dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

格闘技のためにロードワークをやってるですが、朝4時半から新聞配達があって、家に帰ってくるのが朝6時半で朝7時からやってるのですが、朝が早いのでとても眠くてしかも新聞配達で疲れてるのでロードワークをする前に家で寝てしまいます。また朝8時50分に自動車学校に行って家に帰ってくるのは夕方5時です。それなら夕方からやれよって言いたくなるかもしれませんが夕方は40分間筋トレをするので走れません。この場合どうすれば朝眠らずにスムーズにロードワークができるでしょうか?ちなみに自動車の免許を取ってから正社員で働くのでそれまでは新聞配達をやります。今年の年末までには免許は取れそうです。

A 回答 (1件)

やっぱ新聞配達の後に、眠くて疲れてるのにロードワークは、大変です。


近いうちに怪我の要因じゃないですかねぇ。

格闘技をやっている人も他のスポーツの人も、自分も格闘技をやってますけど、
とにかく練習も当然トレーニングですけど、体を休ませてやる事もトレーニングなんですよね。
それは、体を壊したら何もできなく、タダ苦しみを味わうだけで格闘技をやるのが嫌になってしまいます。

自分は今まで股関節とカカトのすぐ治る怪我をしましたが、無理してやってしまっため、なかなか治らず...
しょうがなく治そうとした期間がありましたが、今だにぎこちなく苦しんでいますよ。

回答としては、もしよかったら、
バイクでやる新聞配達を自転車かマラソンでやるとかはどうですかねぇ!?
でも新配達枚数が減ってお金が稼げなくなりますかねぇ(._.)
...それでも次に正社員で働くなら、お金は少しぐらい減ってもいいんじゃないかなぁ。
そのやり方の方が、かなり体力も付いて、ロードワーク以上に効果があると思いますよ。

その後、家に帰って来たら時間まで、すぐに寝るのも気持ちいい健康的な睡眠で、よりよい身体作りができそうです。
とにかく新聞配達で家に帰ったら「待ってました朝の休憩」が積極的に休憩(睡眠)が取れますよ。
その時間が最高の1日のひと時になれるかも知れません。
体に対して休憩を十分とれるように、工夫を凝らしてやって下さい(^_-)-☆

後は夕方40分間の筋トレの前に、ウォーミングアップとしてロードワークを少しやるとかですね。
自分はロードワークはウォーミングアップとして、15分~20分間やってますけど、雨とかでやれない時は自主トレは中止にしてます。
それだけトレの前のロードワークは貴重なものとしてます。
ですから、
数十分間は、何とかロードワークとして筋トレ前に時間をとれませんかねぇ。2つ目の提案ですね。

ロードワークは格闘技者にとって必要不可欠なトレなんですよね。
分かります。
何とか体に無理のないように工夫を凝らせられますようにイッパイ願ってやみません(^。^)y-.。o○
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!