中古パソコンのトラブルについて教えてください
こんにちは。 昨日、友人から中古ノートパソコンを譲っていただこうかと思い 今日、2時間ぐらいテストしてましたら、以下のトラブルが発生したのですが、 要注意はどれでしょうか? 1.Wifi が突然切れた(1回だけ) 2.1回画面がブチッとなりすぐ復旧した(Wifi接続は解除されず) 3.スタートボタンの左クリックが押せなくなった(再起動で復旧) 1は気にしてないのですが、2,3は不安なのですが譲っていただいても 良いものでしょうか? テスト方法、確認方法などはありますか? 私はちょこちょこ中古を預かることがあるのですが2,3は経験がありません。 どうぞよろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/18 14:26 質問者: Love_neko_2023 カテゴリ: ノートパソコン
ベストアンサー
9
0
-
【至急】 モニターのACアダプタケーブルが飼い猫に噛みちぎられたので、新規購入考えています。 モニタ
【至急】 モニターのACアダプタケーブルが飼い猫に噛みちぎられたので、新規購入考えています。 モニター型番VG259QMのアダプターについてです。 丸形DCコネクタ 5.5mm 2.5mm 19v 2.1Aがスペックなのですが、 この情報だけで他メーカー同スペックの製品を買うのは危険でしょうか。 すでに購入済みで発送待ちの商品は19V 3.42Aで少し?だけ電圧が高いものになっておりますがリスクがあれば教えてください。 公式は価格が高すぎる、純正品のコードが細すぎるので破損しやすい上にレスポンス遅くて困っておりますので皆様のお力お貸しください。
質問日時: 2025/01/28 17:27 質問者: ゆむやややなややな カテゴリ: モニター・ディスプレイ
解決済
9
1
-
ノートパソコン購入を検討しています アップルの最新がすごいとききますが、 それに匹敵するパソコンって
ノートパソコン購入を検討しています アップルの最新がすごいとききますが、 それに匹敵するパソコンって他にあるんでしょうか? 10−20万円、ゲーミングにも対応できそうなものを見ています
質問日時: 2021/07/14 02:40 質問者: 201605yuro カテゴリ: ノートパソコン
解決済
9
0
-
Win11 Office版から民間版へアップデートはカンタンですか。
Win11 Office版から民間版へアップデートはカンタンですか。 プロダクトキーとか必要ですか。 Win11のPCを購入しましたが、後で気付きましたが、オフィス用のWin11 OSでした。 これだと、PC用のTVチューナーが認識できないみたいです。
質問日時: 2025/01/11 06:25 質問者: palinz カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
9
0
-
メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。
メモリ増設をしたところPCの動作がおかしくなりました。 PCが起動したり起動しなかったり、エラービープ音がなったりならなかったり、という感じです。一度起動すると普通に動作してはいます。 とりあえずお店とは返品可能という話になっています。 このような状況でメモリ増設で問題が生じた場合、「同じ商品で返品交換する」のと「別の商品で返品交換する」のはどちらが良いものなのでしょうか? また個別メモリとの相性ではなく、その型番製品とマザボとの相性問題ということもあり得るものなのでしょうか? お詳しい方ご教授ください。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/03/13 21:16 質問者: gatenten カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
9
0
-
インストールしたドライバーについて
パソコンにドライバー(Canonスキャナー)を再インストールしましたが、全てのアプリを検索してもありません。 Canonに確認をしたらインストールは問題なく完了が出来ているのでパソコン側の問題と言われてしまいました。どうすれば良いのでしょうか?
質問日時: 2023/09/28 18:08 質問者: pomepomu カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
9
0
-
おすすめの手頃なパソコンは? 家計簿や給料とかをまとめたり、子供が使ったりするのに手頃のパソコンを教
おすすめの手頃なパソコンは? 家計簿や給料とかをまとめたり、子供が使ったりするのに手頃のパソコンを教えて下さい。恥ずかしながら初パソコンです。
解決済
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ゲーミングPCのおすすめ
ゲーミングPCを買おうかと考えていますが完成品だとコスパが悪いという意見をちらちら見ます BTO、強いては自作の方が良いのかとも考えていますがお勧めなどありますか? 予算的には20万以下(目標は15万以下)で考えています。 またここは絶対妥協しない方が良いというところはありますか? よろしくお願いします
質問日時: 2024/04/19 00:23 質問者: poyo3 カテゴリ: デスクトップパソコン
ベストアンサー
9
0
-
Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。
OSはWindows11です。 USBタイプの外付けDVDドライブのUSBを抜くタイミングが悪かったのだと思いますが、Windowsの 絵柄がJPEG1画像のようにWindowsの絵柄にDVD(?)の絵柄が添えられるようになりました。又、DVDドライブのUSBを差し込むとJPEG2画像のように”DVD RW ドライブ”の表示が二つ現れます。 PCの使用上は問題ないようですが何となくスッキリしないのでもし元に戻す方法をどなたかご存じでしたら教えて下さい。
質問日時: 2023/02/27 17:31 質問者: higuma2021 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
8
0
-
PCのモニターが信号受信しておらず映らなくなりました。はじめにVGAで映らなくなり、HDMIに替えた
PCのモニターが信号受信しておらず映らなくなりました。はじめにVGAで映らなくなり、HDMIに替えたら映りました。2ヶ月その状態で映っていたのですが、突然映らなくなりました。 念の為、VGAに戻しましたが駄目です。何が悪いのかモニターも高いのでお知恵をお借りしたいですm(_ _)m
質問日時: 2024/04/07 17:32 質問者: ケイ様 カテゴリ: モニター・ディスプレイ
ベストアンサー
8
0
-
ディスクのファイルサイズとディクス上のサイズの違い
これまでHDDにバックアップしていた時にはフォルダの「サイズ」と「ディスク上のサイズ」は大きくは違わなかったのですが、今回SSDに保存したら、容量がホボ倍になってしまっています。 この場合1TのSSDには500GBしか書き込めないということでしょうか? 何か設定が有るのでしょうか? SSDは東芝エルイートレーディング(TLET)外付けSSD 1TB です。
質問日時: 2024/04/01 13:52 質問者: 教えてOK知恵袋 カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
8
0
-
Windows10のアプリと機能の使用容量(数字)が実際の合計容量と一致しない不具合
タイトル通りなんですが、この問題の治し方どなたかご存知でしょうか?容量を減らしたくて困ってます 添付画像をご覧ください、インストールされてあるアプリの容量を合計しても102GBも行きません
質問日時: 2022/08/24 16:33 質問者: いいやま カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
8
0
-
余っているハードディスクどう活用すべきでしょうか
押入れを整理していたら前使っていた使用頻度の短いハードディスクが出てきたのですが 皆さんならどう活用しますでしょうか? (捨てるのも勿体ないような気がして、、でも速度遅いし活用する機会があるのかな?いざとなったら捨てる予定) 押入れから出てきたハードディスク(中身データなし) sata300:1TB(1個) 、0.5TB(2個) sata600:2TB(2個) 現在使用しているハードディスク sata300:0.5TB(1個)=Cドライブのディスクコピー(念のためのコピーなので普段外箱にしまっている) sata600:1TB(2個)=動画とかがいろいろ入っている
質問日時: 2024/12/04 05:31 質問者: lankq カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
8
1
-
世間的には、メルカリをはじめ、個人売買の中古ゲーミングパソコンは"やめとけ"と言われています。その理
世間的には、メルカリをはじめ、個人売買の中古ゲーミングパソコンは"やめとけ"と言われています。その理由としては、スペック詐欺、ないしは動作不良などが挙げられます。動作不良に関しては、NCNRの場合何も手出しができません。ここで、大手のパソコン工房さんで保証付きの中古ゲーミングパソコンは買って大丈夫と判断してもいいでしょうか。よろしくお願いします。新品に越したことはないのは分かっていますが、、。
解決済
8
0
-
ベストアンサー
8
0
-
パソコン超初心者です。 パソコンのスペックの内容は 適切なバランスなどというものは あるのでしょうか
パソコン超初心者です。 パソコンのスペックの内容は 適切なバランスなどというものは あるのでしょうか? 例えば core i5 ならメモリは4GBくらいが サクサク動くとか 不具合が起こらないとか そのようなことはあるものなのでしょうか?
質問日時: 2022/03/06 07:24 質問者: アレキサンドライトブルー カテゴリ: ノートパソコン
解決済
8
1
-
BTOパソコン
BTOパソコンから抜き出したグラフィックボードなどのパーツは別のパソコンでも使用できますか?
質問日時: 2024/03/07 08:32 質問者: dwadawdasd カテゴリ: BTOパソコン
ベストアンサー
8
0
-
デスクトップPCの共振音について ガレリア ゲーミングPC
先日 GALLERIA ZA9C-R48S-CというデスクトップPCを購入しました。 上の通気口部分から「ウィンウィン」という共振音?がしました。 かなりストレスに感じる音のため、よくないとは思いつつ応急処置として雑誌2冊ほどを上に乗せることで症状が治まりました。 念のため、騒音・振動吸収シート+吸音マットを購入済みです。 ここで質問なのですが ・雑誌2冊を上に乗せる以外で何か対処法はないでしょうか? ・騒音・振動吸収シート+吸音マットを上にのみ置くということは可能なのでしょうか? お教えいただけますと幸いです。 尚添付画像は実際の商品とは違いますが通気口は同じ作りです。
質問日時: 2024/11/05 01:08 質問者: mo2258 カテゴリ: デスクトップパソコン
解決済
8
0
-
NECのLAVIEノートパソコンのSSDを変えようと思って裏を開けたら、画像の通りです。SSDがどこ
NECのLAVIEノートパソコンのSSDを変えようと思って裏を開けたら、画像の通りです。SSDがどこにあるのかわかりません。どなたか教えて頂けますか? 私の知っている形ではありませんでした。 型番はPC-N1555CAL-E3です。
ベストアンサー
8
1
-
FMV-DESKPOWER F/E70Tを快適にする方法
サブPCで富士通の「FMV-DESKPOWER F/E70T」を使っているのですが、ネット閲覧どころかフォルダを開くだけで重たいのでどうにかしようと思ってます。 調べてみると ・メモリ増設は不可 ・CPUも直付けらしいので交換不可 みたいなのでHDDをSSDに交換した場合どのくらい快適になりますか? osは7と10をマルチブートさせてます(7は筆ぐるめ用、10が普段使い) 使用用途としては軽いネット閲覧とwindows media playerを使うくらいです。 公式サイトの仕様表↓ http://www.fmworld.net/fmv/pcpm0910/f/method/index.html
質問日時: 2022/07/02 23:46 質問者: seibu801 カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
8
1
-
パソコン選び
私は、自分のパソコンを持っています。 15.4インチの普通サイズのノートパソコンです。 メーカーはNECでサウンドはヤマハです。 値段は15、6万しました。 OSはウィンドウズ8.1です。 結構、性能の良いパソコンなので気に行っています。 パソコンはずっとNECを使っています。 なので買いかえるときもNECにしようと思います。 やはり、パソコンはスペックですよね?
ベストアンサー
8
1
-
エコリカのインクってどうなん?
TS3530のプリンターでエコリカのインクカートリッジを、使ったことのある方いらっしゃいましたら、使用感や勝手などを簡単に教えて下さい。
質問日時: 2024/09/10 12:19 質問者: Neku。。。 カテゴリ: プリンタ・スキャナー
ベストアンサー
8
0
-
Cドライブの容量を増加させる手立て
Windows 11 のPC新規購入した所、ディスク0 に Dドライブが、ディスク 1 に C ドライブが入っており、C ドライブの残量は6%しか有りません。そこで、この残量を増やしたいのですが、両ドライブが別々のディスクに入っている為、市販のパーティション操作ソフトが使えません。この様な状態でも、Cドライブの容量を増加させる手立ては有りませんか?又、可能なソフトは無いのでしょうか? 宜しくご教授願います。
質問日時: 2022/01/24 13:45 質問者: nish カテゴリ: ドライブ・ストレージ
ベストアンサー
8
1
-
ノートPCについて 大学・専門へ進学を考えている高2です。 ・Windows ・Intel ・メモリ
ノートPCについて 大学・専門へ進学を考えている高2です。 ・Windows ・Intel ・メモリ16GB以上 ・SSD512GB以上(外付けも考えています) ・〜¥200,000 が嬉しいです。 ある程度画面が大きく、綺麗なものがいいです。 ※重さはそんな気にしません。 用途としては、「Word・Excel・パワポ・3D系(プログラミング含む)・課題等」です。 上記の用途に十分対応できるぐらいのスペックが好ましく、長く使う物です。 よろしくお願いします。
解決済
8
0
-
パソコンを使うために
家でパソコンを使うために何の環境が必要ですか? 今はdocomo光?をひいていて、Wi-Fi使えてます。その他何が必要ですか?
質問日時: 2025/05/12 07:49 質問者: はるのど カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
解決済
8
0
-
最小構成テスト
マザーボードとCPUとRAMとSSDを組み付けてドライバーで通電してみたのですが、BIOSが起動しない。 ディスプレイの方で信号ありませんと出る(HDMIとDisplay Port両方とも信号なし) 旧PCでは問題なく使える。(今入力もしている段階) マザーボード ASUS Z790-PRO WIFI CPU i7 -14700k RAM CORSAIR DDR5 32GB(2枚差し) SSD CRUCIAL 1TB 電源ユニット KRPW-GA850W/90+ マザーボードに問題があるのか、それとも何か手順が違っているのか教えて下さい。
質問日時: 2024/08/30 10:01 質問者: the.xxx カテゴリ: CPU・メモリ・マザーボード
ベストアンサー
8
0
-
至急!! 実習中で印刷が必要です。 パソコンからプリンターにWi-Fiで繋げて印刷するのですが、紙は
至急!! 実習中で印刷が必要です。 パソコンからプリンターにWi-Fiで繋げて印刷するのですが、紙は出てくるのですが字が印刷されず白紙ででてきます。2日前まで普通にデータを飛ばして印刷できていました。 インクが少なくなっていますの表示もありません。 スマホのデータを印刷しようとしても出来なかったのでおそらくプリンターに問題ありと思うのですが、、 原因は何でしょうか? 対処法も教えてください プリンターはブラウザです。
質問日時: 2025/04/19 00:29 質問者: てぃーき カテゴリ: プリンタ・スキャナー
解決済
8
0
-
パソコンを購入しました。ただ前のパソコンも引き続き使用したいので ①2台のパソコンを1台のモニターで
パソコンを購入しました。ただ前のパソコンも引き続き使用したいので ①2台のパソコンを1台のモニターで切り替えて使用したい。 ②キーボードとマウスも1台で切り替えたときに一緒に切り替えて使用したい。 ここまでだとKVM切り替器で良いじゃんということなのですが、問題がありまして。その問題が ③スピーカーも共有したい。 です。 実際KVMは職場でも使用していて②まではやれているのですが、自宅では③が必須です。どういった方法で対応すれば良いでしょうか? KVMにイヤホンジャックがあるものは値段が高すぎて、1万で収めたいんですが...。 ちなみにモニターにはイヤホンジャックがない。 1台のPCはノートPCで古いのでUSBーCがついていません。 何か良い知恵があれば色々な組み合わせや方法をアドバイスください。よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/12 23:23 質問者: ちまにゃ カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
ベストアンサー
8
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報