
No.4
- 回答日時:
> 受かりやすいかは あなた次第なのは分かってます
判っているのであれば、あなたの学力、何の模試を受けて偏差値いくつだったかを書くべきですし、そもそも、模試を受けていれば自分にとって受かりやすいかどうかは判るはずです。
模試を受けてないのであれば、センター過去問を解いてみて、各科目の得点を書くと、誰か判るかも判らないかもしれません。
誹謗中傷抜きで「レベルが低すぎる」ので、ここの面々では判らないかもしれませんが。
ただ、センター入試もたぶんあるんでしょうから、あれば、それに届きそうかどうかくらいは判るでしょう。
大学受験生で、トップレベルと中位レベルで、おそらく3年分の学力差がついています。
明星とだと4~5年。
誹謗中傷をする必要が無いのです。
しかし、高校生でも下位になると、もっと差が開いていますので。
だって、最下位レベルなら、おそらく足し算引き算五十音から怪しいでしょうから。
自分次第、というのは、そのくらいのかなり大きなスケールでの話になりますので、他人にとってどうであっても、自分の位置を見ない限り、何の意味も持たないのです。
トップと明星に届かないレベルとの差が一年分以内であるなら、自分次第という意味もかなり変わるんですがね。努力次第、にほぼ置き換えられる。
ところが、実際のスケールはあんな感じですので、努力しても時間が足りない、ということは十二分にあり得るのです。
そういうわけで、まず、自分次第の自分をきっちり見て下さい。
大学の偏差値ランクは人気を反映した物です。
何のかんので東大は人気があるのです。
人気があるから、合格者を上位一握りだけ採ると、合否の境界線の偏差値が高くなるのです。
明星の偏差値は高くありませんから、人気もありません。
合格難易度は、大学全体の中では易しい部類です。
ただ、「あなた次第で」、あなたがどの位置に居るかで、諦めろ、三年覚悟しろ、もう一年で、今から頑張れば分からない、どうにかなるかも、受かるんじゃね、余裕でしょ、もっと良いとこ受けろよ、まで色々です。本当に。
私にとっては易しいですよ。まともな進学校でそこそこ勉強してきた人には易しいはずです。
あなたがどうかは判りません。
あなたは一般論、他人の話、他人の心配、をしている暇があるのでしょうか。
自分の学力がどうなっているのか急いで調べて、じゃぁどうするか、急いで決めなければならないのでは?
あなたが受験生なら、ですが。
あなたがただの野次馬なら一般論をもう少し解説しますが。
それと、特に昨今大流行のインチキ推薦入試を考えているのであれば、
大学という箱のレベルに対してあなたのレベルが低すぎれば、進級卒業できない可能性が出てきます。
入学させても卒業させるとは言ってないでしょう。
ぼんくら高校ほど進級が甘そうですが(うちもそうでした)、そのつもりで大学に進学するのは違うかもしれません。
実際、インチキ推薦のインチキの幅が大きそうな、低レベル大学、より低学力層が集まる大学ほど、一般的に退学率が高いです。
やる気が無い、興味関心が薄い、というのもあるでしょうが、勉強についていけない、進級卒業が、ということもおそらくあるだろうと思います。
その意味でも、自分の学力レベルを確認しないというのは、非常に危険な行為なのです。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/17 07:25
質問文読んでください。
それについて書かないでください。
仮にそれについてしか書くことが出来ないのであれば、回答しないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
駿台 夏期講習
-
5
河合の全統記述について質問で...
-
6
現在高3で甲南大学法学部を目指...
-
7
北里大学の特待生
-
8
同じ学部でも大学によって偏差...
-
9
偏差値の変化って・・・
-
10
広島市立大学志望です。センタ...
-
11
広島修道大学の英語英文学科に...
-
12
あと二ヶ月半で青山学院に
-
13
洗足学園音楽大学の偏差値って...
-
14
偏差値60の高校から旧帝大は行...
-
15
高1進研模試3教科70という...
-
16
高2から高3への偏差値の推移
-
17
青山学院大学文学部二部の難易度
-
18
旧帝大に1年で合格することは...
-
19
医学部を反対されている
-
20
浪人中の息子、模試受けず予備...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter