
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
親に家賃(持ち家でもローンを親払ってる)や食事代とか出させてれば、嫌でもたまります。
そういうことは、一人暮らしで月収20万円の月10万円だったら、自慢気出来ますよ。No.3さんかな?の言うように、親に感謝して旅行や帝国ホテルとかとは言いませんが、ちょっと高級なホテルやレストランの食事に招待しては如何でしょうか?
No.9
- 回答日時:
社会人になってお金もそのまま貯められるなら
親においしいレストランに招待するとか
温泉いって、おいしいもの食べるとかプレゼントしたらどうですか?
お金はどんどん貯めて、定期預金も作って
お金さえあればなんでも出来るからね
No.6
- 回答日時:
交際費とお酒とタバコで月8万円あと、車と原付きのガソリン代が、一万五千円。
あとは車の維持費で月一万ぐらい貯めてる。あとは温泉が好きだから、約五千円くらい。
あとは、コンビニでツマミ買ったりで五千円。
生命保険料とか別にかたってる。
月二十万円ある女性で、20歳で実家暮らしの家庭に生まれたら、貯金十二万する。
残り小遣いでいいとして、生命保険には、かたると思う。
親に渡しても、親が貯金するような家庭ですね。
No.4
- 回答日時:
社会人3年を待たずして、マンションを買うという暴挙にでました。
まともな銀行には無視に近い迫害を受けましたね。
1年生って世の中には、ひよっこにさえ見てもらえませんよ。

No.3
- 回答日時:
そりゃ~もう貯めるのがいいですよ!!
お金があるって強いですよ!!
例えこの先いじめられたり、病気になりかねないような働き方を強要されたとして、そんなとき「辞めたら食べていけない……」なんて思わなくて済むんです。好きに辞められるんです!
親や兄弟との関係が悪化したり、あるいは親御さんが介護などで遠くに行ってしまうから家を手放すよ!となったときも困りません。いつでも好きに一人暮らしが始められます!
病気になってもそう。最低限の治療だけでなく、極力苦しみの少ない治療を選ぶことができる。
交際相手ができたときもそう。結婚の障壁になるお金の問題がまず片付いてる。
突然新しいこと、お金のかかることをどうしてもやりたくなったときもそう。大学や専門学校で学び直す、独立して会社を作る、海外旅行に行く、本を出す……
人生の「嫌なこと」の半分はお金で解決できると思ってます。
また、お金では到底得られない大切な人や物を守ることもできます。
私はそこまで初任給は高くありませんでしたが、やはり新入社員の頃実家暮らしで外食もせず、一年で100万くらいかな。貯まりました。
初任給で家族にプレゼントはしたけど、トータルでも5000円ちょっとの本当にささやかなプレゼントだったし。
飲み会のことを考えても、月2万円お小遣いがあったら余るくらいでしたね。
実家から通って1年くらいで家族との関係が悪化+通勤時間の長さに閉口して突然一人暮らしを思い立ち家出同然で自立。
その後も相変わらず、一人暮らしをしていても貯められることができましたので、
バイクがほしいと思ったら買い、
このままじゃうつになると思ったら仕事をやめ、
節約はしつつですが現在も一人暮らしを続けています。
使いたければ収入の範囲で使えばいいし、使いたくないなら無理に使うことはないですよ。
「みんな」は、外食と服が多い気がしますね。あと交通費(カフェや買い物ひとつのためにすごく気軽に都心へ出るイメージ……)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
今の学生たちは、親の金銭事情...
-
親が生活に困ってたらお金を出...
-
動画配信、TikTokとかの投げ銭...
-
自分は毎月7万お小遣いがあるの...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
27メンヘラです。一人暮らし貯...
-
生きてきた証は、貯金額ですか?
-
貯金から返しさえしたら良いの...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
若いうちにやっておいた方が良...
-
貯金事情 20代
-
30代40代単身の3割が貯蓄なし...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
証明写真機って小銭しか使えな...
-
彼氏の貯金
-
もうすぐ30歳の男ですが、大変...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘夫婦がすぐ近くに住んでいま...
-
「飲みにも行かないから お金が...
-
妊活中ですが、お金の不安が消...
-
今の学生たちは、親の金銭事情...
-
動画配信、TikTokとかの投げ銭...
-
お金貯めるのが得意な方にどう...
-
お金をたまる方法を教えてくだ...
-
自分は毎月7万お小遣いがあるの...
-
4月から大学生になるものです…...
-
日払いで生活していて貯金して...
-
浪費癖をなおす方法を教えてく...
-
自分のお金の使いすぎに悩んで...
-
一生、親の収入を当てにできる...
-
郵便局の通常貯金から通常貯蓄...
-
家賃払えないピンチの中、車検...
-
40歳ぐらいの医師妻はどれぐら...
-
月給が手取り50万の人が趣味...
-
お金が必要な理由 こんにちは。...
-
大学の一人暮らしで必要なお金
-
宵越しの金は持たない のが偉い...
おすすめ情報