アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

看護師5年目です。看護師の職種が向いてないと思って公務員を目指そうと思ってます。しかし、公務員の試験は難しくて挫折しそうです。このまま看護師を続けるか、公務員の試験を頑張るか悩んでます。
何かいい意見があれば参考にしたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

5年で決めてしまいますか?



看護師として働くということは、色々な働き方があるかと思います。
総合病院でも、救急外来で働くのと、内科で働くのではスキルも勤務条件も大きく違いませんか?
さらに、町医者の開業医院で働くのも状況は違うと思います。

私の身内にも看護師がいますが、救急などで人の生死を見ることで病院を退職しましたね。しかし、町医者、それも眼科医などの医院で働くことで、気持ちも整理できたようです。町医者では人の生死は少ないですし、大きな病気や怪我は大病院に送ることも多いですからね。私の身内は、豪華客船で働いていたこともあります。客船などですと、医師や看護師が常駐する必要がありますが、基本的に大きな持病や怪我のない人が乗船しているわけですので、めったに仕事はありません。何かあっても、医師や看護師が複数名乗船していますので、不安も少ないことでしょう。

あとは、保健所や市役所などでも看護師等の募集もあるでしょう。
医師の補助などの仕事ではなく、保健・衛生・看護・介護などの分野で看護師資格が必要という点で働けると思うのです。
詳しくはありませんが、看護師資格で他の資格試験での免除や優遇もあろうかと思います。思いつくのはあまり期待できない食品衛生責任者に無試験無講習でなれるということもあるでしょう。もしかしたら、施設や学校での保険室勤務などもあるのかもしれません。
役所での募集については、必ずしも公務員試験の合格が必須ではないこともあります。特定職種や資格が必要な分野は、民間作用その他の枠で採用するのではないですかね。
それでいて医師がいても医療機関そのものではありませんので、病院勤務とはまた違うはずです。

夢を持って勉強してなった看護師でしょう。であれば、申し越し広い視野で見て考え直すことはできないですかね。すでに私の素人意見ぐらい考えているということであれば、お若いのでしょうから頑張って勉強してもよいと思います。

最後に、ハローワークでは求人のネット検索があるはずです。ハローワーク以外にも看護師向けの求人等を扱うサイトもあるでしょう。病院などの医療機関以外の求人を見てもよいかもしれません。
    • good
    • 0

>公務員を目指す理由は安定している。

民間とは違って基本給もカチカチ上がりますし。休暇もしっかりして、退職金もやっぱり大きい
安定と収入の安定を求めた転職ですか?
公務員の悪評は安定を求めて向上心がないことです。
看護士の悪評は人間関係の悪いところです。
どんな職業にも良いところ悪いところがあります。
私には看護士という仕事がやりがいもあって良いと思いますよ。
続けられる方が良いと思います。
    • good
    • 0

今の仕事の職場環境が合わないため、向いていないと感じていることはないでしょうか?


自分は看護師ではありませんが、過去に転職したことがあり、同じ仕事でも環境が変わったら仕事に対する気持ちがびっくりするほど前向きになりました。
今思うと、以前の職場は体育会系なところがあり、明らかに自分には合っていなかったと思います。
看護師が向いてないということについては、こちらのサイトに詳しく書かれています。

http://nurse-future.com/not-a-good-fit.html
    • good
    • 0

追伸。

私が医療に対して批判的に見ている理由は、私が物理学科出身だからです。これだけか科学が進んで何でもわかっていると思っていると思っている人が世間には多いのですが、自然現象の中で最も単純な物理現象でさえ、人類は0.0001%も知っていないのです。まして、最も複雑な医学ならなおさらです。1000年後の科学でさえ、全知全能の神から見たら、赤子のようなものです。何もわかっていないのに、わかったつもりになっていると思って冷笑しているでしょうね。
    • good
    • 0

私は、よいと思いますよ。

看護師は昔に比べれば、待遇がかなり改善されてきていますが、夜勤があるなど仕事が大変な割にはまだまだ報われていないと思います。医療の考え方も患者本位になってきていて、医師や看護師に感謝の気持ちなど全くなくて、クレームばかり言ってくる患者はこれから間違いなく増えていきます。医療もただのサービス産業になりつつある現状があります。さらに、医療ミスなど手訴えられるケースも増えています。

私は、医療に対して批判的に見ていましたから、失明を免れました。医師の言うことを信じて点滴を続けていたら、間違いなく失明していました。でも、3日でやめたから今でもこうやってタイピングできます。病院側が全面的に医療ミスを認めて、その後の治療費は無料ですし、毎回の待ち時間も0です。行くといきなり病院長室に直行です。もっとも、私の眼が治ったのは、治療によるというより自然治癒力ですがね。3日でやめたからということがすべてです。といっても、裁判を起こしたわけではありませんよ。今は、医療側は大変弱い立場にあるのです。

公務員試験は、諦めずに受け続けること・・・必ず合格します。電卓でたたいてみて下さい。合格確率が2割しかなったしても10回連続で落ちてしまう確率は8%しかありません。合格確率が1割しかない場合でも、20連続で落ちてしまう確率は12%しかありません。公務員試験は、あっちこっち受ければ、年10回程度は受けられます。3年受け続ければ、30回の受験が可能です。合格確率が1割しかなくても、全部落ちてしまう確率は4%です。一生懸命に勉強して、合格確率を3割に上げれば、10回連続で落ちる可能性は、0.0013%しかありません。実際に、教員採用試験(教育公務員採用試験)で4年以上諦めずにしがみついていた人は全員受かっています。中にはこの人の学力では永久に受からないだろうと思っていた人も13回受けて結局受かっています。「諦めなければ、夢は必ず叶う!」というディズニーの世界観は正しいと言うことですね。
    • good
    • 0

うーん‥‥。


事情もよくわからず失礼な言い方になってしまうことを承知の上で言いますけれども、何か「楽なほうへ楽なほうへ」と逃げているだけのようにも見えますが。
看護師にしても公務員にしても、いや、ほかの仕事でも、楽な仕事はないと思いますよ。
それに、身分的に保証されているだけが仕事を選ぶ指標ではないはず。もしもご自分に合わなければ、いくらそのような指標で仕事を選んだとしても、続かないと思いますよ?
何が自分に向いているのか、ということを見失ってしまっているのかもしれませんね。
もしも機会があるのでしたら、1度、思い切って、ハローワークなどでなるべく細かな職業適性検査を受けてみると良いかもしれません。

ここで挫折してしまったり、あるいは選択を誤ったりしてしまうと、のちのちに響いてしまう可能性も大きいと思います。
ただ、あくまでも私見なのですけれど、看護師に対しても公務員に対しても、意欲喪失の状態ですよね。
看護師が向いていない、と感じていらっしゃいますし、かといって、公務員扱いになる大病院はちょっと…とおっしゃっている。ということは、看護師を続けたとしても、もう上手くはゆかないと思いますよ。
同時に、公務員を志望する理由も、表面的な「待遇の良さ」が主立っていて、積極的なバネにはなってはいませんよね。
だからこそ、挫折も早くなってしまうのですよ。

とすれば、看護師も公務員も、もはや向いていないのでは?
そういうことすら考えざるを得なくなってしまいますね。
ですから、やはり、何かを見失ってしまっているのかと。そう思わざるを得ません。

どんなに悩んでも良いと思います。
でも、焦って結果を出そうとはせず、いったん立ち止まって、第三者の判断に委ねることも1つの方法。
職業適性検査を受けてみる、というのは、ひとつのきっかけになるかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い長文コメントありがとうございます

お礼日時:2017/11/01 12:21

公務員を目指す理由は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員を目指す理由は安定してるからでしょうか。民間とは違って基本給もカチカチ上がりますし。休暇もしっかりしてるし、退職金もやっぱり大きいなと思います。
でも、看護師でも公務員扱いの病院は何箇所かあるんですが、そんな大きい病院ではとてもじゃないですが、働こうとは思わないです。
公務員の大変さは色々な人から聞いてます。なんの仕事も大変なのは分かってるんですが。

お礼日時:2017/10/30 15:42

体力あれば


自衛隊の看護師さんになるのは?
https://nurse-cube.com/9175/
    • good
    • 0

勿体ない・・・?


別の病院・医科とか、転職では、ダメなのでしょうかネ?
お大事に。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!