dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動不足すぎで寝起きに身体が痛い事ってありますか?
筋肉使ってないのに何故でしょうか?

A 回答 (4件)

筋肉量が減って体温低下で血流が冷たく、それが筋肉を固めてしまいそのまま寝ている間に動くor硬直するとかかな。

    • good
    • 0

寝相が悪いのでは?動画を取ってみましょう


寝床が居心地悪かったら無意識で身体が動きます
    • good
    • 1

いや~運動不足で体が痛い、筋肉痛とは無縁かと思います。


推測ですが、恐らく貴君は寝相が悪いのでは?
私自身が最強に寝相が悪く、起きると体の節々に激痛が・・・
寝ている間に、体を動かし、起きた時には、とんでもない格好で、布団が滅茶苦茶であることが多々あります。
なので、寝相が悪い人の場合は、朝起きると、体が痛くなることがあります。
    • good
    • 1

それは基本的にはないんじゃないでしょうかね。


だるいな。というのはあるかもしれませんが、
痛いことはないと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!