dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠4ヶ月です。
産婦人科で初めて採血したんですが貧血になり倒れました…中期後期もあるんですよね…
今回は座ったままやったのですが見かねた先生が次回からは寝ながらやりましょうと言ってくれたのですが寝ながら採血しても貧血になるんでしょうか?
今回は抜いた直後は大丈夫だったんですが、15秒くらいしてから徐々にフラフラしてきて真っ暗に。足に力が入らず吐き気が来て三人がかりでベッドに連れて行ってもらいました。
あと7本分取ったのですがこんなので貧血になってて出産の時の出血量は耐えられるのかな、、という不安にもかられました

A 回答 (2件)

脳貧血も貧血という言い方をします。


鉄欠乏性貧血もあって、症状が酷く出た可能性は否めませんけど。

ですが採血の際に駆血帯で縛る事で脳貧血を起こす人もいますよ。
うちの息子がそうですけど、血管が出にくいためか駆血帯をきつく締められ、採血の度に真っ青になります。
http://hink2cure.jp/d05saiketsu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。寝ながらやると少しは良くなるのでしょうか?
こんなんで出産の時の出血は大丈夫何でしょうか。。

お礼日時:2017/10/22 23:22

血を抜かれた事による貧血ではなく、立ちくらみだと思います。


貧血と言っても、鉄欠乏性貧血ではなく、脳貧血、つまり起立性低血圧です。
妊娠初期に少なくない症状です。
立ち上がる時は急に立ち上がらないように、動作はゆっくり行うようにしてください。
https://hugooo.jp/middle/post-22225.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

座ってる時に真っ暗吐き気足に力が入らない等の症状が…貧血だねと言われてしまいました…

お礼日時:2017/10/22 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!